家の庭で品種改良!

庭でみかんの品種改良やってます

ニワトリを飼うことに!

2014年03月25日 18時27分38秒 | ニワトリ
三連休の最終日に埼玉に行って、
アローカナ交雑種という青い卵を産むニワトリ2羽と、
かの有名な烏骨鶏1羽を手に入れました!




↑アローカナ交雑種

↑烏骨鶏

そもそもなぜニワトリを買うことになったかというと…
最近のニワトリは毎日卵を産み、肥料になる鶏糞も毎日手に入る。
いいことだらけ!

ということで、ニワトリを買うことになったわけです。

さぁこの先どうなるのか…乞うご期待!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィンガーライムとあすみの苗が届いた~

2014年03月25日 18時27分22秒 | カンキツ
頼んでおいた柑橘類のフィンガーライムあすみ苗が4月21日に届きました~





↑フィンガーライムの苗(品種の特性でトゲがすごくて葉が小さいらしい…)

フィンガーライムは柑橘類のくせに皮が黒かったり、やけに細長かったり、
さじょう(つぶつぶ)が完全な球だったりと変わっているので、交配の片親に使ってみたいです!
何年か後に皮が黒いミカンができているかも!?



↑あすみの苗

あすみは超甘いということなのでとても楽しみ♪



どちらも、根がとても多く良い苗でした!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする