ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
書見の邪魔だ。
「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。
スランプ。
2010-07-31 23:19:27
|
Weblog
どうも最近調子がよく有りません。
と言うよりは、寝まくっているのが正解だったりします。
最強クラスの睡眠剤を使用しているからと言うのもありますが、生活リズムが崩れているのが気になります。
もう少し、しっかりとした生活が送れればと思うのですが・・・。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
領国銀。
2010-07-31 00:13:24
|
Weblog
「信長の野望Online」で、「新星の章」になって導入された「領国銀」。
手に入る量に限りがあるため、どう使うかが重要だったりします。
使用用途は主に3種類。
「紋所」「指輪」「腰袋」です。
一応、生産材料等とも交換可能ですが、少なくともメインキャラでそれに使用する方は珍しいのではないでしょうか。
話が戻りますが、上記の3つの要素に、どれだけ領国銀を割り当てるかが重要になってきます。
どれか1つを重視すると、他の2つがどうしても疎かになります。
以前から書いているように、ファーストは紋所の装飾に傾けすぎたため、腰袋の入手で苦労しています。
その一方で、指輪は実質無視です。
一つを極めるか、3つとも満遍なく入手していくか・・・。
人によってかなり差が出そうです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
領国銀。
2010-07-30 02:08:58
|
Weblog
「信長の野望Online」で、現在ファーストの領国銀が約380枚で、何で「南京玉の腰袋」分の1500枚を取って置かなかったのか悔やんでいたのですが(考えてみると、紋所の気合付与に2500枚つぎ込んだのですが)、考えが若干変わりました。
「新星の章」導入時の、とにかく領国銀に困っていた時を思い出しました。
少しでも紋所の装飾を進める為、拠点戦にもまめに通い、一生懸命に生気付与をしていました。
ただ、その後「リリの指輪」には領国銀を1枚も使用していなかっただけあって、紋所の装飾が終わった後は、領国銀は貯まる一方でした。
それが第二陣になって一気に使い道が増えたので、紋所の気合付与を上限までしてしまったのでした。
いつの間にか、領国銀を貯める事の大事さを忘れていたようです。
もう一度、初心に戻って、「南京玉の腰袋」を手に入れられるよう頑張るつもりです。
もっとも、拠点戦のルール変更で、「手縫いの腰袋」が何時カンストするか、予想が付きにくくなってしまったのですが・・・。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
森羅天翔。
2010-07-29 22:39:19
|
Weblog
「信長の野望Online」で、「森羅天翔」が完全覚醒しました。
やっと知力が常時発動になりました。
ちなみに、「新星の章」導入当初から最優先で鍛えていたので、かかった期間は大体4ヶ月ですね。
今は当時と比べて技能覚醒が楽になっているので、今からだともっと短い期間で完全覚醒出来ると思います。
で、次に覚醒する技能として「星辰法」を選んだのですが、一括実装の中に、「星辰法」が入っていないものが。
やむを得ず、「呪禁法」を外して、「星辰法」を入れました。
「呪禁法・弐」と「呪禁法」が同時に入っているのは、ある意味ファーストのアイデンティティでしたが、固執してもあまり良い事ではないですし。
純粋な移動実装なので、この実装で戦う事はまずないから、と言うのもあります。
まあそれはともかく、「星辰法」を上げていくと生命力が上がっていきます。
で、隠し技能覚醒が気合なので、ファーストの本来の狙いは、気合の方なのですが、これが覚醒できるのは何時になるか分からないです。
と書いて、さっき「森羅天翔」を4ヶ月で完全覚醒できたと書いたという事は、完全覚醒は大体4ヶ月後と言う事になります。
先は長いですが、進むのみです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
白内障手術。
2010-07-29 19:44:46
|
Weblog
父の白内障手術が完全に終わり、家に帰ってきました。
これで両目の手術が終わったので、かなり見えるようになったようです。
まあ、手術後しばらくは目を安静にしておかないといけないそうなのですが・・・。
大病2つが手術の邪魔をしなくて良かったです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
領国銀。
2010-07-29 02:07:05
|
Weblog
「信長の野望Online」で、今まで稼いだ領国銀のほとんどを紋所の装飾に使用してしまった訳ですが、考えれば考えるほど、馬鹿なことをしたと思います。
紋所は、いくら成長させても領国銀が増える事はありませんが、腰袋は、拠点戦の評定クエストで領国銀をもらえるので。
まあ、今更ぼやいてもしょうがないのですが・・・。
この判断ミス、かなり後まで響きそうです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
