このサイト等の報告によりますと、名鉄3700系の3704Fは昨年12月18日頃に舞木検査場入りしていますが、そのうちのモ3854(3号車)の床下に新型SIVが付けられたことが確認されたそうな。
恐らくリニューアルされた3500系同様に制御機器もGTOからIGBTに更新されたのだろう。さらに方向幕もLED化されたようで、客室照明も同様だろう。
なお、特にワンマン対応化される様子もなく、あの3534F並みの簡易リニューアル施工とみられます。引き続き名古屋本線急行や常滑線準急で活躍しそうだ。うん。
今後は3100系ともども全面リニューアルされて、ワンマン対応編成も現れるのではなかろうか?
3100系の場合は蒲郡線、もしくは、今後も存続される場合は広見線末端部への転用も予想されます。
取り急ぎ報告まで。
さては、この3704Fの出場も今月中か?