* healing cafe*

リラックスしてゆるゆるっと💗

母は世界を広げるのだ♪

2010-02-10 | 日々のこと ひとりごと
偶然(必然^^)知的障がい者施設見学ツアーに参加したときのこと。
同年代の女性のとってもキラキラとした素敵な園長先生だったのですが

お母さんの世界が狭ければ、こどもの世界も可能性も広がらない
お母さんが世界を広げれば、こどもの世界も可能性も広がる
だからどんどん外に出て、いろんなことに興味を持って楽しんで
だんなにこどもを押し付けて、どんどん旅行にも行ってください

というようなことを言ってくださいましたきゃーありがとう!!

これって健康なこどもたちにも言えることですよね。
ただ、ハンデを持つこどもたちの場合は、自力で世界を広げることがなかなか簡単ではないので、
母の影響をもろに受けることになりますものね。

たくさんのひろ~い見地からこどもたちを見れば、こどもたちの可能性も広がるってもんです。
親の常識が狭ければ、こどももきっとその狭い世界で生きなければならない。。


そこの施設はひとりのお母さんが息子さんのために始めた施設です。
その日も真珠ツアーに県外に出かけていましたよ^^さすが!
園長先生はお姉さん。よく笑うとってもおもしろいねーさんです


一人一人の個性を尊重して大切に育む、あったかな家庭スタイルの
笑顔い~っぱいで素敵な楽しい場所でした。


今すぐに見習えることも、将来に向けて役立てたいこともいっぱい教えていただいた
とても有意義な時間となりました。
企画してくださった皆さん、施設の方々、利用者のみなさん、本当にありがとうございました
誘ってくれたみんな、ありがとね



そんなわけで、母は遠慮なく、これからも世界を広げるべくいっぱい遊ぶのだ♪
だーりんいつもありがとー(先に言っとく)






コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 何にも勝る特効薬♪ | トップ | 自然の力が治す »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (maco~☆)
2010-02-11 11:44:33
昨日もその話を熱く語っていたところでした(=゜ω゜)ノ

自分の居場所をたくさん増やすこと、自分の世界を広げること。


本当にそれが我が子にとても重要なことだったんだ、と気づかされました(^_-)


これからもお互いこの調子で楽しもうね(笑)


asaちゃんに着いていくわ(笑)
返信する
Unknown (asa)
2010-02-11 22:59:49
macoちゃん

こんばんは!
うおっと、まだこれ以上居場所広げるの?(笑)
どこまで広がるかぜひとも見届けたいです。
わたしについてくるなんてとんでもない。
これからもmacoちゃんにぐいぐい引っ張られていきますよ~(笑)

返信する

コメントを投稿

日々のこと ひとりごと」カテゴリの最新記事