![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d0/9a4e9fc3f23e31b869b77758a9ac1cf9.jpg)
↑これっ、何キロ??
挙動のおかしかったKYMCO Vリンクのスピードメーター
二年前にもトラブルがありましたね
でっ、遂に振り切ってしまい、叩いても戻らなくなってしまった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
よ~し、修理に挑戦!(自信がないけど)
適当にネジを外していくと、メーター部分が外れました
お~!
複雑な配線
取り付け時の為に撮影しておこう
でも、漢字で「青」「橙」「黒」などの表記がありますね(なるほど、キムコV-link125は台湾バイク)
しかし、一部は表記色と違う配線が・・
ありゃ、メーターの針が隙間に挟まってる感じです
透明なカバーを外すと、針が戻りましたね
しかし、こんな事
あり得るの?
手で針を動かすと、違和感が・・
スムーズじゃないなぁ
なんと言うか、ざらざらした動き方
もう少し分解してみよう
しかし、針が特殊なネジで止まってます
う~ん、これ以上の分解は危険(元に戻らない?)
では、潤滑剤を適当にスプレーしておこう(多少、針の動きが改善?)
透明プラスチック等もクリーニング
元通り組み立てて、修理完了
ついでに、メーターワイヤーに注油
さっそく試運転
やったぁ~、スムーズにメーターが動いてる~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
※自己責任の素人修理です、マネしないでください
挙動のおかしかったKYMCO Vリンクのスピードメーター
二年前にもトラブルがありましたね
でっ、遂に振り切ってしまい、叩いても戻らなくなってしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
よ~し、修理に挑戦!(自信がないけど)
適当にネジを外していくと、メーター部分が外れました
お~!
複雑な配線
取り付け時の為に撮影しておこう
でも、漢字で「青」「橙」「黒」などの表記がありますね(なるほど、キムコV-link125は台湾バイク)
しかし、一部は表記色と違う配線が・・
ありゃ、メーターの針が隙間に挟まってる感じです
透明なカバーを外すと、針が戻りましたね
しかし、こんな事
あり得るの?
手で針を動かすと、違和感が・・
スムーズじゃないなぁ
なんと言うか、ざらざらした動き方
もう少し分解してみよう
しかし、針が特殊なネジで止まってます
う~ん、これ以上の分解は危険(元に戻らない?)
では、潤滑剤を適当にスプレーしておこう(多少、針の動きが改善?)
透明プラスチック等もクリーニング
元通り組み立てて、修理完了
ついでに、メーターワイヤーに注油
さっそく試運転
やったぁ~、スムーズにメーターが動いてる~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
※自己責任の素人修理です、マネしないでください