なす日々

何かを成すつもりが、気がつけばこの歳に・・・でも、生きていれば何かは成している。

海苔の佃煮

2024-03-26 06:45:30 | グルメ

先日の揚げあられといい、自家製ができる事を知っているが

なんとなく手を出さなかった料理がある。

 

ずっと後回しにしていたのは、今日作った「海苔の佃煮」(トップ画像)

 

多分○ストコかなんかで安くなっていて、

大パック(10枚ずつ入ったのが数点)が殆ど手つかずで残っていた。

これは、夫へ一時期残業用に「おにぎらず」を作っていた時の名残だ。

 

我が家はおにぎりをあまり作らないので(作っても海苔いらず)

あまり消費される事ないのだ。

たまに、丼物とかのトッピングにするくらい。

 

それが、何故今日作ったかというと、朝ご飯のおかずがないから。

残り物がないときは、納豆か玉子が定番なのだが

ちょっと続いて飽きてきてしまったのと、

私だけパン食なのだが、そのパンも切れてしまい

私も朝にご飯を食べるので、ちょっと目新しい物が欲しくなったのだ。

(自分が食べたいというのは大きな原動力になるね)

 

色々レシピを見たが、他のストック品も使えそうなレシピを採用。

それは甘味にハチミツ、そして唐辛子(ホール)を使うのだ。

 

ハチミツも○ストコで大容量のを買ってしまい

この冬にゆず茶用に漬け込みに使ったが、その後は殆ど使われず。

唐辛子も、たくさんあるので、少しでも消費しようかと。

 

今回1パック(10枚)で作ってみたが

結構量ができてしまい驚いた。

コーヒーの小瓶1本分くらいできちゃうのね・・・

海苔が溶けるだけなので、この量は20枚以上消費できるかと思ったのだが。

 

ご飯にのせて食べてみると、美味しい!ご飯がすすむね。

でも、多分、これ1瓶食べたら、当分いいや、と思いそう。

まだ、たくさん海苔があるのだが・・・どないしよ?


最強コンビ

2024-03-25 06:50:17 | グルメ

先日、ご近所から、餅をサイコロ状に切って

乾燥させた物を頂いた。

 

・・・

 

姑が存命中、お正月の残りの餅で良く作ってくれた

「揚げあられ」

私、甘い物は苦手なので、昔からおやつといえばせんべい系、

特にコレは大好物なのだ。

 

でもね、炭水化物+油って、ダイエットの敵本命でしょう。

 

頂いたときは、アチャーと思ったよ。

でも、貰ったからには揚げるしかない。

 

北京鍋に比して多めの気がするが

面倒くさい、揚げてしまえ。

 

ひたひたに油を注いで、いざ揚げん!

 

菜箸挟んで左が塩、右が醤油(まさにかけている最中)

 

美味しいよね、美味しくないはずがない。

家の油なので、新品使うし。

 

やめられない止まらない・・・

最強にして最凶の組み合わせ。


いすみチーズ最終章

2024-03-24 06:12:43 | グルメ

今年いすみに行った際に買ったチーズ、とうとう最後も使い切った。

 

ブルー系チーズと前回の物(残り)

中身はこんな感じ。

ペンネのソースにしてみた。

昔はクワトロフォルマッジを良く作ったが

それよりもブルー系チーズが多いがマイルドだった。

それでも、息子はブルー系チーズの味はどうかな?と思ったが

もっと癖強でも良いとの事。

 

スモークされた物

こちらも加熱が良いらしいのでピザに。

左がツナと新玉ネギのマヨ味

右がピザソースにソーセージとピーマン

 

ソーセージピザの焼き上がり

結構、チーズが派手に流れた。

焦げ目のところが美味しかった。

ツナマヨの焼き上がり

皆、こちらの方に美味しさの軍配が上がった。

 

スモークという程、スモーク臭は感じられなかった。

寧ろ、癖は普通の溶けるチーズよりもなくて

塩分も控えめだった気がする。

 

旅行先で食材を土産に買うと

すぐに使う物は使い切る事が多いが

少し賞味期限に時間があると、つい、忘れてしまい

処分しないといけない事がたまにあるので

今回は、ちゃんと使い切れて良かった。

 

