バイクは軽いが一番

軽快に走れて、燃費もよく、環境にやさしい。バイクや車は軽量が一番!

原付二種は法定速度が60km/hだけど・・

2015年05月07日 | バイク
ミラで琵琶湖の西側にある国道161号(西大津バイパス)を走行中、看板を見て疑問に思ったことが・・

3月から最高速度が60km/hから70km/hに引き上げられたらしい
当然、軽車両や原付(50cc以下)は通行出来ません

でも、自動車専用道路では無いので、原付二種(125cc以下)は通行できます

だとすると、原付二種の法定速度が60km/hなのに、最高速度70km/hの指示があるため70km/hで走行できることになります
もちろん速度違反にはなりません

なんか不思議な感じですね 

まっ、快適に走行できて嬉しいけど 

※北行きと南行きは、速度規制区間が異なります

ミラ車内にアリの巣、発見!

2015年05月05日 | ミラ
↑中国地方 5月2日午前の渋滞・事故情報

GWですね
ハイウェイ交通情報で渋滞情報をチェック
やっぱり、事故や渋滞が多発 

まっ、渋滞が苦手なので、おとなしく家でノンビリかな

しかし、ミラは車検以降、ほとんど乗ってません
タイヤを交換したことだし、京都・滋賀あたりの近場をドライブだ~!

妻「アリがいるわ」
ホントですね
まっ、駐車中に進入することはあるかも

ありゃ、数匹退治したけど、次々に・・

おかしいな~ 

帰宅後、洗車と車内を入念に掃除
妻「掃除機、かけよっか」珍しく手伝ってくれました

う~ん、どこかにアリの巣がある 

アリの動きを観察

右後部ドア、下の方があやしい

プラスチックカバーを外すと・・

うわっ、アリの巣を発見 





しかし、車内に巣を作るなんて・・





綺麗に清掃





数匹の残党も退治

妻「いなくなったぁ?」たぶん

でっ、巣を作る原因は何だったんだろう・・