神田松之丞…『寛政力士伝 谷風情相撲』
※楽屋から「待ってました!」の声がかかり、“神田”の十八番(?)『情相撲』。
元気一杯の高座なんですが、松之丞さんのは昨年聴いた神田春陽さんと同じ「佐野山が、もしかしたら勝たせてくれるのでは?」と考えるバージョン。
アタシはこのパターン、好きじゃないのよねぇ・・・
神田きらり…『祐天吉松 吉松堅気に帰る』
※着物のまま新幹線
に乗った時、まわりを某稼業の方々に囲まれた話で場内を和ませ・・・
最近力を入れている『祐天吉松』の冒頭部分を、きらりさんがさらりと!
神田松鯉…『柳沢昇進録 浅妻舟』
※“紀文大尽”の取り巻きエピソードから、多賀朝湖『浅妻舟』の絵の顛末まで。
「柳沢昇進録」は苦手なんですが、この読み物は好きなんです!
《お仲入り》
三遊亭笑遊(ゲスト)…『片棒』
※“松之丞イジリ”に始まり、のっけから縦横無尽なフリーダム高座!
当初は「祇園祭」を準備していたようですが、客席の雰囲気を察知して転換
もう大爆笑!!!
神田松鯉…『松山伊予守 無筆の出世』
※ゲストが盛り上げた空気を、見事に“松鯉ワールド”に再転換
じっくり聴かせて、最後はホロリとさせられました・・・
座椅子も椅子席もない“オール半畳”(!?)にぎっしり満員!
楽しい夜を満喫しました!!
※楽屋から「待ってました!」の声がかかり、“神田”の十八番(?)『情相撲』。
元気一杯の高座なんですが、松之丞さんのは昨年聴いた神田春陽さんと同じ「佐野山が、もしかしたら勝たせてくれるのでは?」と考えるバージョン。
アタシはこのパターン、好きじゃないのよねぇ・・・

神田きらり…『祐天吉松 吉松堅気に帰る』
※着物のまま新幹線


最近力を入れている『祐天吉松』の冒頭部分を、きらりさんがさらりと!

神田松鯉…『柳沢昇進録 浅妻舟』
※“紀文大尽”の取り巻きエピソードから、多賀朝湖『浅妻舟』の絵の顛末まで。
「柳沢昇進録」は苦手なんですが、この読み物は好きなんです!

《お仲入り》
三遊亭笑遊(ゲスト)…『片棒』
※“松之丞イジリ”に始まり、のっけから縦横無尽なフリーダム高座!
当初は「祇園祭」を準備していたようですが、客席の雰囲気を察知して転換

もう大爆笑!!!
神田松鯉…『松山伊予守 無筆の出世』
※ゲストが盛り上げた空気を、見事に“松鯉ワールド”に再転換

じっくり聴かせて、最後はホロリとさせられました・・・

座椅子も椅子席もない“オール半畳”(!?)にぎっしり満員!
楽しい夜を満喫しました!!