気になっていた冷蔵庫に保管していた強力粉も

ピザとして全て使い切ったし、言うことなし。


午後詰め詰め

2024-03-23 08:49:34 | 外出

土曜の今日は、いつも通り、夫は休日出勤(午後は一人で遊んで来る)

私はボンヤリ、息子は塾に行く・・・という予定だった。

そして、日曜に夫と出かける(主に買い物)という平凡な週末。

 

しかし、昨日の「転塾したい」という息子の爆弾発言のせいで

急遽変更になってしまった。

 

昨夜、息子にはネットで体験の申し込みをさせ、

更に転塾したい先の塾に電話をかけさせたら

今日の午後、保護者も交えて話し合いをしたいとの事。

 

夫は休日出勤を取りやめ、午前中は、かかりつけ医の定期健診へ。

病院に行く前と帰りに最寄り駅でチョコザップをしたので

変更も有意義に時間を遣っていた。

 

息子は、とりあえず、今の塾を1本だけ午前中に受けさせ

私は・・・何か落ち着かず、昼ご飯用にピザを作り始めた。

(生地をこねたりするとソワソワした気分が落ち着く)

 

全員揃ったところで、昼食、そして塾面談の準備や打ち合わせ。

その後の展開を考え、息子は自転車、我々夫婦は車で向かう。

 

塾は・・・まぁ、こっちの方が息子向きだろうなぁ。

息子もやる気になっているみたいだし

結構タイトスケジュールになりそうだけれど

ここでついて行けなければ、もう、息子の第一志望は無理だ。

 

とりあえず、明日体験学習という事で

その後、具体的なスケジュールを組んで

それで良さそうなら契約になるだろう。

 

終わったのは4時半、さて、どうする?

息子は予定通り、今までの塾での授業。

一応、我々が出かけたときのことを考えて夕食代は渡しておく。

 

元々日曜予定だった所に行ってみる事にした。

時間間に合うか?ギリギリかなぁ?

2カ所あったが、まぁ、1カ所がせいぜいか。

 

この間、マグカップが壊れたからと色々探したら

○リタケが量といい形といい良さそうだったので

(母がここのシリーズを使っていたので実際使ったこともある)

それを買うことにした。

 

しかし、途中で行こうと思っていた肉屋を通ることが分かり

ダメ元で入ってみたら、なんとガラガラ。

(割引チケット期間の土日は駐車場も入れないほどなのだが)

時間は6時前、意外と穴場時間?

 

肉を買って、駒を進めると、ついた頃には真っ暗。

でも、駐車場はいっぱいで少し探すほどだった。

 

無事ゲット

他にもTルのフライパンなども購入。

 

夜ご飯時間だったので、近くのハンバーグ専門店「Hう」へ。

表面だけ焼いた物が供され

自分でいくつかに分断して焼く

定食付け合わせは、ご飯、味噌汁、お新香、卵。

いくつか薬味を試せる。

卵は、我が家でも取り寄せしている「Nん」だ。

 

美味しかったけれど、体中燻されるのと

何故かドアがちゃんと閉まらないので北風ピープーで寒かった。

後、焼くのに夢中で、おしゃべりしながら、とかマターリとかはなく

寧ろお一人様向けかもしれないな。

 

帰り道、コーヒー豆を先日友人から購入したのだが

丁度、外に出ていて対応したのが息子だったので

支払いができておらず、友人宅へ支払いに行こうかと連絡したら

帰り道のドラッグストアにいる事が分かり、そのまま寄って渡せた。

 

なんだか凄くみっちり詰まった昼下がりから夜であった。


血圧上がる

2024-03-22 07:36:02 | 家族

今日、所謂「メタボ健診」に行った。

中々行きづらい健診で後回しにしていたのだが

意を決して臨んだ。

 

まぁ、私が太っているというのもあるのだが

実は子どもの頃から太り気味で

10代後半で母親の介護を一手に引き受けることになり

(当時は介護制度もなかったし)それもあって

一気にストレスで過食が進み、20歳でとうとう

115kgを超えてしまった。

正確には何キロあったか分からない。

体重計が115kgまでしかはかれなかったからだ。

 

その時、生理が止まり、体中に吹き出物ができ、

「このままだと死ぬ」と、ようやく身の危険を感じ

自己流ダイエットで1年半で60kg程減量したのだった。

 

