emmantata の ゆるゆる生活

ゆるゆるの生活を続けています。
専門学校で講師をしながら、日々のゆるゆるをのんびりアップしています。

うまく出来るように…

2016-07-14 13:55:34 | ゆるゆる日記
毎日暑い日が続き、だらだらとしやすいこの時期

2年生は、教科書の主な課題を終えてしまい…

一足先にテストもやり…

そうなると、僕ちゃん達は

せんせ~、授業あるの~?

ねぇ~、何やるの~?

ぐだ、ぐだ 

やりますよ

やりますとも

で、私はと言えば後期にやることになっている

プレゼン

のスライドを作るときに便利なようにそれに繋がりそうな課題を

四苦八苦して考えているわけで…

でも…

めんどくせ~

めんどくせ~

できなくっても学校だからまだ許される

何とかなってく

そう思ってるに違いない…

あぁ、私も

めんどくさいわ!!

って言いたいよね…

明日もがんばろ…

僕ちゃん・・・ゆとりですが、何か?!

2016-07-13 16:46:48 | 教え子
昨日は、一番手のかかるクラスと一番人数の多いクラスの2コマでした。

手のかかるクラスでの事

巡回していたら、ガムを噛みながら課題をやっていたSくん

ガムをモグモグ…やめなさい(ワタシ)

噛むのをやめるSくん

モグモグだけやめるんだね(ワタシ)

沈黙のSくん

様子をみて立ち去る私

もう一度、Sくんの側を通りかかると、今度は必死でスマホでゲームをするSくん

相変わらずガムは噛んでいます。

ゲームを止めて、ガムをかむのはやめなさい(ワタシ)

これは、〇#%&・・・

モグモグをやめる…

もう一度その場を立ち去る私

再度、そばを通った時は、頭を掻き掻き、課題に手こずっていたSくん

私に向かって

これ…できん…

まだ、ガムをモグモグ…

私、ティッシュを取りに教卓へ…

ティッシュを手に広げ

ガム、ぺっしなさい…(ワタシ)

(赤ちゃんではない…)

ティッシュを手に取り、やっとガムを噛むのを止めたSくん

味が薄くなったから、次何にしようかな

と、足元のトートバッグをごそごそ…

となりのYくんに

おまえも食う?何味がいい?

課題をまじめにやってたYくん

バカじゃね?

小学生か!!!(ワタシ)

シンクロの井村コーチが鬼コーチを返上したそうだ…

ゆとり世代

を操縦するのはほんとに難儀なことです…

かまっちょ

2016-07-06 16:56:00 | ゆるゆる日記
かまっちょ

イマドキの言葉で

かまってちょうだい

という意味らしいです。

とんだけ、縮めるんでしょうか…

せんせ~、塩対応だし…

昨日、授業中に言われました…

塩対応

厳しく対応することをそういうらしいです…

少し前は

ドS

って言われましたっけ…

この仕事についた頃はまだ私も若かったので

はい、はい

って聞いてる余裕もありませんでしたが、

イマドキの子は

はい、はい…

って聞いてないとこちらが身が持ちません…

昨日は、くちゃくちゃにしたネクタイを

こうしておくと変な癖がついて大変だよ…

ネクタイは自分でアイロンかけるとてこずるよ…

こうして持って歩くといいよ…

って、授業と関係ない事まで…

そこらじゅうにスマホ、財布、靴下…いろいろ散らかして

さぞかし、家でもお母さんに叱られてるんだろうな…

昨日、学生が私に

せんせ~、息子いる?

いない…

じゃあ、娘がいる?

いないよ…

オットはいる?

いるよ…なんで?

おか~さんみたいな対応だから 



いえ、私がお母さんみたいというよりは、あなたがおこちゃまみたいなんじゃないかしら?

と言ったらめっちゃ嬉しそうに、おしりをぴょこぴょこ

男子は嬉しさをおしりぴょこぴょこで表現するんです…

来週の選挙

何の選挙かわかんないらしい…

選挙の話は出来ないからね。

笑ってスルーしてしまった…

首相が聞いたらどんな顔するんでしょうか?

これから活躍するはずのワカモノですけど…