ファイトまさちゃん!

今日も一日、笑顔でガンバ!

清水寺ライトアップ・・・その①

2007-11-19 23:46:21 | Weblog



この日、ライトアップがあるっていうのは、朝の散歩をしてた時、町のポスターで見かけて、行けたら行って見たいナァ、、、と思った

大阪から、長男も夕方に来たから、まず、夕食をどうしよう?って話になった。夕方に近づくに連れて、町を歩く人たちは、どんどん多くなり「こんなにたくさんライトアップに行くんだったら、混んでるしやめようか~」って、だいぶ迷ったよ

「夕飯、どこもここも多いだろうし、なんならここでピザでもとって食べるか?」とまさちゃんが言ったら、やっと辿り着いた長男君「大阪から、わざわざ来て、ピザっていうのもなぁ・・・」って言うので、それもそうだと夕食は清水寺を拝観したあとで、河原町ででも食べようって話になったんよ




もう、夕方に近づくと、人はみんな清水寺の方へ、歩いてるみたいだったよ。ライトアップは清水寺だけでなく、高台寺、圓徳院、知恩院ほかでも、たくさんやってるみたいだよ

人の多いのも嫌だけど、こんな機会を逃したらもうライトアップなんて見ることのないだろう・・・ということになり、暖かく身支度をして三人で清水寺に向かって歩いて行った

娘の下宿が清水寺まで歩いて15分だもん、こんな時行っておかなきゃね~




歩いて行くと、すぅ~と青い光のようなものが空に渡り、まさちゃん、もうそれを見た時くらいから、なんだかウキウキして、子供がお祭行くみたいな嬉しい気持ちになってたわ

人は確かに多いけれど、なんだかみんなが、ウキウキして歩いてるみたいな雰囲気があって、空気も充分に盛りあがってたよ




いつも見てる清水寺もいいけど、暗い夜にライトアップされた朱色がより際立ってキレイに見えて、特別の夜に来たよ~って感じだった

歩いてる所は暗いので、ぼやぼやしてると、子供達とすぐに迷子になって、迷子のまさちゃんは何回か子供達に携帯で電話した

だって、ついつい「うわぁきれいやなぁ~」って、うっとり眺めて、写真とっては、まさちゃん感動してたら、すぐ迷子になっちゃうんよ

あちこち写真撮ってたら子供達、「お母さん、だからここへ来たかったんやろう~?」って、からかうので「ちがうわ~こんな機会めったにないから皆で来たかったんや、、、」と言ったけど、やっぱり写真も撮りたかったもんね




清水寺は高台になるので、ここから見る京都の町の夜景もキレイだったわそう寒くないから、夜景を見るにはぴったりのいい日だったよ
                                                   
       


まだまだ、まさちゃんの感動は続いたけど、もう少し写真あるから、明日また見てね~

なんだか連続もんのドラマみたいに引き伸ばして、もったいぶるよね
じゃ、あしたも、みんながんばろうぜ、ファイトファイトや~



ただいま~帰ってきたよ!

2007-11-19 04:37:35 | Weblog




娘のいる京都へ、一応冬支度と名目つけて?娘に会いに行ってきたよ~とにかく安全第一にの~んびり走ろうと思って、車の中にコブクロやアンジェラ・アキのCD積んで、歌聴きながら走ってたら気持ちよかったわ

途中に寄ったサービスエリアで、とってもキレイに咲いてるサルビアの花を見つけて、写真撮ってきた





いつも娘のいる京都に泊まると、朝目が覚めたら、ホント寝てるのがもったいない感じがして、朝の散歩に出かけるんよ
いいお天気だし、こんな時、見るもの全てが新鮮に感じられるよね~

朝の鴨川に行きたかったから30分ほど歩いて行って来たわ
鳥さんたちも、気持ちよさそうにして、まさちゃんを出迎えてくれたよ




朝の鴨川は、観光客はまだ少なくて、町の人たちがのんびり散歩してたり、ジョギングしてたり、静かな風景だったよ




八坂神社もまだ観光客はまばらで、静かだけど、神社の人がお掃除してたり、出店のおっちゃんやおばちゃんが、お互いになにやら元気に話しながら、観光客を迎える準備をしていて、とても気持ちのいい八坂神社だった・・・

       



       


これは、よく舞妓さんが並んで踊ってる都おどりのある所だと思うんだけど・・・この近くのお寺では朝早くから、たくさんのが警備員いみたいな人たちが大切な人でもお迎えするのか、きびきびと準備してらしたわ

       

                                               
          


祇園のこのあたりはいかにも、京都らしい風情にあふれてるね
朝早くて、誰も歩いてないから、まさちゃん貸切やったよ


       


       

京都南座の前も、まだひっそりした朝も迎えていたよ~

この日の夜、娘と早めの夕食を食べて「河原町でカラオケでも歌いに行く?」って、まさちゃん娘に聞いたら「お母さん、行きたいんやったら行ってもいいよ・・・」って言うので、「お母さんも、あなたが行きたいんやったら行ってもいいわ~」とか、二人で言いながら、結局二人とも行きたかったわけで、、、楽しく歌ってきたよ
しかも、た~ぷりと三時間ね

河原町に行ったら、懐かしくて
「お母さん、お父さんと初めて会ったの鴨川やったんよ」とか
「この新京極入ったとこに『スタンド』って、店があってな、よくそこでお父さんと飲んだんよ」とか言ってたら

「そんな時代?の話ばっかりせんでえぇわ~」って言われてしもた

でも、懐かしかった~まさちゃんとパパさんは若い頃、ただブラブラとよく河原町を二人で歩いてたもんね

あしたは、いよいよ清水のライトアップを載せるよ
これはちょっと感動ものやったわ~単純細胞のまさちゃんは、いつでーも感動してるけど・・・

さぁ、今日も一日、がんばろうね、みんな

スマイル、スマイルガンバガンバだよ