銀河夢急行

公共交通の話題を中心に、幅広く取り上げます。
都合により無予告で投稿を休止することもありますが、宜しくお願い致します。

久々に投稿しておきますが………今後の運営方針を見直しも……

2022年09月26日 13時40分00秒 | 管理人室

まずは西九州新幹線🚄の部分開業、誠におめでとうございます。

さて、私自身も既に65歳と歳を取りました。

やはり、体力の衰えはここ暫く顕著になり、スマホの使いすぎによる視力の衰えや、そして、最近は大腸もやや弱るなど、これまでの若い時代通りにはいかなくなる部分もまま見られます。

そのため、今後も必要があれば更新しますが、そのテンポがかなり低下する場合が考えられます。

明日は大腸の内視鏡検査もありますし。うん。

これまでの長い投稿はあまり期待出来ないかと存じます。一度、運営方針を見直します。

何卒、そのこともご理解戴きますように、今後とも宜しくお願い致します。

取り急ぎ、ご連絡まで。


【謹告】私自身の近況報告ですが………

2022年09月22日 07時04分58秒 | 管理人室

只今、新規の投稿ならびにレスはお休みいただいておりますが、大腸の内視鏡検査を27日(火曜日)に控えて、気もそぞろです。

あれから実家で日常的な食事改善を試み、通潤などもかなり標準的に戻りました。

やはり、いささか過度になりぎみだった飲酒もそうだが、特に今夏は異常な蒸し暑さもごく最近まで続き、大きな氷入りの冷水をガブガブ飲んでいたことが慢性的だった消化不良の原因ではなかろうか?と私自身は思います。

特に下血とか喀血はなく、食欲もまあまあ旺盛です。

そのため、28日(水曜日)からすぐに投稿やレスの本格的再開とまでは現時点では言えません。

比較的体調が良好な時に、簡潔に投稿したいと考えております。

恐らく28日以降もずっと消化器内科の通院は続くでしょう。

こんな状況なので、皆さんに大変にご心配やご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ありません。何卒、宜しくお願い致します。


【謹告】これから向こう10日間、新たな投稿やレスをお休みさせて戴きます………

2022年09月16日 20時12分36秒 | 管理人室

実は本日夕方、拙宅から程近い某消化器内科で見て貰いましたが、大腸の内視鏡検査を受けた方が良いと医師から言われ、来る9月27日(火曜日)に受けることにしました。約10年ぶりになります。今から35年ほど前には潰瘍性大腸炎の既往症がありますから。うん。

そのため、明日(17日・土曜日)から実家に泊まり、食事調整致します。

その関係もあり、少なくとも28日(水曜日)頃まで新たな投稿やレスを、これから暫く見合わせます。皆さんにご心配、ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご了承くださいませ。


JR九州、新観光列車“ふたつ星4047”を報道公開!! 再度非電化の長崎本線西部で運行!!

2022年09月16日 06時52分54秒 | 鉄軌道

JR九州はこのほど、西九州新幹線🚄部分開業に伴い、これまでのブラック787系(36プラス3)が非電化になり長崎本線の肥前浜~長崎間には乗り入れ不可能になるため、その代替として落成させた新観光列車“ふたつ星4047”を報道陣に公開しました。

これば、これまで肥薩線に使われた“はやとの風”のキハ40形とキハ47形を改造したものです。

車内は改造とは思えないほどの豪華さ。

来る9月23日(金曜日)から、武雄温泉~肥前浜~多良~諫早~長与~長崎間と大村線にて運行を開始。

あの渡島・後志地区とは全く違い、沿線人口も多く、利用者もそこそこにいるため、それが幸いしたのだろうね。きっと。

何はともあれ、安全第一で運行を。末長い活躍を期待していますよ。

画像は、今朝のNHKニュースから。


通園バス車内の児童置き去り事件、ドーハ市近郊でも……牧之原の教訓は生かされず

2022年09月16日 05時35分11秒 | 防犯・防災・防疫

既に各報道にてご存じかと思いますが、あの牧之原での事件の記憶が生々しく残る折、今度は何とカタール王国🇶🇦の首都、ドーハ市の近郊でもほぼ同様な事件が発生。通園バス車内に誤って取り残された女児が熱中症で生命を落としました。