第二陣。
2010-07-28 18:52:39
|
Weblog
「信長の野望Online」で、「新星の章」の第二陣がいよいよ始まりました。
変更点を見ていると、紋所の装飾の上限が上がったようです。
なので、早速気合を上げてみました。
今回は、+200で上限のようです。
が、ここに来て一つ問題が・・・。
今回の装飾で、領国銀を大量に消費しました。
で、最近は、腰袋を鍛えています。
今までのようなハイペースだと、「南京玉の腰袋」を手に入れるだけの領国銀が足りないと言う事態に・・・。
途中まで、そうならないように気をつけようとしていたのですが、紋所装飾の欲求に完全に負けました。
領国銀は、どこかに力を入れると、どこかに負担がかかりますね・・・。
頑張って、領国銀を稼ぐしか無いようです・・・。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
努力。
2010-07-28 00:11:21
|
Weblog
以前、弟がスポーツジムに通い始めた事は書きましたが、それに乗じてネットで情報を集めていると、「果てなき渇望 -ボディービルに憑かれた人達-」と言う本の紹介を見つけました。
「自分の筋肉を大きくしたい。」その願望の為に日々努力している方たちの話を扱った、ノンフィクションです。
ネットでも色々と書かれていて、かなり興味をもちました。
食事制限、ハードなトレーニングと体調管理。
この本では複数のビルダーを扱っているのですが、ステロイドを使用している方も扱われているようです。
大きな目標とそれを達成する為の努力。
これは、他の多くの事にも当てはまるのではないかと思いました。
後は、その願望を、どこまで強く持てるかですね。
最近、ちょっと生活で悩んでいるので、それを解決するためにも、参考になる本ではないかと思いました。
機会があれば、是非読んでみたいと思います。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
白内障手術。
2010-07-27 17:00:14
|
Weblog
明日、父がもう片方の目の白内障手術を受けるそうです。
以前の、片目の手術で、かなり見えるようになったと言っていたので、更に見えるようになるのではないでしょうか。
父曰く、「眼の手術は、目の構造が簡単だから、手術自体も簡単」だそうですが、それでも一応気にはなる訳で。
無事に終わればよいのですが。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
腰袋。
2010-07-26 18:03:13
|
Weblog
「信長の野望Online」で、「手縫いの腰袋」の価値がアップ。
価値7になりました。
で、付与を上げる際に、ひょっとしたらと思って選択肢に土属性が無いか見てみましたが、やはり有りませんでした。
地道に、知力と魅力を上げて行くしかないようです。
「南京玉の腰袋」で土属性が上げられるようになるまでの道は、遠いです・・・。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
宝玉。
2010-07-26 03:47:16
|
Weblog
「信長の野望Online」で、装備品を新調する度に、宝玉も必要となる訳ですが、必要な宝玉を、買うか、自力で作るかで、プレイヤーの考えは結構分かれるようです。
僕は完全に買う派です。
宝玉そのものも、輝片や輝晶も、楽市楽座で見てみれば分かりますが、決して安く有りません。
だから、それらを貯めておいて、必要な時に、必要な宝玉が出来るまで頑張る・・・と言うのも確かに有りますが、作る場合、自分が必要とする宝玉が、確実に出来るという保証は全くないという懸念があります。
だったら、鍛えられていない宝玉や、使う機会のない輝片輝晶は売ってしまい、そのお金で必要な効果が付いた宝玉を買ってしまえば良いではないか、と言うのが僕の考えです。
いくら稀少性が高くても、市場競争の原理で、価格が高騰すると言う事はまずありません。
ファーストの場合、共晶効果は「生命気合上昇」を使用しているので、「生命上昇」よりも更に安くなります。
まあ、手段はどうであれ、最終的には必要な効果が安く得られれば良い訳ですが・・・。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
鬼門比叡山。
2010-07-26 01:29:57
|
Weblog
「信長の野望Online」で、他の一門の助力で鬼門比叡山の試練3つを一気にこなす事に。
結論から言うと、全ての追加試練も含めて、完全に達成しました。
で、気になるのは「大師の疾走」の指輪ですが・・・残念ながら土属性ではありませんでした。
だんだん、頑張って「リリの指輪」を手に入れた方が良い気がしてきました・・・。
まあそれはともかく、今回は神秘石には恵まれて、上限が65の土属性の物が手に入りました。
これで、頭装備をつくり直す予定です。
第二陣で、更に強力な神秘石が出る可能性は十分にありますが、すぐに手に入るものでも無いはずですし。
結構費用がかかりそうなのですが、しっかりと作っておく次第です。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
特殊装備変更。
2010-07-25 17:37:16
|
Weblog
