近県知事から東京都への移動は自粛へ
東京の繁華街 渋谷 新宿など 夜の街で感染が多発しているようです。 東京の感染が多数増えている理由はこれにありそう また 海外からの帰国者の感染も引き続き増加。
日本の武漢ウイルス感染状況
ここ3日 90名から100名で推移していますが しかし まだ 一日100名前後、海外を見れば 一日5000名とか1万名とか 高水準 それから見れば 日本は ウイルスは抑制されている。 下の死亡者推移を見ればよく分かる。
死亡者状況
死亡者は横ばい1-2人 時々5名程度 まぁ 死亡者は全く増加傾向はないので しっかり 水際で抑制されている。 死亡者をごまかすことはできないので これが日本の実体でしょう。 イタリア並みに死亡者が出ているなら 火葬場がパニックになっているはず 日本ではそんなことにはなっていない。要するにアンダーコントロールされていると思います。TVやメディアは危機煽りしているだけ そのほうが視聴率が稼げるからでしょうね。
全世界で感染者は54万 死亡者は2万4000人 季節性インフルエンザは日本国内だけで多い時でも一週間に100万から150万程度 それから比べれば 武漢ウイルスは感染力は弱い ただ 死亡率はインフルより高いが 高齢者に集中しているので 60歳以下の死亡率は低い 高齢者はいろいろな疾患を持っているので 風邪を引いただけでも死亡することもあるから 一概に 死亡率が高いという事も考えられないと思います。
今は 基本の免疫を高め 手洗いとマスクでウイルスを防御していれば 必要以上に心配することはないかもしれない。 夜の繁華街はしばらくやめたほうが良いと思います。
海外に比べ日本の状況を見れば、日本人に生まれて 本当に良かったと思っています。