こういう事件は国内だけでなく、海外諸国も含めてこうも立て続けに起きるものでしょうか…………? 何とも、やりきれない気持ちです。

カタールの司法当局は、責任者を厳しく処罰する方針だと言っています。

中近東諸国の一つで、夏の最高気温40度超えは珍しくありませんね。


エリザベス女王を偲び、約4キロの弔問の列……50時間待った人も!!

2022年09月15日 19時05分33秒 | 訃報

亡きエリザベス英女王は、あれからロンドンのウェストミンスター寺院構内のホールに到着。

こちらでも約4キロに亘る長蛇の列とか。約50時間待ち、合掌や祈りは僅か20秒ぐらいです。

まさしく英国全体の永遠のお母さん、お婆さんですね。いつまでも安らかに寛ぎたまえ………。

画像は、今朝の民放テレビニュースから。


JR函館本線・新函館北斗あるいは大沼公園~長万部間は経営分離且つ貨物専用線化? 737系は旭川進出?

2022年09月15日 17時39分19秒 | 鉄軌道

複数のサイトによれば、令和13年度に開業見込みのJR北海道新幹線🚄・新函館北斗~小樽~札幌間と並行する函館本線・長万部~小樽間を完全に廃止するほか、同じく新函館北斗~長万部間については線路を原則単線化して、上下経営分離方式に。しかも、旅客輸送は全廃し、バスに転換するという案が次第に有力になってきているようですね。

この区間は、北海道庁もしくは、こちらから出資した第三セクターが所有。JR貨物の列車だけを通すというものです。

私自身が思うには藤城線、砂原線を残し、本線は新函館北斗~大沼公園間を追加で交流電化し、勾配が厳しい大沼公園~長万部間は撤去されるのではなかろうか? 駒ケ岳は活火山で、もし噴火🌋でもしたら、それこそ重要な貨物列車が止まってしまう恐れも。わざわざ藤城線、砂原線を建設した経緯も十分に考慮すべきだ。

確かに沿線人口はが極めて希薄だが、大沼公園駅までについては、それなりに観光客輸送の需要があろう。

また、これらに伴い、ディーゼル特急“北斗”は新幹線開業後は長万部~東室蘭~札幌間だけの運行になるとの見通しを示されたようだ。

また、函館~新函館北斗間は道南いさりび鉄道に移管し、交流専用電車の733系1000番台を引き取るか、あるいは同じく737系を何らかの形で投入するとか。

………737系は片側2扉で、ロングシート。中間部はフリースペースとし、必要に応じて扉を容易に増設出来るとか。それに、今のダイヤならば、苫小牧~室蘭間は2両組成✕5本だけで済む筈だとか。現行の老朽化したキハ143形は実際、その体制で運用しており、どうやら函館本線・岩見沢~旭川間にも投入との見方が優勢。ワンマン運行向けで、12本も造られるというから、恐らく間違いなかろう。

ちなみに、737系は今のところ千歳線経由で札幌駅にまで乗り入れる計画は特にないとか。

取り急ぎ報告まで。


昔は臨時系統(?)もかなり多かった名古屋市電。その他、お知らせ………

2022年09月15日 04時32分08秒 | 交通一般

ここ暫くは例年にない残暑で、とにかく台風⚡️🌀☔️の連発。本投稿時点で既に北海道や東北北部では空気も乾き始め、すっかりと秋本番🌰🍠🍁なようだが。羨ましいねぇ………。

名古屋近辺は最高気温云々よりも、むしろ湿度が異様に高くて、ここのところブログ取材も思うにまかせない状態が続いております。

そのため、秋本番に完全に入るまでには、もしかしたら今後、向こう暫くの間は投稿やブログ更新、それにレスも滞る場合が予想されますので、悪しからずご了承くださいませ。

また、今冬はラニーニャ現象のため、名古屋近辺も含めて例年よりも寒いとの予報も出ているようだ。

…………さて、先日に購入した名古屋市営交通100年の史料を見ていたら、何だか市電の路線に臨時系統(臨)が多かったのも気になりましたね。

また、5、6とか15、26みたいに一応は路線番号があっても、公式な路線図には終始、書かれていなかった事例も。あのJR武蔵野南線のような存在だったのかな?

