バイクは軽いが一番

軽快に走れて、燃費もよく、環境にやさしい。バイクや車は軽量が一番!

結局Vecstar150の燃費はどうなの

2007年08月24日 | ヴェクスター150
スズキ・ベクスター150のウェイトローラー14グラム×6から11グラム×6に軽量化して2ヶ月
交換してから約1,500km走行しました

燃費や走行性能は、どう変化したのか検証です

▽通勤(市街地)
31-34km/l、不思議なことに30km/l以下になることはありません(以前は29-34km/l)
一般的にウェイトロラーを軽量化すると、エンジン回転数が上昇するので、燃費が悪化するはず
おかしいな~(予想外で嬉しいけど)
発進時や低速時の加速がかなり良くなった分、無意識にアクセル操作を控えめにしているのかも・・

▽一般道ツーリング
36-40km/lなので、以前と同じくらい
しかも1人乗車と2人乗車時の、燃費に差があまり無い

ノーマルでも、速度が50km/h以上なら加速が良好だったので、交換後の加速感は、以前と同じかな
特にエンジン回転数の変化は感じられません(タコメーターが無いので不明ですが)

▽高速道路
25-29km/lかな、高速はいつも2人乗車です(荷物も満載)
以前は24-29km/lだったので、特に変化なし
最高速度も100km/h強と、同じくらいです

余談ですが、後席は乗り心地が良いようです
妻は、高速道路だと「よく眠れる」と言ってました
危ないから、眠るな!

▽上り坂
なぜか山道でも、燃費が変わらない気がしますネ
上り坂でガソリンを1.5倍消費しても、下りで0.2倍だったら、結果的に燃費が良くなる?本当かな?
性能的には、急坂でも40km/hを維持できるので、かなり楽になりました(以前は30-40km/h)

走行性能が向上したのに、データとして燃費の悪化は無いですネ
う~ん、不思議です

だったら、SUZUKIさん
評判の悪い低速での加速を改善するため
最初からウェイトローラーを軽量化すべきでは!

まっ、騒音の問題は残るけど・・

【重要】ヴェクスター150は9月1日以降、排気ガス規制で消え去ります(たぶん)

能勢妙見山~京都るり渓ツーリング

2007年08月18日 | ヴェクスター150
8月17日(金)朝、目覚めたら30度を超えてます、暑~い!

大阪近辺で、涼しそうな所はどこ?
地図を眺めていると、大阪府北部に妙見山などを発見!
府内では高そうな山

さっそく、スズキ・ヴェクスター150で日帰りタンデムツーリングに出発!

今回は時間節約のため、阪神高速道路を池田まで走行し、国道423号を北上(ケーブルカーで登る場合は、国道477号)
しかし、今日は平日、阪神高速はかなり混んでますネ、一般道でも良かったかな・・
新御堂筋(国道423号)から箕面グリーンロード(最近開通した長いトンネル)を走行しても行けそうです

道路標識を見ながら、しばらく山道を走ります
多少急坂があるけど40km/h前後で登っていけます
まもなく山頂に到着、広大な駐車場です
でも、今日はガラガラ(車5台とバイク2台くらい)、なので車用に駐車

<能勢(のせ)妙見山(みょうけんさん)>鳥居のある不思議な寺院です





変な形の建物です、最近の宗教建築は超近代的ですネ
内部には休憩所、トイレ、売店などがあります(入場無料)
1Fは冷房が効いてるけど、全面ガラス張りなので2Fは暑い!





山頂から見るニュータウン、こんな山奥に住宅はいらないと思うけど・・、環境破壊?





昼12時の気温は30度くらい、下界よりは涼しい?





次は山を下りて、るり渓へ
国道173号線に出ようと、西へ走ったけど、たどり着けません
しかたなく府道を北へ

京都府に入ると、るり渓への標識が・・

途中、るり渓温泉があります
駐車場は車でいっぱい、日帰り入浴700円とお手頃、人気スポット?

<るり渓>標高約500mの渓谷に広がる自然公園、軽いハイキングに最適





ヴェクスター150を駐車場の隅に駐車し、1時間ほど散策





思っていたより、小さな渓谷
水量も少なめです
それに、ゴミが多いです、最近のハイカーはマナー最悪!





