6月30日
今日は締め日だったが
今月の前半が悪かったせいで目標に達しなかったが
後半皆良く頑張ってくれて何とか良く盛り返してくれた
7月は決算なんですが
5月の落ち込みが酷く、取り戻せそうに無いけど
でも、7月で仕事が終わるわけでないので
単なる区切りです
来期は結構面白い感じがする
光岡自動車も「オロチ」を発売して安定期に入ってきそう
http://j-net21.smrj.go.jp/t/082412/establish/sougyou/entry/993/20080627.html
ただ「オロチ」と言う車時代遅れでは?
ひょっとして、技術の宣伝としては良いのかも
意外と間違った方向にいってるかも?
1000万するみたいだけど
もうちょっと出せば、
お客さんのデザインした外装の車が作れるかも
根本的に、自動車自体は時代遅れかも
私なんか、運転するのが面倒
駐車場探したり、周りに気を使って運転するのは疲れる
ましてや、経費がかかりすぎる
これからは、自転車の時代か?
雨に濡れなければ結構使える
公共交通機関を基本に会員制にして
自転車→公共交通機関→自転車というシステムを作れば
エコ時代にはベストの様な気がする
きっと電動自転車の開発がこれからの正解
世界のトヨタ自転車を目指すか?
これでいいのだ