emmantata の ゆるゆる生活

ゆるゆるの生活を続けています。
専門学校で講師をしながら、日々のゆるゆるをのんびりアップしています。

今年は

2012-08-10 17:32:22 | ゆるゆる日記
あんなにわくわくした金環日食も、もう2月以上も前のことになりました。

今年は天文ファンには当たり年だそうです。


日曜日の夜から月曜日の明け方まで、ペルセウス流星群のピークで

今年は月の明かりに邪魔されず、観測にはもってこいなんだそうですが

あいにく雨が降りそうですね … 


先週末、満月がとてもきれいでした。

今月は満月が2回あるのだそうです。

2回、満月がある月の2回目の満月を、ブルームーンというのだそうですね。


私の母方の祖父は統治時代、南国マーシャル諸島で過ごした人ですが

島で暮らした時代、海上に浮かぶ満月が最高に素晴らしかった。

と、何度も私に話してくれました。

今年は、3年ぶりにマーシャルへ行きたいと思っていましたが

叶うことなく半年が過ぎました。

海上に浮かぶ満月を見に来年は行けるかな …


とほほな…

2012-08-08 11:40:28 | ゆるゆる日記
昨日は立秋でした。

言葉の魔力というのか…暑いんだけど、確実に秋に向かっている!

と感じてしまうところ、私の単純なところですね 


実は6月半ばに、交通事故に遭いました。

信号待ちをしていて、後ろから追突されました。

3台玉突きの一番前 … 

で、私は腰を痛めました … 

しばらくコルセット生活、でした。

今月に入ってコルセットもとれ、昨日やっとリハビリの先生から

だいぶ良くなってきましたね~

と言ってもらえました 


授業は何とかやってたけど、走れないから四苦八苦しました。

これが、最初のとほほ


そんなこんなで迎えた夏休みですが…

週末に、熱中症になりました 

土曜日の夜から、暑い暑いと思っていました。

思ってたけど、飲み物も飲んでるし …

と思っていました。

日曜の昼間、のどが渇く、頭痛がする、気持ち悪い

で、ダウン。

クーラーかけて、頭を冷やして丸1日。

翌日まで寝込んじゃいました … 


最初は風邪だと思っていました。

でも、どうやら熱中症だったらしく。

でも、でも

仕事は休まない!

がモットーの私が、なんとお休みしました。

仕事ノアル暮らしの訓練がありました。

ご迷惑おかけしました …

トホホな週末 … 

これで、終わりにしたい!!

男子だね(#^.^#)

2012-08-02 13:04:08 | ゆるゆる日記
夏休みに入ってぼ~っとテレビを見ている時間のある私。

ぼんやり見ているので、見過ごしてしまうことも多いのだけど … 

でも、昨日うとうとしながら見ていたテレビのCMに食いついちゃった 




こんな事、一生懸命やるのは男子だよね~ 

キャラが濃いな~、この3人 

バックに流れている曲も懐かしい  


しょ~けんとミズタニユタカサン  若かったね~こんな頃は 




”あ~にき~” 

牛乳ビンを口でふたで開けるんだよね 

これも男の人が好きなドラマなのかな …  

あっ ちなみにこれを見てたのはたぶん再放送ですから … 

今年の夏休みは

2012-08-01 08:23:07 | 教え子
夏休みに入って10日余り。

酷暑と言えるような暑さに参っています …

夏休みに入るそうそう、卒業生とその子供たちを楽しい時間を過ごした私 

先週の火曜日は、教え子3人とそのうちの1人の息子ちゃんと一緒に名古屋港水族館へ。

日曜日には、卒業生夫婦とその子供たち2人とランチのあと科学館へ。

1歳~3歳の子供たち。

ちょこちょことよく動く 

私はと言えば、走るのも立ったり座ったりするのもヘロヘロ 


ママが私のことを”先生”と教えるので

”せんせ~”と呼んでくれますが、はたから見たらどう見たって

ばあちゃんと孫 

楽しかったわ~ 


さてさて、そんなこんなでもう8月。

後期からはまた新しいクラスも担当する。

そろそろ、予習もはじめなくちゃ。


かわいい写真に癒されながら … 



お別れするときに泣かれちゃった … Hくん、また遊ぼうね。今度は、動物園だったね (*^。^*)




Yちゃん パパにそっくり (*^。^*) そして、パパ大好きだよね 



Kくん こんなに大きくなりました  1月にうちに遊びに来たときはもっと小っちゃかったのに 

お話いっぱいできるようになったね