ノック無用の高齢者日記(パークゴルフ??)

令和に成って退職の日々の出来事

仏壇に内の燻製器が何故か似合う?

2017年04月03日 | 燻製器

4月2日

昔、東京でキティのジンギスカン鍋を売った時に

良いのは解るけど、これ何に使うんですか?

え~、それ説明しないと駄目なの

気が付いたのは本州ではジンギスカンしないんだよね

でも、半分は北海道以外で売れてるんだよね

。。。。。。。。

じゃこれは何に使うの?

持つ人によって使い方が違うか

元々は風呂に浮かべてたけど

。。。。。。。。。

で、内の燻製器は物に入れに使えると思ったけど

仏壇とのコラボは思いつかなかった

FBの友達が物入れに使いたいと言ってたんだけど

こういう使い方だったんだ

何故か馴染んでる??

。。。。。。。。。。

追加です、こんな遊び方が

。。。。。。。。。

何に使うんですか?

でなくて、アレに使おうって発想の方が

。。。。。。。。。。

まだ正式発売でないですが

お問い合わせは

ヌリプラ倶楽部へ

http://store.shopping.yahoo.co.jp/nuripuraclub-net/