中華バイクEN125-2Aの燃料計が、赤になってます
数ヶ月ぶりに給油しよう
今回も市街地のチョイ乗り(2人乗車60%)がほとんど
燃費はどうかな
▼給油場所:大阪
単価:108円(セルフ)、数量:10.33L、区間走行距離:357km
燃費:34.5km/l
お~、10リッター位入りました(タンク残量約5リッター)
と言うことは、市街地をまだ150km以上走れましたね
給油の手間が少ないのは、助かります
さて、125ccミッション車は、法定速度内でもエンジンを限界まで回して走れます
これが、実に楽しいです(たまに軽自動車に負けますが)
しかも、燃費が良い!
なんで、国内メーカーはこのクラスのバイクを積極的に販売しないのかな~
メイドイン・チャイナで良いので正式販売してくれ!
EN125は、冬でもエンジン一発始動で絶好調、走りも良好!
数ヶ月ぶりに給油しよう
今回も市街地のチョイ乗り(2人乗車60%)がほとんど
燃費はどうかな
▼給油場所:大阪
単価:108円(セルフ)、数量:10.33L、区間走行距離:357km
燃費:34.5km/l
お~、10リッター位入りました(タンク残量約5リッター)
と言うことは、市街地をまだ150km以上走れましたね
給油の手間が少ないのは、助かります
さて、125ccミッション車は、法定速度内でもエンジンを限界まで回して走れます
これが、実に楽しいです(たまに軽自動車に負けますが)
しかも、燃費が良い!
なんで、国内メーカーはこのクラスのバイクを積極的に販売しないのかな~
メイドイン・チャイナで良いので正式販売してくれ!
EN125は、冬でもエンジン一発始動で絶好調、走りも良好!