ファイトまさちゃん!

今日も一日、笑顔でガンバ!

京都続編

2007-04-04 15:47:37 | Weblog
そうやった、京都の桜綺麗やったで!まだ満開とはいかんけど、、、。木屋町を流れる高瀬川?の両脇に咲いてる夜桜が本当に綺麗やった。若いカップルとかがいっぱい歩いてるから、ぼうっと上見上げて桜みてる暇ないな~って感じの人通りやったけど、夜見る桜はまたまたいいよね

京都は碁盤の目に道が通ってるから分かり易いっていうけど、まさちゃんみたいにまだ慣れてないものにとっては、まだ人に聞かなきゃ違うとこ行ってしまうわ~」って母のまさちゃん、格好良くバスに乗ったのはいいけれど、どうも駅と違う方向に走り出して慌てて運転手さんに降ろしてもらい、バスを乗り換えた大きな鞄抱えて、少しだけどこかにつかまって満員バスに揺られながら、何とか電車に間に合うように駅に着いわ。

京都にいる二日間はバスを間違えて早く降りて、たくさん歩いたりお店が分からなくて歩いたり、とにかく歩いて歩いて忙しかった。「こんな歩いたらきっと体重へってるやろう」ってすっごく期待して家に帰り体重量ったけど、なんにも減ってなかった~ショックでも、ヘルスメーターに骨格筋率って出るんやけど、それがすごく上がってたやっぱ、歩くって大事なんやね。

話またよこみちに行ってしまうけど、「くよくよしたら、まず歩く!」ことがいいらしいよ。15分ほど歩くと脳内から「βエンドロフィン」とかいうホルモンが出てきて、気分が爽快になるらしいわ歩きすぎは疲れちゃうけどね~

高校野球昨日で終わったね。ここんとこ忙しかったから、あまり応援出来なかった
新聞で残念ながら優勝できなかった大垣の監督のコメントが出てたけど、「本当に楽しかった、選手たちには、やったね、と感謝の言葉を掛けてやりたい」って爽やかなコメントだな、、、って思った。

町の桜も五分咲きくらいにピンク色できれいだよ。自然が私たちにプレゼントしてくれる彩りって、四季を通じてほんとたくさんあるよね。なかでも、まさちゃんピンク色が大好き。じゃ、仕事スタンバイスタンバイ!みんなも頑張ろうぜ