銀河夢急行

公共交通の話題を中心に、幅広く取り上げます。
都合により無予告で投稿を休止することもありますが、宜しくお願い致します。

第2次トランプ政権が発足。今後の日米の経済・社会情勢は如何に?

2025年01月22日 08時39分15秒 | 政治・経済・国際
皆さんご周知の通り、米国ではついに“ドナルド=トランプ劇場・第2章”が昨日からスタートしました。(苦笑)
あの米新大統領のドナルド・トランプさん。実業家出身とあってか、語り口はホンマに調子が良くて、かなりの自画自賛型ですね。
よく言えば、なかなかのやり手。中東はガザの一旦停戦の実現、人質の一部解放も彼のお陰だと確かに言われていますね。
逆にいえば、彼の言動は一癖も二癖もあり、スタンドプレーや放言が結構多くて、若かりし植木等さん(故人)が映画で演じた“ゴリガン男”じゃあないが、米国版の無責任一代男かしら?
くれぐれもそうならないように祈ってやみませんな。うん。(笑)
まあ、これまでとは違った視点で、取り敢えずはお手並み拝見としたいね。うん。
もともと自らを関税マンと標榜しておられたが、それ以外にもグリーンランドやパナマ運河地帯も欲しいとか。この点だけは、どうも“匂う”なぁ………。
当のグリーンランド自治政府としては、このことも踏まえて、デンマークからの早期独立の機運がとみに高まりつつありますね。
あのような再就任早々の言動では、欧州各国やパナマ共和国の一般人民がたちまち怒り出すのも無理はなかろう。
日本国内の業財界や政界でも徐々に警戒感が強まりつつあるようだ。
今頃、中国とかウクライナ、ロシア、北朝鮮等の政府や一般人民はトランプ政権復活を果たして、どう思っておられるのかな?
取り急ぎ、私自身からの雑感とします。

中京銀行と愛知銀行がついに合併。あいち銀行に。東北地方でも合併新銀行が誕生か。

2025年01月02日 18時30分58秒 | 政治・経済・国際

既にご存じかと思いますが、愛知銀行と中京銀行は、この元日付で合併。名称は、あいち銀行に変わりました。
両者とも、かつては相互銀行でしたね。いわゆる無尽講でした。
全国の地方銀行としては3位の規模になったとも。
また東北地方でも、青森銀行とみちのく銀行が同時に合併。青森みちのく銀行に生まれ変わりましたね。
また久々に日本金融界再編の時代が到来か。
画像は昨日の名古屋・大須の支店前にて。

尹錫悦・韓国大統領、ついに職務を完全停止。弾劾案がとうとう可決。

2024年12月14日 18時29分55秒 | 政治・経済・国際
韓国の国会(←もともと一院制)は尹錫悦大統領の弾劾決議案をついに可決。尹氏は職務を完全に停止させられました。
やはり国内外の大方の予想通り、与党議員からも多数の賛成者が続出したようだわ。(苦笑)
まあ、憲法違反の疑いならば、やむを得まい。うん。
向こう当面は、与党・国民の力の代表か、あるいは現職の首相が大統領職を代行か。
これからは憲法裁判所にて、尹氏の犯罪行為(つまり内乱罪)が果たして本当に成立するのかどうか、厳密に審査されることになりますね。
もし有罪が確定すれば、来春早々にも大統領選挙だね。うん。
ともあれ一日も早く、玄界灘の向こうが“平和”になりますように。日本の最隣国には間違いないから。
日本の政治家や官僚の方々におかれても「よぅく見ておけ!!」とでも思わず言いたくもなりますよ。まったく。この年の瀬において、ホンマに人騒がせな大統領だな。うん。
まあ、でも今後の日韓関係は心配だ。あの野党代表の李在明氏は日本嫌いでもかなり有名だから。
↑参考のために、時事通信社のサイトリンクを貼っておきます。今後の日韓関係において、最悪の事態が起きなければ良いのだが。うん。

松阪市は観光客の誘致に躍起だが………。

2024年12月11日 05時59分33秒 | 政治・経済・国際

松阪と言えば国学者・本居宣長の出身地でもあるし、かつての歌手、あべ静江さんの生まれ故郷ですね。
しかしながら、近年はいささか名伊、阪伊、名紀間の単なる通過地点になりがちだとか。
昨今の近鉄ノンストップ特急増強の影響かも。
松阪市はここのところ、この観光案内センター等を通じて誘客宣伝に躍起だそうだが………。