それは、かなり過酷なダイエットで

できる限りの炭水化物、脂質を排除した食事制限と

スクワットと腹筋背筋を毎日するようになった。

 

最初の月はなんと10kg落ちた。

そりゃ暴飲暴食していたからね。

朝昼兼用、母の夕飯(5時)、父の夕飯(8時)、兄の夕飯(10時以降)と

1日4食食べていたからだ。

 

何故夕飯が3回かというと、皆、食べるものが違ったからだ。

母は私が作るものがお気に召さず、パン食(お気に入りのベーカリーの物)

父は魚中心の和食、兄は肉中心の洋食。

それに、父と兄、それぞれ別おかずで昼の弁当を作っていた。

作るたびに、私も食べていた。

 

私は家で、病気のつらさから来る母の暴言と毎日の家事、

美大の短大から大学に編入予定だったが、

家の事をして欲しいと言われ断念し、

(学内推薦の際、短大でどうしても行きたい学科があり

その後編入して大学に行けることが分かったので推薦を短大にしたのだった。

流石に、学業途中で辞めろとは言われなかったと思うので

こんな事なら、最初から大学の推薦を受けておけば良かったと後悔した。)

それまでバイトしていたデザイナーの仕事を在宅で受け、

外に出るのは買い物と仕事の納品と画材購入の時のみで、

ストレス解消が食べる事しかなかったのだ。

 

母が死ぬより私が死ぬ方が先だな、と思ったときに

「私の人生を取り戻したい」とダイエットを決意したのだった。

諦めていた漫画投稿も大体同時期に始めた。

 

それまで、太っていた事により、心ない中傷を受けてきた。

すれ違いざまに「デブ」と言われたり、奇異な目で見られたり

明らかに避ける人も、わざわざ悪口を言いに来たりする人もいた。

 

私が身体半分になった際、突然男性からの誘いが多くなり

わざわざ悪口を言ってきた仕事仲間からもデートの誘いを受けたときに

どれだけ、見た目の影響が大きいのか思い知った。

そして、人間不信(主に男性への)が大きくなった。

 

色々あって、今の夫と幸せな関係を築けているが

私は未だに自分の身体について酷く言われるのが辛い。

 

あれからリバウンドと減量を繰り返し、

すっかり痩せにくい身体になり、

アラ還の今は自力では中々落ちなくなってしまい

限界を感じていた。

 

メタボ健診の案内自体は結構前から来ていたが

連携医療機関で行けそうな病院の整体師?に

腰をやったときに、太っている事に暴言を言われ

(その後、また、ダイエットした)

どうしても、そこに行く事ができなくなってしまったのだった。

 

ところが、今年の健診では、最寄り病院でも受けられる事が分かり

ようやく重い腰を上げる事ができた。

 

それでも、心臓はバクバク、もの凄い緊張を強いられた。

事前の自分で測る病院の血圧計では人生初の165をたたきだし

その場で卒倒しそうになったよ。

(私は昔から血圧は低く、年取ってようやく100超えるくらいになった)

看護師さんに測って貰った時も145くらいで、高血圧だと思われたろうなぁ。

ちなみに、家に帰ってからも高く、夜になってようやく120くらいになった。

とりあえず、一過性かどうか、毎日測ることにした。

 

看護師も医師も私の事を何も言わなかった。

(考えてみれば健診でデータ取るだけなので当たり前なのだが)

体重を測ったときも腹囲を測ったときも特にコメントなし。

心音検査は異常はなかった、くらいか。

そういえば、久々に身長を測ったがジャスト165cmだった。

最後に測ったときは165.7cmだったので7ミリ縮んだようだ。

 

まぁ、問題は尿検査と血液検査の結果だわね。

でも、ようやく気になっていた課題を終えた気分。

 

家に帰って落ち着いてきたところで

息子からの衝撃な一言。

「塾を変えたい」

 

160万・・・まぁ、返金はあるけれど

いくらくらい無駄になるのかしらん・・・

 

息子の本気度を聞いて、夫とも話をして

今度こそ自分主導でやる事を条件に前向きに動くことにした。

 

なんかもう、衝撃が多い1日で、こりゃ血圧も上がるわ。