銀河夢急行

公共交通の話題を中心に、幅広く取り上げます。
都合により無予告で投稿を休止することもありますが、宜しくお願い致します。

三岐鉄道、公式サイトにて211系譲り受けを発表!!

2024年07月01日 16時15分45秒 | 鉄軌道
三岐鉄道はこのほど公式サイトにてJR東海から211系を譲り受けたと発表しました。
結局、3両組成☓10本となり、うち2本は部品取り用に。残り8本が営業車両となります。
これにより現有の元西武車両計21両は淘汰とか。
本年度内にも就役させたいようですね。
取り急ぎ報告まで。

名鉄2003F“ブルーミュースカイ”が就役!!MHが凄い!!ヤバい!!

2024年06月30日 16時31分34秒 | 鉄軌道
既に各報道にてご存じかと思いますが、このほどブルー塗装になった名鉄ミュースカイの2003Fが本日、颯爽と改装デビュー!!
これから向こう約数年間、この姿にて活躍します。
そのミュージックホーンが凄い音!!“しなやかな風”を原曲風にアレンジしており、私自身も驚きましたよ。
これまでの2200系やEL120では考えられませんね。
願わくば、このブルーミュースカイ。今後は何らかの形にて蒲郡駅にも姿を見せよう。
この際、2000系自体が未登場の御嵩や豊橋、碧南、猿投などにも乗り入れさせる企画にも大いに期待したいところですね。
岐阜〜豊橋あるいは新鵜沼〜豊橋に快速特急特別編成として2003Fと9521Fの併結運行を企画したらどうか?
恐らく、あの前頭部幌までは繋げられないだろうが。うん。

新京成電鉄、来春には京成電鉄松戸線に!!

2024年06月26日 11時13分12秒 | 鉄軌道
京成電鉄はこのほど、来年4月1日から吸収合併する新京成電鉄(京成津田沼〜松戸)について、路線名を“京成電鉄松戸線”と決めました。
やはり、私自身が予想していた通りですね。
運賃は当面変更しないとか。
一方、南海電鉄でもその前後に、泉北高速鉄道泉北ニュータウン線を同様に吸収合併することが決まっており、電鉄再編の予感も?
取り急ぎ報告まで。
・追伸(6/27)………N800系から3100系に準じた京成カラーに塗り替えが始まった模様で、ピンク色の新京成カラーも間もなく見納めになりそうですね。

鹿島臨海鉄道の両幌式貫通幌。名鉄の次期新車のものと、そつくり!!

2024年06月24日 15時43分13秒 | 鉄軌道
鹿島臨海鉄道の液体式気動車、6000系は車体の前後に埋め込み式貫通幌を備えていますね。
他のブログサイトを検索してみたら、あの名鉄次期新車(9520、9120番代)と同型とみられる幌の繋ぎ具合の画像が見つかりましたので、リンクを貼っておきます。
やはり両幌式。因みに、名鉄のかつてのキハ8000系やキハ8200系も形状こそやや違うが、両幌式だったと記憶しています。
やはり、ごく限られた短い時間で俊敏に着脱しやすいのかしら?
さて、名鉄の株主総会はこの26日(水曜日)午前10時からですね。


地方中小私鉄の模範電車、静岡鉄道1008Fよ!!何処へ行く!?

2024年06月24日 14時18分34秒 | 鉄軌道
来る6月末日限りで引退する静岡鉄道静清線のステンレスカー、1008F。
この路線は全国の鉄道路線に先駆けてワンマン化。また地方中小私鉄では狭軌且つ直流600ボルト電化ながらも近代的な高性能通勤車を早々と導入するなど、古くから極めて意欲的な私鉄ですね。
その象徴がこの旧東急車輛謹製の1000系でした。
また未だに600ボルト電化なのは、古くは清水市内線や静岡市内線への直通運転も存在したためらしい。
しかしながら、運行も頻繁で、今は併用軌道もないため、この際は遠州鉄道西鹿島線ともども直流1500ボルト化も考えた方が良いのかも。
さて、この1000系そして今のA3000系は地方中小私鉄にはうってつけの車体寸法!!
これからも残る地方中小私鉄には、こうして身軽なワンマン対応電車をどしどし普及させてほしいね。うん。
さて、この1008Fよ。これから何処へ行くのかな? まさか解体とは酷い。大井川鉄道とか岳南鉄道に行くとも思えないが。 


