家の庭で品種改良!

庭でみかんの品種改良やってます

タイの文旦

2015年05月22日 23時54分08秒 | その他
少し前に代々木で行われたタイフェスティバルで買った文旦がとても面白かったので紹介したいと思います!





何が面白かったかというと、まず果皮色が真緑であること!
そして、果肉がピンク色で(リコピンによる色)、完全無核だったことです!
中国の麻豆文旦も同じように完全無核だそうです!
無核の原因が自家不和合性なのか雌性不稔性なのかわかりませんが、とても興味深かったです!
(なので、実生を得ることはできませんでした…。)

世界を見るとこのような品種もあるということが知れてよかったです(*^^)v

果樹が萌芽♪

2015年03月29日 17時44分08秒 | その他
そろそろ気温が高くなってきて、いろいろな果樹が萌芽しはじめました!



↑ブドウの実生苗



↑紅妃という紅芯のキウイ

紅妃は今年初めて花芽を付けてくれました!!
しかし、オス木がないので実をつけれません…(T_T)

さっさと買わないといけないですね…残念!

折り紙

2015年02月05日 23時16分54秒 | その他
最近、植物のネタばっかだったので、
今日は自分で考えた折り紙の作品をいくつか紹介しま~す!

実は小学生のころから折り紙が大好きでよくよく作品を作ってはいました。
最近またしてもその熱が再加熱していて、なんか面白い作品(?)がついさっきできたので、
写真をアップしようかと思います!



↑鶴の基本形を少しいじくって頭としっぽを変えた作品


↑そしてその作品の翼を足に変えた作品



↑そしてその作品のしっぽを三浦折りで折ったもの(ちょっと作業が荒かった…)
自立不可能なんです…
きわめて単純な作品だけれども、なかなか面白い。



↑ティラノサウルス
 (つくりがすご~く単純)


↑イノシシ…25㎝×25㎝の折り紙で製作
 (なにかと作りにくい…)

またいつか、残りの作品を紹介するのでお楽しみに~~