KAWAGANI DQX 紙芝居magNET【TOP】

旧える天まるのブログ
株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。

『生き抜く、負けるな、あきらめない!』歌手etc神セブン

2020-10-22 01:54:46 | ミスDJ神セブン

 10月25日(日)文化放送・『ミスDJリクエストパレード』にて

《生き抜く、負けるな、あきらめない!力をもらえる歌・神セブン》特集がおこなわれるということで、選曲に関しては番組内でオンエアで発表されるでしょうから。こちらでは独断で『生き抜く、負けるな、あきらめない!歌手』をご紹介いたします。

『生き抜く、負けるな、あきらめない!歌手』ベスト1は、『沢田研二』さん。

 70年代から80年代。ジュリーこと《沢田研二》さんが、この三拍子揃った歌手だったんではないか!と、思いました。

 1977『勝手にしやがれ』でレコード大賞を受賞し、翌年のTBS・ザ・ベストテンから、《スタイル、音楽、話題性》をとにかくふりまいてテレビ番組に出続けました。初期の頃は帽子。その次には《TOKIO》に代表されるように奇抜な衣装。そして、新曲が出るたび話題性をもって、歌を披露してました。

 

《カサブランカ・ダンディ》は、ウヰスキーボトルを持って、口に含んで吹き散らしてから歌うといったスタイルは、当時、小学生だった僕の間では人気でした。幼心に沢田研二さんを見ていて、『芸能人としてやってやろう!』と、ある意味、パンクでエネルギッシュに見えました。

 

 僕が中学生ぐらいになって盛り上がったのが《ストリッパー》。これは、当時、部活仲間の連中と部室で歌合戦を始めて、アカペラでみんなで盛り上がったことを思いだしました。

 けど、先輩が《ストリッパー》を歌ったもんだから、それを聴いてた下級生が悪い影響をうけて、その下がクドカンの先輩の3年生にあたるわけで、悪い影響をもろ植えつけちゃって、クドカンが3年生の頃は、尾崎豊の「窓ガラス割って歩いたーー」。も、別な解釈でとらえちゃって中学は荒れ放題。先輩もやってたから俺もみたいな感じで。それで今度は新しいことをやってやろうとなって、白鳥を踏むような子に育ってしまって、元を辿れば僕たちが悪かったんです。バカな先輩でした。

『生き抜く、負けるな、あきらめない!歌手』ベスト2は、『郷ひろみ』

 

『生き抜く、負けるな、あきらめない!歌手』ベスト3は、元ピンクレディーの『未唯(MIE)』さん。

 ピンクレディーで一躍大スターになって、ザ・ベストテンでも大常連。80年代に解散して、ソロ活動を始めたのですが、最初にヒットしたのはケイちゃんのほうで、ミーさんは、女優からスタートし、映画『コール・ガール』で話題を集めたんですけど、歌手のイメージがあったケイちゃんに先を行かれた感じがありました。が、あきらめない感じが『NEVER』という曲のヒットにつながって、納豆のような曲でしたけど、躍動感はありました。

『生き抜く、負けるな、あきらめない!歌手』ベスト4は、『篠原涼子』さん。

 東京パフォーマンスドールの1メンバーから、ソロになって、『とにかく歌手で売れたい』といった意気込みみたいなのが、タレント活動をしながらでも画面からひしひしと感じていました。飛びぬけて可愛らしい方でもなかったですけど、ちょい可愛いいと言ったら語弊があるかもしれませんが、僕はこのような感じの人がタイプだったりもするんです。非常に魅力的なひとだと思います。

 

 ヒット曲は、この曲だけといっても過言ではないかとは思いますが、見ていてよくあきらめないで頑張ったなーと思いました。

『生き抜く、負けるな、あきらめない!歌手』ベスト5は、『マドンナ』。

言わずと知れた、世界的シンガーですけど、80年代に『ライク・ア・ヴァージン』から登場し、

Madonna - Like A Virgin (Official Music Video)

「ぷう~」とか可愛らしく歌ってたマドンナが、今じゃ、クイーン・オブ・ポップ。バイタリティーあふれる歌手としての代表格としては、外せない歌手のひとりです。

『生き抜く、負けるな、あきらめない!歌手』ベスト6は、『和田アキ子』さん。

 

 長い間、その大柄なイメージと腕力と歌唱力は、日本を代表すると思います。ここ数年、紅白をお休みになってるようですが、紅組の司会者としての責任感は、紅白をフェアーにやってる方だなと、思って見てました。数年前だったかな、新曲を出してもう一度紅白を目指してた感じがしましたけど、残念ながら選ばれませんでした。また、返り咲いてほしいと思います。

『生き抜く、負けるな、あきらめない!歌手』ベスト7は、『みうらじゅん』さん。

 まあ、とにかくやってますね。中学生の頃から曲を作って歌手であったことを発表したり、『など』という職業でさまざまなことをやって生き抜いてる方です。

追憶のポルノ映画 恥戯のうた(1974年制作)/作詞・作曲:みうらじゅん

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログトップ

える天まるのブログ