9月3日
ちょっと前に、普段着と言う感じの人が「グルメ鍋欲しいんですが?」
札幌の人が来たと思って対応
「前に小を買ったんだけど、大が欲しくなって」
「今日埼玉から来たんで、買って帰ろうと思って」
「え~~、それで会社まで来てくれたんですか?」
ネットでも売ってるんだけど、直接こんな所まで
参りました、全部完売してる
「9月末なら約束は出来ないけど、多分あります」
「こちらから手数料なしで、代引きで送ります」
「いや、お金を払って行きます」
「いえ、それは駄目です」
「いや、払って行きます」
ちょっと、押し問答
そこまで、見ず知らずの会社を信用してくれたら
こっちも黙って帰す訳には行かなかった
ちょっと裏技を使って???(今回しか使えません)
大の鍋を提供、そしてお土産も付けて持って帰って貰いました
自分の商品が、こんな立場にある
改めて、ありがたい、嬉しいと思いました
。。。。。。。。。。。。。。。。。。
半年前位は
キティのアロマディフューザーを、札幌で見つけて
東北のキティラーの方に送ってくれた人が居る
それを見た東北の方が(女性)是非札幌に行ったら
連れて行ってくれと、送った人ともども来社してくれたことがる
明らかに、富裕層、多分会社を経営してる
内の商品を見て感動してくれ、これも欲しい
これから、これが出ますと言うと、その時は教えて欲しい
。。。。。。。。。。。。。。
内の娘たち、凄い力を持っている
やってることは間違ってないと実感させてくれました
。。。。。。。。。。。。。
開発商品は、まだ利益は上げてるとは言えない
でもこういう人が一人でもいる限り
開発の手は緩めたくない
ヌリプラ倶楽部ヤフーショッピング
http://store.shopping.yahoo.co.jp/nuripuraclub-net/index.html