「信長の野望Online」で、ファーストの特殊装備をまた変更しました。
気合付与の代わりに、知力が+2の物にしました。
他にも、器用さ+2、腕力+1も付いていたりして、結構良い物だと思います。
ファーストの強化方針が中々固まらなくて、右往左往していますが、そろそろ、どう強化すべきかを決める頃かなと思います。
できれば、正確に計算して、限界値を出したいのですが、そこまで頭が有るかが疑問なのですが・・・。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
腰袋。
2010-07-25 00:37:13
|
Weblog
「信長の野望Online」で、「手縫いの腰袋」の価値が6になりました。
土属性が+10になり、「つぎはぎ腰袋」と同じ値になりました。
が、「手縫いの腰袋」の付与の上限は「つぎはぎ腰袋」と同じく+10のようで、これ以上土属性を上げる事ができないのでした。
これの更に一段上の「南京玉の腰袋」ならば、付与上限値が上がるようなのですが・・・。
まあぼやいてもしょうがないので、「手縫いの腰袋」を更に鍛えます。
今は、「つぎはぎ腰袋」を装備しているのですが、「手縫いの腰袋」の知力が+8になれば、付与値では並びます(一応、容量は「つぎはぎ腰袋」の方が1多いのですが)。
そうなれば、改めて「手縫いの腰袋」を、普段使用する装備品と出来るわけで。
「南京玉の腰袋」での、土属性上昇の為に、「手縫いの腰袋」の知力や魅力を上げるという、かなり歯がゆい状態ですが、進むのみです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
拠点戦。
2010-07-24 21:01:16
|
Weblog
「信長の野望Online」で、腰袋育成のために今日も拠点戦です。
これの最大の特徴は、やはりNPCを連れて歩ける事だと思います。
で、誰を連れて行くかなのですが、最初の頃は、「〇〇家下忍」、後半は「国人衆鉄打ち」にしています。
戦闘力は鉄打ちの方が上だと思うのですが、拠点の制圧能力を持たないため、初めは仕方ないです。
拠点戦も、数をこなして大分攻略法が出来てきましたが、来週のアップデートで、それが消えそうです。
また再構築する必要がありそうです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
文字サイズ変更
小
標準
大
カテゴリー
Weblog
(6914)
覚醒流派技能
(73)
九十九の力
(147)
お供関連
(14)
築城
(36)
軍神関連
(163)
宝玉効果
(54)
家臣関連
(126)
英傑関連
(384)
高防御力を目指す
(140)
ファーストの能力
(176)
稼業関連
(43)
魔導の力
(55)
装備関連
(180)
戦闘関連
(186)
称号
(10)
システム面
(26)
PC関連
(62)
最新記事
(英傑陣法)結局、風属性も+2000オーバーに。
「安土」の重い所。
袋装備作成。
(英傑陣法)土属性+2000突破。
(英傑陣法)久しぶりに自習。
(耐久鬼神石)作る事自体が難しい。
「攻撃重視」ドクトリン vs 「防御重視」ドクトリン。
英傑「仙桃院」。
(英傑陣法)現在のファーストの陣。
(英傑陣法)耐久力陣も6因縁の時代。
「Lossless Scaling」を使用して、4K/60fps(以上)を達成。
無理なものは無理。
(PC関連)「AFMF2」駆使で(意地でも)低価格と高パフォーマンスを求める これが最適解?
全力で鬼退治(のみ?)。
(PC関連)「AFMF2」駆使で(意地でも)低価格と高パフォーマンスを目指す 解像度FHDの場合。
(英傑陣法)新しい因縁がやってきました。
(PC関連)「AFMF2」を駆使して(意地でも)低価格で高パフォーマンス 実践一歩手前。
MMORPGの経済。
現在のファーストの能力。
複数要素を駆使して能力アップを目指す。
>> もっと見る
プロフィール
自己紹介
プレイ歴が15年をこえてしまいました・・・。
©コーエーテクモゲームス All rights reserved.
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
ブックマーク
goo
最初はgoo
にほんブログ村PVランキング用
カレンダー
2010年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
アクセス状況
アクセス
閲覧
1,810
PV
訪問者
759
IP
トータル
閲覧
11,546,048
PV
訪問者
3,966,342
IP
ランキング
日別
578
位
週別
484
位
規約
『信長の野望 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーテクモゲームスに帰属します。 このWebサイトに掲載している『信長の野望 Online』の著作物は、『信長の野望 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『信長の野望 Online』の有効なアカウントを所有しているユーザーが株式会社コーエーテクモゲームスから使用許諾を受けたものです。
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について