韓国のほか、シリアでも政変か。こんな年の瀬に……。

2024年12月08日 14時39分20秒 | 政治・経済・国際
何だか年の瀬において、海外のあちこちで“政変”“革命”が続発か。
中東のシリアでは、反体制派が首都ダマスカスを掌握か。親ロシア・北朝鮮派のアサド大統領は国外に逃亡したらしい。いや、さてはモスクワか平壌にでも逃げるつもりかな? うん。
ダマスカスと言えば、かつてはなかなかの美人だった女流革命家のライラ・カリドさん、そして連合赤軍の一人だった元受刑者の重信房子さんの活動メッカだったような。
確か、シリアに対しては欧米諸国や日本、韓国等でも長らく戦略的な物資輸出制限も敷かれていたか。
ようやく、この国にも、あのリビア等からのジャスミン革命の旋風が届いたのかしら? まだ予断は禁物なのだが。うん。
…………さて韓国では、検察当局が日本に逃亡を図ろうとしていた金龍顕(キム・ヨンヒョン)前国防相を本日逮捕し、収監したそうです。
大統領の職権乱用を唆した上、揚げ句の果ては、さては証拠隠滅や雲隠れニカ(ですか)? ずるいニダ(ですよ)!! 
ちょいとばつかり、こすにゃあきゃあ!? (苦笑しつつ、故・山田昌さんのような名古屋弁で……)
今後の裁判の席にて包み隠さずに、本当のことを、おっしゃって戴きたい。
・追伸(12/9)……………シリアのアサド元大統領はロシアに亡命したことが判明しましたね。さて、平和的な政権移行になるのかしら? 米国は手放しの喜びようだが。うん。
・追伸3(12/9)…………尹錫悦氏はついに出国禁止に。韓国法務省が決定しました。
・追伸4(12/10)…………韓国の検察当局は、尹錫悦氏を今般の事件首謀者として立件する方針です。大統領の身分も、いよいよ剥奪か。
・追伸5(12/11)…………あの戒厳令発布を唆した金前国防相。拘置所のトイレで自殺を図ったとか。
結局、未遂には終わりましたが、何だか責任感のひとかけらも全くなく、最初から逃避行為ばつかり。軽蔑しますわ。ホンマにズルいニダ!!
・追伸6(12/11)…………あの北朝鮮の国内でも、とうとう労働新聞が韓国での政局大混乱を詳細に伝えたそうです。
珍しく多数のカラー写真付きで、特にコメントを付けずにありのままを報じたとか。
軍事境界線を北に越えて、向こうの人民にも、とうとう津々浦々に知れ渡ってしまったようだ。
ホンマに恥ずかしいニダ!!

尹錫悦・韓国大統領の弾劾案は否決も混迷や不安はますます深まる一方。日本から見ても。

2024年12月08日 08時17分24秒 | 政治・経済・国際
韓国の尹錫悦大統領による戒厳令が発令そして解除の世界的な大騒動から早くも丸5日が過ぎましたね。
しかしながら彼が謝罪も、野党だけでなく一般国民、ひいては日本も含む海外諸国民からの不信感はますます深まる一方だな。(苦笑)
名古屋市内でも中区栄の久屋大通公園では昨日、尹大統領の即刻退陣を強く迫る集会が行われ、在日・在名コリアンのほかに一般の名古屋市民も大勢、参加したようだ。
結局、ソウルの国会議事堂で執り行われた弾劾決議。何故か与党議員はごく一部を除いて出席を総ボイコット。あの禹議長の「こういう欠席の仕方は、国内外の人々に対して恥ずかしいことが分からないのか!?」という与党議員に向けた呼び掛けの涙声も虚しく結局、弾劾案は程なく否決→廃案に至りました。
これにより尹大統領の職務は、ひとまず復帰することになります。
しかしながら、野党の“共に民主党”代表・李在明氏はそう簡単に諦めることもなく、この12月11日(水曜日)に再び弾劾決議案を出し、14日(土曜日)には罷免にこぎ着けたいとの由。この韓国での2024年末騒動は、下手をすれば越年するのかも。
私自身も、いかなる理由があれ、あの決議ボイコットは断じて賛同は出来ない。与党“国民の力”議員たちも逃げずに、もっと正々堂々とした責任ある態度で勝負願いたい。
今の段階にて言いたいことはそれだけだね。うん。
さもないと、北朝鮮からの格好の攻撃材料にもなりかねない。
日本の与野党議員たちも、よく見ておかれるように!! 決して余所事とか笑い事、笑い話でもなかろう。今の偽らざる気持ちだ。
・追伸………ついに検察当局の捜査の手が、尹氏自身へも伸びてきたようだね。

