オホーツク暮らし

オホーツク管内の北のほう。
地域性を感じる情報発信が出来ればと思います。
近頃は狩猟ネタが多いです。

銃検おわり。

2013-05-23 22:24:48 | 狩猟
初めての銃検が終わりました。

どんなことを聞かれるものか、若干緊張しておりましたが、弾の使用や捕獲、狩猟・有害・標的の別をきちんと記帳してたら、何も難しいことは無いですね。

空気銃も使用弾数を記録しましょうね。厳密ではないですけど。

面接は、応援に来ていた転勤した前任の警察官だったので、すんなりでした。


一年目の新米の私が、既にどうにかごまかそうとして、疑われたりしてたら終わってますよね。

やめたほうがいい。


時間が掛かっている人は掛かっていたようですね。

ハンドロードしている人の火薬の記録なのかな?

あとライフルを複数持っているとか。その他なんとなく怪しいとか(汗


銃検って、銃刀法に関わるもの全ての検査なんですってね。船で使う信号弾を撃つ信号拳銃?も検査対象なんだと。親分さんは小刀?を持ってきてたわ。


帰り際、大先輩が銃検会場に入ってきたとき、銃袋から銃床がペロンと見えていて、

「大丈夫か(汗)」と思ってしまったわ。

銃検くらいは少し緊張感を持って扱って欲しいわと、若輩ながら思う。


初年度はいいけど来年は、狩猟用途と有害用途の実包の購入と消費の記録と説明をきちんと出来る様に注意しとかないと。有害用途で長期間残っているような事が無いように気をつけましょう。


それと、買わないけどさ、2挺収まるハードケースって便利そうね。

来年は、もっとゆっくり会場にいてジロジロ見ていたいと思った。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
銃検 (よしお)
2013-05-26 10:34:22
こんにちは。
銃検というのは、どこかに赴いてチェックを受けるという事なんですね。
私が想像していたのは年に1回お巡りさんが各家庭に訪問、
保管ロッカーや・使用目的等のチェックをするという認識でした。
(何故そんな認識になっていたのかは分かりませんが(^^;))
色々な人が集まる会場だと、収納などのちょっとした小ワザが
見れて楽しいですよね♪
返信する
Re:銃検 (カラ)
2013-05-26 16:18:08
保管状況の報告書を提出するのですが、受検者とロッカーが一緒に写った写真を添えます。

何か怪しい事があると立ち入りで確認されるかも知れませんね。

普段見れない鉄砲も見れる事があるので、次回からも少しだけ楽しみにしていきますw
返信する

コメントを投稿