弘南鉄道大鰐線、廃止はやむを得ないかも。

2024年06月22日 18時56分50秒 | 鉄軌道
先に述べた豊橋鉄道等に比べて、青森県の弘南鉄道は実に言いにくいことですが、経営はアップあっぷ、悪く言えば“鬱状態”なのかも。
酷い言い方ですが、先の事故やトラブルも重なり、今のところそれしかコメントしようがありません。あくまでも私自身の主観ですが。うん。
大鰐線はやはりバス輸送に早く転換させて、弘南線だけは何とか残し、こちらには純新車が欲しいところだがねぇ……。
沿線自治体なども、早めに現実を見極めるべきだろうね。
大井川鉄道や名鉄西蒲並びに御嵩線を絶対そうさせてはなるまい!!

豊橋鉄道も株主総会。創業100年を踏まえて……。

2024年06月22日 18時38分11秒 | 鉄軌道
豊橋鉄道も株主総会を開催。
豊鉄バスや豊鉄タクシーなども含めて、かなりの役員交代劇ですね。
創業100年という大きな節目を踏まえて、もしかしたら渥美線の電車更新など、近々にもかなりの変化が出るのかも。
いずれも名鉄出身の方々ばつかりだから、その特徴が出るのはやむを得ないかも。
しかしながら、豊鉄古来のオリジナルは大切にして戴きたいところですね。


JR九州、DD200をさらに増備かな??

2024年06月22日 15時56分04秒 | 鉄軌道
JR各社が今年も株主総会を開催しましたね。
九州会社では恐らくDD200(700番代)とみられるディーゼル機関車を新造するほか、長崎本線の増車要望にも応えるとしているようで、あのYC1系をもしかしたら肥前浜〜多良〜小長井〜諫早にも本格的に導入かな?
さらに813系電車の内装リニューアルにも言及しています。
しかしながら、関門区間については車両更新への言及は特になし。その点だけは残念です。

名鉄3500系のリニューアル状況。9520番代の前頭部幌は2000系と連結不可??

2024年06月19日 15時47分41秒 | 鉄軌道
名鉄は3501Fを皮切りに3500系のリニューアルを順次、舞木検査場にて施工してきました。
その結果、某匿名掲示板からの情報などによりますと、全34編成のうち本投稿時点にて未施工は3520、3523、3524、3528、3530、3532、3533Fを残すだけらしい。
また、既に簡易リニューアルされた筈の3519Fは追加リニューアル中とかで、全面リニューアルの上でワンマン対応化される模様です。
つまり、今後もさらなるワンマン区間拡大が極めて濃厚だ。もしかしたら、笠松〜新羽島は全面的に、新安城〜西尾も普通列車が次の対象なのかもしれませんね。
そろそろ3700系もリニューアル対象か。但し5編成だけなので、あっという間の施工だろう。うん。
また、先日の鉄道友の会総会では名鉄車両課から9520番代の説明会もあったらしい。どうやら、2000系と9520、9120番代は前頭部幌の構造や形状が異なり、貫通幌の連結は不可能のようだ。やはり、こちらは東武鉄道500系とかJR東海の315系同様の手動式なのかもしれませんね。もし当たっているならば、今後、ク2300、2330形の計17両は9520番代と同型の幌を取り付けることになろう。
取り急ぎ報告まで。




315系が211系を併結して営業運行?? 大垣〜大府にて315系が代走も?? JR東海

2024年06月18日 18時56分54秒 | 鉄軌道
とあるブログサイトによれば、何とJR天竜川駅から315系3000番代の普通列車に乗ろうとしていたら豊橋寄りの後ろに313系300番代ではなくて何と211系5000番代が併結されていて驚いたとか!
また、別のサイトでは普段は313系で運行されている筈の白昼の大垣発大府行き普通列車に315系3000番代が!!因みにC114編成だったとか。どうやら代走らしいが。うん。まさか、今後に新快速や特別快速に315系が代走なんてそうそうなかろう。しかしながら、岐阜〜豊橋の普通列車については分からない。
これらの情報の信憑性は定かではないが、もし事実ならばかなりのニュース性がありますね。
取り急ぎ報告まで。