なす日々

何かを成すつもりが、気がつけばこの歳に・・・でも、生きていれば何かは成している。

そろそろ・・・

2024-01-08 07:37:02 | 外出

連休最後くらいは家にいても良さそうなのだが

やはり出かけてしまう我々夫婦。

先日バッテリー上がりしたし、定期的に車を転がさないといけないしね。

 

朝、道の駅で野菜を買い、その際人気養鶏場の玉子もゲット。

元々行く予定だったのだが、予約していないので

あるかどうか賭けだったのだが、一応1パックだが手に入れられた。

(一家族1パックまでなのだ)

その後、養鶏場に行ったが、やはり、なかったので

道の駅で手に入れられたのはラッキーだった。

 

ホームセンターで洗濯洗剤と、まな板等を購入。

元々この2つがメインの買い物だった。

 

まな板は、今あるのがちょっと長くて、食洗機に入れるとき

かなり他に入れる食器が制限されてしまうので

つい、簡易まな板ばかり使っていたのだが

正月料理の際、普通のまな板を使っていたら

やはり、厚みのあるまな板の良さを再認識して

短めのを普段遣いにしようと思ったのだった。

ほどよい大きさのが見つかって良かった。

 

少し離れたショッピングモールへ移動。

「kィ」が2500円以上でエコバッグをくれるというので

丁度商品券があったので買いに行った。

サイズは今までのより小さめだったがデザインが可愛かった。

 

ついでに、併設のスーパーで足りない食材を買った。

 

車はそのままにして、歩きで「Bグ」へ。

先日食べたのに味をしめた我々。

3人で5千円弱いってしまうので、ファストフードとしてはどうかとも思うが

まぁ、たまには、ね。

とはいえ、そろそろ財布の紐を締めなきゃ!

 

夜、児童館職員さんからメールが来て

私の1月からの講座が金土日とも定員数に達し、キャンセル待ちもあるとの事。

ありがたや。今年も仕事頑張ろう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