「信長の野望Online」の「夢幻冥泉」ですが、101階に到達しました。

何故か「徒党編」になっています?(「英傑編」が正解)
徒党員構成はこうです(+陰陽道)。
自分でも勝てているのが不思議です。
「時喰らう邪神」までの攻略ペースを上げたい場合は、「鍋島直茂」の代わりに「武田勝頼」を入れるという手もありますが、敵の準備技能を止める確率が減るので(「武田信玄」頼み)、リスクもあります。
これでどうやって「時喰らう邪神」を倒しているのかと言う話になりますが、簡単に言うと、「敵徒党員は全て倒してしまい、「破壊神罰・伍」または「六」が来たら、急いで1を倒す」と言う事になります。
敵徒党員が3体位倒れて、1への攻撃が入り始めた所で、ファーストは1への攻撃を開始、敵徒党員が全滅間際で、「星読秘術」と奥義を使用して1をひたすら攻撃、後は生き残った味方徒党員(いる場合)と共に、1にとどめを刺すと言う流れです。
どう考えても、高階層で通用する戦い方ではないですが、それ以前に、これで良く勝てているなと自分でも思いますが(涙)、今の所何とか勝てています。
なお、当然1の行動によっても勝敗が決まり、物理攻撃に持ってこられると負け確定です。
術結界が無い、攻撃がファースト以外複数のみ等、問題も多々あって、とても参考にはなりそうにないですが(涙)、こう言う勝ち方もあると言う事です(?)。


徒党員構成はこうです(+陰陽道)。

「時喰らう邪神」までの攻略ペースを上げたい場合は、「鍋島直茂」の代わりに「武田勝頼」を入れるという手もありますが、敵の準備技能を止める確率が減るので(「武田信玄」頼み)、リスクもあります。
これでどうやって「時喰らう邪神」を倒しているのかと言う話になりますが、簡単に言うと、「敵徒党員は全て倒してしまい、「破壊神罰・伍」または「六」が来たら、急いで1を倒す」と言う事になります。
敵徒党員が3体位倒れて、1への攻撃が入り始めた所で、ファーストは1への攻撃を開始、敵徒党員が全滅間際で、「星読秘術」と奥義を使用して1をひたすら攻撃、後は生き残った味方徒党員(いる場合)と共に、1にとどめを刺すと言う流れです。
どう考えても、高階層で通用する戦い方ではないですが、それ以前に、これで良く勝てているなと自分でも思いますが(涙)、今の所何とか勝てています。
なお、当然1の行動によっても勝敗が決まり、物理攻撃に持ってこられると負け確定です。
術結界が無い、攻撃がファースト以外複数のみ等、問題も多々あって、とても参考にはなりそうにないですが(涙)、こう言う勝ち方もあると言う事です(?)。