バイクは軽いが一番

軽快に走れて、燃費もよく、環境にやさしい。バイクや車は軽量が一番!

燃費、輸入車に完敗

2012年11月19日 | クルマ
↑Kia Motors CARENS

韓国での話です

参考記事:韓国車の燃費、日欧勢に完敗

当然、輸入車が売れますね

まっ、売るために燃費をごまかすくらいは普通?(大したことでは無い?)

しかし、偽造部品等で原発が相次いでストップするのは大問題、こわ~

韓国車に限らず、韓国製品は世界で信用されませんね

参考記事:現代・起亜自の燃費誇張問題、ホンダが有利に

バイクオウ!

2012年11月13日 | バイク
↑SUZUKI RE-5 国内メーカーで唯一市販されたロータリーエンジン搭載モデル(輸出専用)

バイク買い取りのテレビCMをよく見ますね

眠ってるバイクを買い取るらしいけど、ホントに高値で買い取るの?

参考記事:中古バイク買い取り市場を独走!

試しに、HONDA VTR250をHPで査定(所有してないけど)

うへっ、32万円

VTRの新車が45万円程度なので、確かに高値査定

しかし、「年式相応」をチェックすると27万円

つまり、新車同様(あり得ない?)なら32万円らしい

では、すべての項目で「状態が悪い」をチェックして査定

あれっ、(ボロ車で)23万円
整備済みの中古車販売価格が20-30万円なのに

「買取金額は査定現場での現車査定金額が優先・・」

う~ん、あやしいかも・・

※あくまでも個人的な感想です

ヴェクスター150 ミラー塗装

2012年11月10日 | ヴェクスター150
↑ヴェクスター150のバックミラーが錆びてます

ヴェクスター150を新車購入したのは2006年7月
なので、6年4ヶ月
金属部分のサビが目立ち始めましたね(マフラーは時々塗装)

特にバックミラーが気になります
よ~し、塗装してみよう

その前に、軽くサンドペーパーで錆びを除去
取り外して塗装するのは面倒かな

なので、新聞紙でマスキングしてラッカーをスプレー





左側も同様に・・(あんまり錆びてないけど、色を統一するため)

綺麗になりました

Vリンク125のリアキャリア(アルミ製)も一部塗装がはがれてます
以前、段ボール箱を後ろに積んだので塗装がはがれたみたい

ついでに、ラッカーをスプレー





こちらも、完璧(新車時の輝き?)

バイクは綺麗にして乗りましょう

-----------------------------------------


現代・起亜自動車、燃費誇張問題、韓国内では
参考記事:燃費表示の新旧基準混在、消費者に混乱

日本でのモード走行燃費(JC08モード)は実燃費との差が大きすぎる

キムコ K-PIPE125

2012年11月08日 | バイク

↑KYMCO K-PIPE125

楽しそうなバイクが国内販売されそうですね

海外サイト

ENGINE CHASSIS DIMENSIONS / WEIGHT
125cc FRAME LENGTH
4 Stroke Air Cooled Tubular Steel 1950mm
MAX POWER TYRES WIDTH
2.46.0 Kw @ 7500 Rpm Fr 2.75 - 17 Rr 3.50 - 17 750mm
TRANSMISSION FRONT BRAKE HEIGHT
4 Speed - Semi Automatic Disc 800mm
MAXIMUM SPEED REAR BRAKE NET WEIGHT
65mph (Restricted) Drum 103kg

スーパーモタード、 ネイキッド、デュアルパーパスの良いとこ取りバイク