4月11日
カッコ良い仕事に就いて
カッコ良いマンションに住んで
カッコ良い車に乗って
カッコ良い異性と付き合って
ボランティアをやってるのがカッコ良い
マスコミが発達してしまって
色んな物を見せられる
カッコ良いを検索するとこんなのが
かっこよくなる方法を科学的に解説!雰囲気イケメン7つの構成要素とは?
http://www.yaoki-fasnavi.com/entry/beau-laid
どうでも良いんですが
素朴さが無く成ったら成績も落ちたね
どうでも良いんですが
。。。。。。。。。。。。。
自分は格好悪く見えてるんではと言う恐怖心が
何時しか周りに合わせる努力をしてしまう
多分、そう思ってる内はカッコ悪いんです
上手く化粧しなくても
格好良い体形でなくても
ファッショナブルでなくても
役に達自分を貫くとカッコ良いんでは
自分、自分って、周りから見るとカッコ悪いかも
有る時、鋳物屋さんがススだらけの顔をして
ススだらけの服装で内の会社に来ました
社長室に通してソファに座って貰ったけど
ソファが煤けるんでは、何て心配して
でも、やるな~って思いました
実際にちょっと違う鋳物屋さんに成っている
一番大事な事は、
私はこう生きると主張してやりきる事が
一番カッコ良いのでは
例えば子育て以外は私何も出来ません
立派な仕事は出来ないけど
この仕事が大好きです
自分のポジションを見失うと
何時も不平不満ばかりが持ち上がる
自分は家族の為により収入の良い仕事で頑張ってる
それでもかまわないと思いますよ
家族の為だけでもカッコ良いんですから
でも、家族の為に嫌な仕事もしてるんだ
って言ったらカッコ悪いんでは
。。。。。。。。
目的意識がしっかりしてれば
全てがカッコ良い
遠藤木型