帰りは国道173号~176号を南下、阪神高速は混みそうなので一般道を走行
うわ~ぁ、池田、豊中、大阪は猛暑です

アスファルトの熱でタイヤが溶けそう(まさか)

あとでニュースを見ると38度以上(今年の最高気温)とか、暑~い!

<ツーリングデータ>
◎走行距離 172km (高速20%、一般道80%)
◎燃費 36.4km/l (2人乗り)
◎費用 5千円くらい

120km/h出ないバイクは高速タンデム禁止?

2007年08月16日 | バイク
「120km/h以上で巡行できないバイクでの高速二人乗りは止めたほうがいい」
「交通の流れに乗れないと危険」
などと、書かれた記事「ツーリングを10倍楽しむ」を読んでガックリ

ヴェクスター150の最高速度は100km/hちょっと、タンデムだと100km/h出ないことも・・

そうか、ヴェクスター150で高速道路二人乗りは危険行為だったのか?

あれ、何時から高速道路は120km/h巡航になったの?

所々「スピードの出し過ぎに注意!」「制限速度を守りましょう」と書かれた看板を見かけるけどな~

おかしな事を言う専門家?がいるんですネ

さて、高速2人乗りでの安全走行はHONDAのHPが参考になります

○急ブレーキや急加速、急な車線変更など、急のつく操作禁止
○高速道路では、十分な車間距離をとる
○パッセンジャーへの思いやりが大切(恐怖感や不快感を与える運転をしない)
○こまめに休憩をとる(時速100km/hで走行時の空気抵抗は約28m/秒と台風並、体温が奪われ体力が消耗)
○風圧に注意:トンネルの出口、橋の上、ビルの谷間、大型車の側方通過時など

その他、安全運転に必要なこと

○クルマの死角に入らない
○ヘッドライトは常時下向きで点灯(消灯できる様に改造しない)
○長袖、長ズボンはもちろん、目立つ明るい色を着る(パッセンジャーも)
○夜間走行に備えて、反射板や反射シール等をヘルメットなどに貼る
○カーブ進入時は早めに減速
○目線は水平に保ち、常に遠方を見る
○減速時は後ブレーキを強めに(タンデムではブレーキが効きにくい)

「120km/hで流れに乗れば安全」などと言うことは絶対にありません!
高速道路は80~100km/h(雨天なら60~80km/h)での走行が安全速度です

125ccを超えるバイク(事実上150ccが最小)にお乗りの方、高速道路タンデムツーリングに挑戦してみては・・、楽しいですヨ

私は、Vecstar150で安全に高速道路タンデムツーリングを100倍楽しんでます

岡山県・湯郷温泉ツーリング
鹿児島県・桜島ツーリング
長野県・安曇野ツーリング
長野県・大町温泉ツーリング

※1年で4回の温泉ツーリングは遊びすぎかな

バイクも排ガス規制強化へ!

2007年08月11日 | バイク
排気量別に、排気ガス規制の強化が順次実施されています

これまでは、車に比べ2輪車は台数も少ない為、野放し状態だったかも知れない
車だとハイブリッド車やコンパクトカー等の好燃費車が良く売れ、規制が落ち着いた感じがしますネ
2輪車も環境を守るには、規制は仕方ないかも
(ところで、耕耘機とか建設重機、発電機等の規制はどうなってんの?)

国土交通省のHPを見ると

<規制適用時期>
(1)軽二輪自動車及び第1種原動機付自転車
 平成18年10月1日(新型車)
 (継続生産車及び輸入車は、平成19年9月1日)
(2)小型二輪自動車及び第2種原動機付自転車
 平成19年10月1日(新型車)
 (継続生産車及び輸入車は、平成20年9月1日)


と、なってます

メーカーも大変だけど、買う方も悩みどころ
どんどん車種が減少していく予感が・・
特に、250cc以下の比較的燃費の悪いマルチ、ツイン、DOHC、4バルブなどは生き残れない?
単気筒2バルブなら容易に対応できるみたいだけど

買うなら、今?

