![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d6/66543b8ca35201097b1c2f40e76683b0.jpg)
===途中入場===
通常の勤務時間で上がる予定が、遅番の交代要員が来なかったので残業・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
三遊亭圓輔…『辰巳の辻占』
※橋の上の場面から入場。
最初から聴きたかったねぇ…。
《お仲入り》
三笑亭可龍…『四段目』
※「学校寄席」のマクラから始まり、ネタは何かと思ったら…!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
定吉の“喜怒哀楽”がよく表れた一席でした!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
松旭斎小天華…「奇術」
古今亭今輔…『極同窓会』
(三遊亭遊雀休演)
※この位置での代演に、今輔師匠が“ドキドキ(同窓会)”???←以前の演目名
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
(三遊亭笑遊…休演)
※なんでよ~(ToT)
東京丸・京平…「芸能まぜごはん:都上英二・東喜美江~人生幸朗・生恵幸子~松鶴家千とせ~牧伸二/東京のバスガール~銀座カンカン娘~(注)浅草小唄~別れのブルース~悲しい酒」
※真っ赤なジャケットの京丸先生が、真っ赤な顔で熱演!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nakioni.gif)
(注)この「浅草小唄」は京丸先生のオリジナルであり、↓この曲↓ではありません…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
浅草小唄~モダン・アサクサ~
三笑亭夢太朗…『寝床(半ば)』
(昼席から変更・三遊亭遊三休演)
ボンボンブラザース…「太神楽曲芸」
三遊亭春馬…『目黒のさんま』
※自らが出演する通販番組の宣伝から、身分制度の話になり『目黒のさんま』へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
今年は“秋”を感じることが少なかったのですが、今日のような小春日和の日は「江戸時代ののどかな目黒」に想いを馳せるのも一興ですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/dc/7b9fa7da48aca8914394002bfb44dec7.jpg)
めぐろのさんまは知ってますよ。
絵本にもなってるし。
人生幸朗師匠の漫才をされたんですか?
懐かしいですね。
今書き込みしてて、芸名、いいお名前だなと改めて思いました。
人生幸朗・・・人生、幸あって朗らか
生恵幸子・・・生きて恵まれて幸せな子
素敵な芸名です。
ウケを狙った芸名も見かけますが、やはり「いい名前だな~」と思える芸名だと、こちらも嬉しい気分になりますね!
野球シーズンも終わり、ちょっともの悲しい気分になってきています。。。