書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

ハイブリッド。

2009-10-26 20:11:32 | Weblog
自動車の事ではないです。
「信長の野望Online」で、自動生産について考えていました。
現在、「素絹」か「絹」を自動生産しているのですが、熟練度の関係から、できれば「絹」をできるだけ多く生産したいです。
で、一時期「素絹」を絹屋から買って、「絹」を生産すると言う事を考えたわけですが、これをやると僕の販売価格では赤字です。
やはり地道に「素絹」を生産するしかないのか、と思っていたときに、ふと思いつきました。
何も、必要な「素絹」全てを生産しなくても良いのですね。
ある程度は自力で「素絹」を生産し、残りの必要な分を購入すればよいのだと思いつきました。
過去に出たアイデアのハイブリッドです。
で、肝心なのは、「素絹」の購入をどの程度にするかなのですが、とりあえず、「素絹」を生産して、在庫が10000個を超えたら、必要な分を購入してみようかと。
これで、「絹」の生産割合が増えて、熟練度が稼ぎやすくなるはずです。
金銭面では、今までよりもいくらか収入が減る事になりますが、それでも生産熟練度が増えるのは大きいです。
とりあえず、これで「絹」の生産に必要な「素絹」と「生糸束」が揃ったので、また自動生産です。
これからどのくらい生産熟練度が増えるか、結果が楽しみです。

生産。

2009-10-26 16:36:23 | Weblog
「信長の野望Online」で、この頃生産修行をしている訳ですが、生産潜在能力が上がれば上がるほど、どの潜在能力を取得するか悩んでしまいます。
「名工の道」「匠の誉れ」「裁縫の素養」・・・。
最高を目指すなら、まだ必要な潜在能力が増えます。
生産潜在能力は日々の努力の積み重ねなので、そう簡単に成長はしないのですが、だからこそ悩ましいです。
また生産潜在能力のリセットも視野に入れて、じっくりと行きます。

トライアルダンジョン。

2009-10-26 00:08:16 | Weblog
「信長の野望Online」で、最近トライアルダンジョンに行く機会が少し増えました。
やはりトライアルダンジョンはどこへ行っても楽しいです。
最近のダンジョンは、ボス敵の強さが選択できますし、最上級のボス敵を倒せば、それ相応の報酬がありますし。
「古びた銅銭」の入手数も増えています。
ただ、本当の事を言うと、一番重視しているのは「修得之書」なのです。
修得する技能が無い時に、入手する「修得之書」は、新しい目録が出た時の修得を圧倒的に楽にしてくれます。
侍や神職の場合、矢を買っては納入すると言う荒業で「修得之書」を手に入れられますが、陰陽師には現実的ではないので、トライアルダンジョンで入手できる「修得之書」が非常に大事になります。
まだ次の章まで時間があるようなので、できるだけ稼いでおきたい次第です。