札幌市が作成した、『市電沿線ぶらりまちあるきマップ』という町おこし的なマップがありまして、
http://www.city.sapporo.jp/chuo/shiden/sdm/index.html
その企画・提案にのっかりました。
家族で、「札幌市電の旅」
土日祝日は、どサンこパスで300円乗り放題。
小さい頃、市電に乗った記憶が薄っすらあるのだけど。
子供より、俺の方がテンションが上がっていたかも知れない。
マップをあてにして市電を降りて、目的地に行ったんだけど、見学できるような場所ではなかったのよね。
ここ。
マップをみて、まちなかに興味を持つきっかけにはなるけど、なんというか・・・。
けど、音楽ホールのキタラ(行ってみただけ)とか、豊平館にはじめて行って、よい経験をしたわ。
乗車して思ったのは、沿線には、喫茶店や食事屋が結構あるのね。
市電を中心にした、グルメマップのほうが楽しいかも。
市電の、駅と駅の間が短いから、市電を降りて、歩いてどのお店でも行けそう。
昼食は、カリーハウス パークポイントで。
非常においしゅうございましたよ!
失礼かもしれないが、以外と市電を利用している人が多いことに驚いたわ。
市民の気軽な足なのね。
どこまで乗っても、170円だし。
ちょっと思ったのは、反時計回りで乗車したけど、左折待ちをする市電の交通ルールが独特で面白かった。
札幌市の市長選の関係で少々話題になっていると思うけど、地下鉄を清田まで延伸するのと、市電を札幌駅まで延伸するのと、どっちにするかみたいな。
どっちもやれ。
地下鉄を清田まで延ばすことと、市電を札幌駅まで延ばすのは、意味合いがちょっと違う気がするね。市電の札幌駅までの延伸は、観光資源として非常に面白いから、ぜひやって欲しいね。
http://www.city.sapporo.jp/chuo/shiden/sdm/index.html
その企画・提案にのっかりました。
家族で、「札幌市電の旅」
土日祝日は、どサンこパスで300円乗り放題。
小さい頃、市電に乗った記憶が薄っすらあるのだけど。
子供より、俺の方がテンションが上がっていたかも知れない。
マップをあてにして市電を降りて、目的地に行ったんだけど、見学できるような場所ではなかったのよね。
ここ。
マップをみて、まちなかに興味を持つきっかけにはなるけど、なんというか・・・。
けど、音楽ホールのキタラ(行ってみただけ)とか、豊平館にはじめて行って、よい経験をしたわ。
乗車して思ったのは、沿線には、喫茶店や食事屋が結構あるのね。
市電を中心にした、グルメマップのほうが楽しいかも。
市電の、駅と駅の間が短いから、市電を降りて、歩いてどのお店でも行けそう。
昼食は、カリーハウス パークポイントで。
非常においしゅうございましたよ!
失礼かもしれないが、以外と市電を利用している人が多いことに驚いたわ。
市民の気軽な足なのね。
どこまで乗っても、170円だし。
ちょっと思ったのは、反時計回りで乗車したけど、左折待ちをする市電の交通ルールが独特で面白かった。
札幌市の市長選の関係で少々話題になっていると思うけど、地下鉄を清田まで延伸するのと、市電を札幌駅まで延伸するのと、どっちにするかみたいな。
どっちもやれ。
地下鉄を清田まで延ばすことと、市電を札幌駅まで延ばすのは、意味合いがちょっと違う気がするね。市電の札幌駅までの延伸は、観光資源として非常に面白いから、ぜひやって欲しいね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます