![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8b/dcecb73bbf4cfa53ab5c12cd6e585291.jpg)
昔、大枚をはたいて購入した物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/99/5a7c2da5c0940ea9fbfbd17b485f78f9.jpg)
こちらはこちらでメリットがあります。
戦闘内容をかなり吟味する必要がありそうです。
「信長の野望Online」の宝玉ですが、新型である「雫型」も、価格が何とか落ち着いてきました(多分)。
こうなると選択肢として挙がってくるのが、「「破物の宝玉」と「破術の宝玉」のどちらを使用するべきか」です。
一応、市場価格は「破物の宝玉」の方が上なのですが、いざ考え出すと悩みますね。
ちなみに、知人がテストしていましたが、「破物の宝玉」は、蓄積ダメージは軽減できないそうです。
殴られたのはファーストですが(涙)。
それはともかく、どちらを採用するかですが、無難な選択肢として、「キャラクターがどちらの攻撃で倒れる事が多いか」があると思います。
物理攻撃で倒れる事が多ければ「破物の宝玉」、術攻撃で倒れる事が多ければ「破術の宝玉」・・・。
どこまで行っても無難ですが、少なくともどちらの宝玉にも恩恵があるので、どちらを選んでも、それなりに恩恵は受けられます。
ただ、「戦闘と言うのはそんなに単純か?」と言うのはあるのですが。
「術攻撃で生命力を削られた結果、物理攻撃でとどめを刺された」と言うケースも十分に考えられますし。
後、忘れがちなのが、「コストパフォーマンス」です。
ファーストの場合、既に大金を使っているので(涙)、「仮に宝玉を乗り換えるとしても、それは割に合うものなのか」と言う事があります。
その事からも、簡単には乗り換えはできないです。
ちなみに、「ファーストは物理攻撃と術攻撃のどちらで倒されやすいのか」ですが、実は良く分かっていません(涙)。
ファーストが倒れると言う事は、徒党は既に壊滅状態であり(涙)、「本来盾役が受け止める物理攻撃が直撃」「術の滅多撃ちで生命力を削りきられた」共にありえます。
ただ、物理攻撃には、「後衛職が受け止めようとする事自体が無謀」と言うものが混ざっているのも事実で、それを考えると、「「破術の宝玉」の方が良かったのでは」と思ったりします。
この二つの宝玉の争い(?)、簡単には答えが出そうにないです・・・。