5はどうも栄町~稲葉地間、15は名古屋駅~浄心間の半定期系統だったような。特徴としては系統サボの地色が白ではなくて、黄色だったり、桃色だったり………。

5系統は主に1800形A車、15系統は概ね2000形や1300形が使われていたような気がします。ほかに、南大津通を経由するものとして26系統、また金山橋以南を走るものとして32系統などもあり、26はZパンタ化後の3000形(連節電車)も、よく使われていたらしい。6系統は広小路通線にいたような写真も見た覚えがあります。

臨系統は市内のあちこちでよく見られ、2700形(同)の活躍も目立ちました。また1300形や1600形なども多かったように思います。勿論、当時の運行実態は殆ど謎ですが。うん。

しかしながら、これらも昭和46年4月以降の市電オールワンマン化以降は殆ど姿を消してしまい、せいぜい15系統ぐらいしか残りませんしたね。

一方、市バスでもツーマンが主役だった昭和42年頃までは時折、臨系統が見られましたが、当時の市電ほどの規模でもなかったような。主に東山公園などで見たような覚えも。また、電車代行バスとか球系統も印象的でしたね。こちらも、ワンマン化の進捗等に伴い次第に見られなくなり、今では初詣・節分バスとか墓参バスぐらいになってしまいました。

昔の手回し後方幕。ワンマン使用時は殆ど使われなかったが、ツーマンではフル活用され、それも系統番号が入ってなかったためか、意外に見易かったような印象も。恐らく今のLED後方幕はそれも勘案して、ああいう簡単な表記になったのであろう。しかしながら、あの時に比べて何だか曖昧で雑過ぎるような感じが。

星丘12の場合、当初は平成橋の表記さえなくて、植田バスターミナルでは私自身も混乱しましたね。また今の名駅13は上飯田だけの表記であり、辻本通ぐらいは併記しても良さそうなところだが。

…………さて、河村たかし市長は昨日、中央リニア部分開業時を一つの目安として、SRTつまり連節バス🚌の導入方針を明らかにしました。導入そのものは、そう難しいことでもないとか。技術的な問題も特にないとか。

昨日の民放テレビニュースで見ましたが、先日の試乗会では、あのフルカラーLED方向幕もフルに発揮!! 名古屋市交通局は一体どう思ったのかしら?? やはり、側面表示での矢印(←)部分までは、今の名鉄バスみたいにギラギラと白く光らせない方が良さそうだし、無難だ。今までの短冊形で十分だな。

まだ、実証実験に使われた岐阜バスの“清流ライナー”みたいな外観になるのかどうかは分からないが。うん。

導入予定路線は、まずは名駅バスターミナル~広小路本町~栄バスターミナル間から。その次には名駅バスターミナル~(100メートル道路経由)~大須~上前間の辺りらしい。今の名駅16やC-758の代替路線にでもなるのかな??

取り急ぎ、報告まで。

画像は、写真集“名古屋 街と交通の一世紀”の裏側のカバーです。名鉄バスが写っていますが、撮影当時はまだ名鉄バスセンターがなく、今のJRゲートタワービル付近にあった交通公社ビルの構内に名古屋駅前停留所が。そこから、名鉄バスのほか三重交通バスも出ていましたね。こちらは、ワンマンカーは殆どなく、大抵はツーマンでした。