新型車はフューエルインジェクションが必須となって、数万円の価格アップ
250cc単気筒2バルブ車が50万以上なんて、とても買えないし・・

しかし、始動性が良くなり燃費も向上しそう、アイドリング安定などメリットも大きい!

環境対策には、多少のコストアップはガマンかな(ガソリン価格アップは困るけど)

Vecstar 150 touring 木曽路

2007年08月06日 | ヴェクスター150
7月28日(土)昼頃、そろそろ国営アルプスあずみの公園を後にしよう
涼しい安曇野とお別れです、わさび農場にも寄りたいけど・・

山麓線(サラダ街道)を走り、塩尻へ
塩尻から国道19号線を南下し、木曽山脈の西側を走行します(中央自動車道は東側)

国道走行中、大型車2台の間になってしまい、追い越しもできません
前車の排気ガスは臭いし、後車は車間距離を詰めてくるし・・

木曽路の景勝地と言えば、「寝覚の床(ねざめのとこ)」です
バイクをドライブイン駐車場(少し離れた場所に町営駐車場もあります)に止めて、見学です





国道から川まで、かなり高低差がありますネ
急な階段を下りて、数分歩くとでっかい岩肌が見えてきます
すげ~

以前、トラブルツーリングの帰り、普通電車の窓からチラッと見ただけ
じっくり見るのは初めてです

でっかい岩に上ってみたけど、かなり危険です
落ちたら死にます、あぶね~





木曽川、JR中央線、国道19号線が平行してますネ

これが最後の観光
では、大阪目指して安全運転!

「あれ、ここは前にバイクが止まったとこやん」そうです、エンジンストップした南木曾です
「久しぶり~、記念撮影しようよ」なんでやねん、思い出したくない・・

恵那峡付近を通過、そろそろ給油です

▼給油場所:中津川市
単価:145円、数量:5.2L、走行:209km、総走行:720km、燃費:40.2km/l

今回のツーリング中、40km/lを超える最高燃費です
何だか、嬉しくなります

車の流れもスムースです、しばらくして東名阪自動車道 勝川ICに到着
ここから大阪までは、国道も含めて信号の無い連続走行
あと、1回給油すれば帰宅できます

うわっ!向かい風が強い!ヴェクスター150だと飛ばされそうな感じが・・
同じペースの大型車を見つけて、金魚の糞走行(ピッタリ後について)
風が弱まります

SAに到着、早めの給油です
▼給油場所:御在所SA
単価:141円、数量:4L、走行:116km、総走行:836km、燃費:28.9km/l

やっぱり、風の影響でかなり燃費が悪化

天気が怪しくなってきました、西の空は真っ黒です
一雨降りそうなので早めに出発

上野市(伊賀忍者の町)付近で、雨がぱらついてます
今回もやっぱり雨に・・
路面が濡れてるので、かなり降ったみたいです
面倒なので、雨具なしで強行走行

しばらくして天理市の町並みが見えてきました
時間は午後6時頃、まだ明るいです(夜景じゃないのは残念)

西名阪自動車道 天理IC~松原ICを出て、午後7時過ぎ、無事帰宅

あ~、疲れた!いや、楽しかった!
それにしても大阪は暑い!

世間は夏休み中で、観光地は混雑しているはずだった
でも、意外に空いてました
新穂高ロープウェイは数時間待ちとかの噂があったのに・・

走行ルートも無駄なく、最短距離で走った割には、時間がかかった感じがしますネ
のんびり走りすぎたのかな?
いや、山道は時間がかかります、余裕を持って走らねば

翌日、近所のGSで給油し、燃費等を最終確認
▼給油場所:大阪
単価:132円、数量:5.2L、走行:153km、総走行:989km、燃費:29.5km/l

<ツーリングデータ>
◎走行距離 989km (高速50%、一般道50%)
◎平均燃費 31.6km/l (最低25.6km/l、最高40.2km/l、2人乗り)
◎費用 6万円くらい
(高速・有料道路:7,950円 ガソリン代:4,440円 ホテル:23,000円 昼食・観光・その他:約25,000円)

あと11kmで走行距離が1,000kmになったのに、残念

愛車ヴェクスター150と奥さん、お疲れさん!(私も・・)

いや~、温泉ツーリングは良いですネ、次回は紅葉の季節に行けるかな・・