韓国の親日的だった尹錫悦政権、絶体絶命の危機に。与党も弾劾賛成か。

2024年12月06日 10時31分02秒 | 政治・経済・国際
韓国与党の“国民の力”は本日午前に先の尹錫悦大統領に対する弾劾決議について、方針を急転換!! 韓東勲代表(←随分と若そうな方ですね……)は賛成する意向を示したそうです。
もし、これが事実ならば尹大統領はついに罷免されることが必至ですな。(苦笑)
あの朴槿恵さんが罷免→逮捕されて以来のことになります。
いくら正義感や強い信念があったとは言え、やはり検事経験者ともあろうお方が現地の憲法に違反とは戴けませんな。(苦笑)残念ながらも、政治には素人過ぎたようだね。うん。
尹氏が罷免された場合、向こう60日以内に次期大統領選挙が行われる筈だが、さて次はまたまた、あの反日派野党こと“共に民主党”政権かな!? その恐れが無きにしも非ず??
ともあれ、明日の12月7日(土曜日)夜までには弾劾の可否が決まりそうだ。
一日も早く、混乱している韓国政局を安定させて貰いたい。
日本にとっても、必ずしも対岸の火事では済まされないから。うん。
・追伸………ついに韓国の検察当局等が尹錫悦氏による今般の事件について、本格的な捜査に乗り出した模様ですな。(苦笑)
・追伸2………まさか!? 与党代表まで逮捕しようとは………。もし事実ならば、見損ないましたよ! 職権乱用も甚だしいね。
・追伸3(12/7午前)………尹大統領は先ほどKBSテレビ(韓国放送公社)の生中継番組で韓国国民に向けて謝罪演説をしたそうな。
しかしながら、まだまだ尹氏に向けた視線はかなり厳しいね。
これに対し“共に民主党”の李在明(イ・ジェミョン)代表は弾劾案の絶体可決を与党“国民の力”にも強く呼び掛けています。
・追伸4(12/7夜)………弾劾決議に何故か与党議員の殆どが欠席。一体、どうなるのやら? さっぱり分からんわ。(苦笑) 弾劾に賛成したり、反対したりで………。迷走も甚だしい。うん。この続きは別投稿にて検証したい

先日の韓国・尹大統領による戒厳令騒動が残したもの。

2024年12月05日 06時04分33秒 | 政治・経済・国際
先日の韓国の尹錫悦大統領による戒厳令騒動。
近隣の中国政府や中国メディアは所詮、内政問題だと見て、今のところは、ごく簡単な報道に留めています。
日本政府も同様に内政問題と基本的には捉えているものの、せっかく関係改善の機運が高まっていたのに水を差された…との指摘も。
また尹政権の韓国国民による支持率もかなりの危険水域に突入。大統領の罷免もこのままでは不可避だろうね。うん。職権乱用の疑いも持たれているとか。もはや政権崩壊は目に見えていますね。
鶴橋や新大久保を中心とした在日コリアンの方々、いや椿森を中心とした在名コリアンの方々でさえも、今後の日韓関係の悪化を深く心配しておられます。
菅義偉元首相ら日韓友好議連は近々にも訪韓して親善を図る予定でしたが、急遽中止を決めたとの由。
私自身は北朝鮮やロシアによる南侵行為を心配しています。あの二国。今頃、韓国や日本等を攻撃する絶好の機会だ………と、さぞや内心ほくそ笑んでいるのかもしれないね。うん。

夕べの韓国の尹錫悦大統領による“戒厳令”騒動。あれは一体、何だったのか!?

2024年12月04日 06時31分24秒 | 政治・経済・国際
既に各紙の朝刊が1面トップで伝えていますが、昨夜、あの韓国の尹錫悦大統領は、野党がなかなか予算案を通してくれないと、ついに業を煮やしたのか?
突然に、あたかも戒厳令まがいのお触れを出しましたね。
韓国が民主化されてから40年近くか。今更、突然に言論統制をするなんてねぇ………。
すっかり感情的になり、本来の冷静さを失ったのか?
あれでは野党だけでなく、与党の議員たち、さらには一般の韓国国民も激怒するのは、ごく当然だ。
やはり、民主化を果たした以上は憲法等を遵守するのが大統領の責務だ。
今後、下手をすれば尹大統領の進退問題にも発展は必至だ。
そして程なく、僅か6時間で“戒厳令”は解除され、欧米諸国や中国、日本も、ひとまずは安堵か。
しかしながら、今度は韓国議会や政局がここ当面は、かなり荒れそうな気がする。
また、あの常に南侵→併呑を企んでいるとみられる今の北朝鮮、ひいてはロシアの思う壺になる恐れも。
ともあれ関心を持って今後の様子を、ここ暫くの間は見守りたい。
今の日本にとっても、決して対岸の火事ではなかろう。そう認識すべきだろうね。