emmantata の ゆるゆる生活

ゆるゆるの生活を続けています。
専門学校で講師をしながら、日々のゆるゆるをのんびりアップしています。

私の工夫、歩み寄り?

2014-06-23 16:20:25 | 教え子
先週金曜日の授業中の事…

課題は、WORD クリップアートの挿入

文字の入力はない(私が入力した元データを学生に配布)

だから、学生はクリップアートや画像を挿入して

文書の体裁を整えて提出するだけだったんだけど… 

ひとつ、ひとつ確認しながら進めて行った(つもり…)

ひとつ作業するたびに

”次にすすめていいですか?”

と確認する。

無反応 … 

進めていくうち

わからん!

できん!

と言い出した … 

サブの先生もいらっしゃるのだけど … 

学生全員を見まわすほど余裕はない …

(かかりきりになってしまう学生がいるの…  )

何人かそういう学生がいるからね。

どこをどうもう一度説明すればいいかとっさにはわからず…

だから、もう一度戻って説明したの…

でも、もう混乱してしまった子はちんぷんかんぷんだったらしい…

で、ある学生から

結局、

”くそば〇あ”

が飛び出した 

そのあとは、ぶんむくれ 

困ったねぇ…

毎回、手をかえ?品をかえ?

プリント作ったり工夫している(つもり…)

聞いてないし、他ごともやってる(ゲームとか、LINEとか)

から、そりゃわからなくなるのも仕方ないのだけど…

ぶんむくれになるってことは、わからないのは嫌だってことで…

うまくいかないことが面白くないから、ぶんむくれになるんだと思うから…


ごめん、ごめん

でも、すねちゃったら話は進まないよ…

今週もうなりながら、プリント作る

くそば〇あなのです … 

なんかいい方法はないかなぁ …



 

最近

2014-06-17 17:35:46 | ゆるゆる日記
今年に入って、新しく始めたことが2つ

ひとつは、着付け

もうひとつは、茶道

着付けを習い始めてすぐに、着付けの先生から

紹介していただいた茶道教室に通い始めました。

茶道も着付けももっと若い時からやりたかったことですが

なかなか機会がなかったことや、いい教室が見つからなかったこと

が理由で始められないままでいました。

すぐに始めない事を

ほんとにやりたいことじゃないから

とか

ぐじゅぐじゅ言ってるだけ

と言い切る人がいますが、人にはそれぞれのペースがあるもの。

今回、いい教室が見つかって良かったと思っています。

どちらも、先生はそんなにお年を召した方ではありませんので

気負わずに通えそうです。

そのための初期投資?はあったけど、ろ~がんで細かいことを始める勇気がなく

押し花のように作品が残って飾るところに困る

なんてこともなく…

さらにどちらもマンツーマンなので、教室の後に面倒な

ランチとかなんかもない 

(こういうのが、私はすごく面倒…毎週毎週行きたくないもんね)

なんかゆっくり話したいね

って気があった時には行けばいいと思うけどね。

どちらも、いつもがさつでバタバタしている私にはいい刺激になります。

いつもと別世界 


梅雨入り

2014-06-05 16:08:01 | ゆるゆる日記
あっという間に日が経って … 

ついに私が住んでいる愛知県も梅雨に入りました。

これからまた蒸し暑くなってきますね … 

授業もおかげさまで今年は比較的順調です … 

テキストが学生と違う!

という事件はあったけど、でもそれはそれでうまく収まったし 



このところは、就職活動で授業をお休みする学生が多くて、少し授業を進めるのがスローダウンしているくらいで、

特に困ってることや、すんごい大怪獣もおらず…

大怪獣はいないけど、珍獣?くらいのやんちゃ坊主やら、困った子はいるけど

まあまあこんなもんでしょとやり過ごせるくらい。

今は、前期のちょうど中盤で1回目の試験の時期。

で、昨日は試験前の大サービス問題をやってました。

1つ課題が終わり、あとは自分で自習!となったら…

まあ、自習は出来るようなタイプではなく… 

まじめにやってる子もいるけど、一生懸命スマホでゲームしてるのがいたり (これは困る) …

中には月曜にあったCADの課題がまだ終わっていないからとCADやってる子もいたり…

まあさ、遊んでるよりはいいけどね。


で、CADは出来上がった図面を印刷して提出するらしく…

でね、突然印刷はじめたのです。

そりゃ驚いたわさ。

でもって、印刷に失敗した紙で紙ひこうき作り出した 

さすがに取り上げたけどね。


就職活動がうまくいかないやら、課題に追われるやら、実験レポートが大変だわ

たっくさんやることがあるらしいけど、手抜きもしてないみたいだし、まずまず元気で過ごしてるから

昨日は許してあげるよ。

でも、机の上に置いといた紙ひこうき、ちゃっかり持って帰ってったよ。

あれで遊ぶんかい! 

早く大人になってくれよ …