今月は、もう寄席に行かないつもりでしたが、“クイツキ”3組目からのメンバーが魅力で・・・

===お仲入り後入場===
三遊亭遊雀…『堪忍袋』
※仲裁に入った大家さんが、双方の言い分を聞いて謝るまで。
「節電」のため2階席を開放をしないので、1階はほぼ満席・・・。
座れなくて、彼氏に対して不貞腐れていたお姉ちゃんも思わず大笑い!
桂伸治…『ちりとてちん』
(春風亭柳橋休演)
※伸治師匠の『ちりとてちん』を聴くのは初めてかな?
文治一門って「酢豆腐」のイメージがありますが、この噺で大爆笑したのは久し振りです
Wモアモア…「震災~ゆとり~皇潤」
※「地元だから被災地に慰問に行きたいけど、オレらが行ったって『アンタたち、誰?』って言われるだけだよ」
イヤイヤ、是非とも行って下さい。幸丸師匠や枝太郎師匠も・・・
昔昔亭桃太郎…『桃太郎式魚根問』
※「大衆芸能」「登山」「ホームレス」の小噺をふった後、楽屋に向かって「メガネ持って来て」
「この間、前に座ったオバサンが俺を指さして『裕次郎、裕次郎』って言うんだよ」
・・・客席最後方から遠目で見たら・・・青空千夜・・・かと・・・思っ・・・た・・・
やなぎ南玉…「江戸曲独楽(地紙止め~真剣刃渡り~皿独楽~風車~糸渡り)」
※「風車」でお後と交代…かと思ったら、ナント「糸渡り」を!
初めて拝見しました!!
やっぱり、南玉先生、好き!!!
春風亭柳好…『禁酒番屋』
※20分という持ち時間の中で、「酒飲み」のマクラがちょっと長かったかな?
肝心の本編がやや急ぎ気味になってしまったのが残念・・・

顔見知りの常連さんから「最近は野球ですか?」
終演後、南玉先生からは「お久し振りです!」
・・・・・・そんなに



===お仲入り後入場===
三遊亭遊雀…『堪忍袋』
※仲裁に入った大家さんが、双方の言い分を聞いて謝るまで。
「節電」のため2階席を開放をしないので、1階はほぼ満席・・・。
座れなくて、彼氏に対して不貞腐れていたお姉ちゃんも思わず大笑い!

桂伸治…『ちりとてちん』
(春風亭柳橋休演)
※伸治師匠の『ちりとてちん』を聴くのは初めてかな?
文治一門って「酢豆腐」のイメージがありますが、この噺で大爆笑したのは久し振りです

Wモアモア…「震災~ゆとり~皇潤」
※「地元だから被災地に慰問に行きたいけど、オレらが行ったって『アンタたち、誰?』って言われるだけだよ」
イヤイヤ、是非とも行って下さい。幸丸師匠や枝太郎師匠も・・・

昔昔亭桃太郎…『桃太郎式魚根問』
※「大衆芸能」「登山」「ホームレス」の小噺をふった後、楽屋に向かって「メガネ持って来て」

「この間、前に座ったオバサンが俺を指さして『裕次郎、裕次郎』って言うんだよ」

・・・客席最後方から遠目で見たら・・・青空千夜・・・かと・・・思っ・・・た・・・

やなぎ南玉…「江戸曲独楽(地紙止め~真剣刃渡り~皿独楽~風車~糸渡り)」
※「風車」でお後と交代…かと思ったら、ナント「糸渡り」を!
初めて拝見しました!!
やっぱり、南玉先生、好き!!!

春風亭柳好…『禁酒番屋』
※20分という持ち時間の中で、「酒飲み」のマクラがちょっと長かったかな?
肝心の本編がやや急ぎ気味になってしまったのが残念・・・


顔見知りの常連さんから「最近は野球ですか?」

終演後、南玉先生からは「お久し振りです!」

・・・・・・そんなに


