7月20日
昨日の夜中
寝ようと思ったら最近話題に成ってる画家のドキメントを放送していた
思わず見ていたんだが
何が面白かったと言うと
凄いグロテスクに見える絵なんだけど
若い高校生とかが始めは気持ち悪かったけど
段々嵌ってきてしまったと言うコメントを聞いて
参考にしようと見ていた
---
--
皆さんどうでしょう
私が一番言いたい事は
知らないうちに常識が変わってると言う事です
私が良く言う、今非常識でもこれから先の事は解からない
実は私の趣味でない
でも、女子高校生は好きだと言う
この松井冬子は名前忘れたんですが
美術大学を5回落ちていて、今有名人です
かなり偉い人の評価を受けている
この人相当の美人で若い
カメラマンなら、ヌード写真集でも(おじさんでした)
で、思ったこれだけの美人になれば
普通に美しい事に価値を感じないのでは
--
美術大学5回落ちたと言うのがポイントですよ?
実は私のデザインしてグッドデザイン賞に応募した物が
一次審査で落とされました
応募締め切りに実物が出来て
じっくり写真を撮る暇が無かったのも原因で無いかと思っています
グッドデザイン取った人から軽く
「グッドデザイン取れますよ」と言われていただけに
信じられない??と言う感じです
実物と写真じゃ表現が不味かったか
ちょっとムッと来ています
審査官の野郎ども、今に見ておれ
又同じ物を来年も出してやる
多聞、審査官の人によって違うと思う
もう一つ新作も同時に応募して
さてどうなるか
今度は、写真に充分気を使います
勉強になりました。
来年はこれが話題に成ってるはず???