書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

目標生産回数500回?

2020-12-13 19:22:37 | Weblog
「信長の野望Online」で、大昔、ゲーム情報メディアに、「業物を目指すならば生産回数500回が目安」と書かれていました(確か)。

まだ最上大業物の概念がなかった頃なので、今は少し違うとは思いますが、久しぶりに本格的に生産をやってみようと思い、400回分の生産材料を用意して「昴の神通飾り」を生産してみました。

そして、これが出来ました。
あと一息でSS(多分)なのですが・・・。

陰陽道装備でS+です。
能力付与値合計60、生命力も+100以上等、惜しい面もあるのですが、SSには届きませんでした。

それにしても、陰陽道の首装備の格付基準は高いです。
ファーストが現在使用している首装備も格付はS+なのですが、他の特化技能(他の職業含む)ではSSSの事も少なくありません。
こんなの。

きっと、多くの陰陽道の方が、高性能な首装備を装備しているのでしょう(おそらく)。

話が逸れましたが、問題は今回生産したものがいつ売れるかです。
すぐに売れるものもあれば、忘れた頃に売れるものもあり、ちっとも売れないものもあり(涙)で、中々大変です。

気長に待つしかなさそうです。

まで書いて、肝心な事を書き忘れていましたが、やはり高性能品を求めるならば、生産回数は最低でも500前後は行きますね。
もっとも、最近は最上大業物と稼業奥義があり、特に稼業奥義を有する生産品は必要生産回数は減ると思いますが。

大赤字を出さないように、計画的に動きたい所です。