さらに、その南側には、あの円柱形の交通局案内所もあり、撤去された昭和48年頃までは、名駅桜通口のランドマークの一つでしたね。

さらに背後の名鉄百貨店も懐かしい姿だ。恐らく真夏の撮影で、昭和38年頃かな。名鉄電車も河和方面の海水浴誘客にひたすら奔走。その主役は初代オリジナルカラーの5500系による一般特急や臨時の座席指定特急だったと思います。初代パノラマカーは専ら名古屋本線の一般特急運用が任務でしたね。まだまだ、今のような6000系や3500系、9500系のような高性能通勤型車両の開発だなんて、当時の名鉄側も全く考えていなかったね。せいぜい、HL車のような車体更新車両が、いいところだったような。


拙宅近辺は残暑厳しく………ホンマに思いがけない速報が多い一日でした……

2022年09月14日 16時10分14秒 | 防犯・防災・防疫

ホンマに執拗な今年の残暑。西日本では今夏は観測史上、相対的には最高の暑さだったとの気象予報関係者の弁。

まず、この暑さで本日、名古屋市内の公立中学校ばつかり3校(宮、今池、香流)にて、体育大会の屋外練習中に計19人の生徒が倒れて緊急搬送されたとか。たちまち全国ニュースになりましたね。

やはり熱中症だが、皆さん、生命に別状なくて、まあ、よかったね。ともあれ、ここに慎んでお見舞い申し上げます。

こればつかりは、特に誰々が悪いとは必ずしも言えないのでは??

また、牧之原の私立川崎幼稚園では、3歳女児が亡くなった押収中の通園バスを警察が現場の駐車場内にレッカー移動させ、あの事件当日に比較的近かった気温状況の本日、車内に検査機器を設営。どれほど車内の温度が上がったかを実証させたそうですね。

私自身が想像するには、あの狭苦しい車内は少なくとも摂氏50度ぐらいは上がっていたのではなかろうか??

また、政府は今回の事件発生を踏まえて、全国すべての通園バス車内に“安全装置”とか“センサー”“緊急通報装置”等の設置を義務付ける方針のようだ。

しかしながら、最終的には人間の肉眼あるいは聴覚で確認するしか方法はあるまい。どんな職種でも、恐らくはその筈だが。うん。

さらに、夕方🌇に入り、今度は東京五輪にまつわる贈収賄事件で、かの角川書店会長の逮捕の一報が。

他にも、名駅太閤通口近くのビジネスホテル“名鉄イン”で女の赤ちゃん置き去り放置死事件の若夫婦の容疑者が逮捕されましたね。出産直後にお金がなく、どうしたら良いのか、また世間知らずなのか、分からなかったとか。やり切れませんな。

何だか、蒸し暑い上に、このような苛立たしいニュースばつかりが相次いで入り、頭が痛くなるなあ………。(苦笑) もう、たまらんわいっ!!!

さて、エリザベス英女王の国葬には天皇、皇后両陛下が日本国民を代表して、参列されることに。結局、岸田首相など政府関係者は特に行かないことに。まあ、妥当な線ではなかろうか?

画像は、ホンマに暑かった本日の日の入り、それに名古屋の中学生の熱中症ダウン→緊急搬送の模様を伝えるNHKテレビの夕方🌇のニュースから。


3歳女児車内置き去り死亡事故を受け、識者が提言……親御さんらに無断退職“ええらかげん八兵衛”氏

2022年09月14日 09時23分25秒 | 防犯・防災・防疫

余りにも社会的影響が大きい牧之原市内での3歳女子園児の車内置き去り死亡事件。

まず触れておかねばなりませんが、あの“ええらかげん理事長兼園長”氏が何と先日、保護者らに無断で辞職していたことが、弁護士の発表で明らかにされましたね。しかしながら、後任が決まり次第の約束じゃあなかったのか!!??

これにより、一連の罪が消える筈はなかろうが。全くもって、ああいう無責任な態度は絶対に許されまい。

さて、画像は今朝のNHKニュースから。

有識者から様々な再発防止のための提言がなされ、ツイッターから全国の一般人からの提案も相次いでいるようですね。反響の凄まじさが窺えますよ。

海外諸国でも噂にはなっているのかも。