今年の夏、カラマンシ―と交配したマメキンカンの着色がいよいよ始まりました!
着色し始めたばかりなので、まだ青い実も目立ちます。
カラマンシ―にもマメキンカンの花粉を付け交配しましたが、こちらはまだ着色は進んでいません。
まだ真っ青なので、着色にはもう少し時間がかかりそうです、、
この交配は、“マメキンカンの幼若期が短いという性質を栽培用品種にも付与したい”という思いから思いついたもので、相手にカラマンシ―を使っているのは、ただ単に開花期が一致するのがそれしかなかったから、でしかありません(ちなみにカラマンシ―は四季咲きで、春の開花は栽培用品種と、夏の開花はマメキンカンと一致します)。ただ、カラマンシ―は多胚性という性質を持っていて、交配親にはあまり向いていません。これを親に使うと、交雑胚がなかなか得られないんです。解決策がないわけではないんですが、あまり現実的でなかったりもして、どうしようかなぁと迷っています。もし良いアイデアがありましたら教えてください
着色し始めたばかりなので、まだ青い実も目立ちます。
カラマンシ―にもマメキンカンの花粉を付け交配しましたが、こちらはまだ着色は進んでいません。
まだ真っ青なので、着色にはもう少し時間がかかりそうです、、
この交配は、“マメキンカンの幼若期が短いという性質を栽培用品種にも付与したい”という思いから思いついたもので、相手にカラマンシ―を使っているのは、ただ単に開花期が一致するのがそれしかなかったから、でしかありません(ちなみにカラマンシ―は四季咲きで、春の開花は栽培用品種と、夏の開花はマメキンカンと一致します)。ただ、カラマンシ―は多胚性という性質を持っていて、交配親にはあまり向いていません。これを親に使うと、交雑胚がなかなか得られないんです。解決策がないわけではないんですが、あまり現実的でなかったりもして、どうしようかなぁと迷っています。もし良いアイデアがありましたら教えてください