ファイトまさちゃん!

今日も一日、笑顔でガンバ!

今夜のおかず・・・

2010-12-27 22:16:09 | Weblog







ようこそガンバ


昨日、娘が帰って来て、今日は次男クンが帰って来たよ

パパさんと、お母さんと三人のちょっと静かな?生活も、お正月が過ぎるまで、ちょっと賑やかになりそうだね

ずっと前、銀行に行って、待ち時間に雑誌をペラペラ見ていたら、美味しそうな煮込みハンバーグの作り方が載っててね、ちょっとメモするには、多すぎたから、銀行の案内係の人に頼んで、隣のコンビニに行ってコピーさせてもらってきたんよ

そのことを、次男クンに話したら、「え~!っ」って言ってたけど、いつも行ってるし、銀行の人もよく知ってる人だったから、、、

 

で、今日、早速作ってみた

煮込みハンバーグって、まさちゃん初めて作ったけど、これが、結構美味しくて、好評だったよ

 

材料(二人分)

ハンバーグだね(牛ひき肉、豚ひき肉150g、 卵1個、玉ねぎ3分の1個、セロリ2分の1、にんじん3分の1、サラダ油大さじ1、パン粉大さじ3

煮込みソース(ベーコン2枚、玉ねぎ3分の1個、セロリ2分の1本、にんじん4分の1本、マッシュルーム6個、トマトジュース(食塩不使用)小1缶約160g、ローリエ1枚、赤ワイン4分の3カップ、バター10g、ウスターソース大さじ2、塩コショウ少々

下準備

①ハンバーグのたねの玉ねぎ、セロリ、にんじんはみじん切り、弱めの中火で15分くらい、きつね色になるまで炒める

②ブールマニエを作る・・・バター10gは、小さめのボールに入れて、室温で柔らかくし、小麦粉大さじ11/3を加えて、よく混ぜ合わせる

③煮込みソースのべーコンは、1cm幅に切る。玉ねぎ、セロリ、にんじんは、1㎝角に切る。マッシュルームは4つ割りに、、、

 

作り方

煮込みソース

フライパンにバターを溶かし、玉ねぎ、セロリ、にんじん、マッシュルームを入れて、塩こしょう

玉ねぎが透き通るまでいためて、ベーコンを入れ、

焼き色がついたら、ワイン、トマトジュース、水4分の3カップを加えて、3,4分煮る

ローリエ、ウスターソースを加え、さらに、1,2分煮て

ブールマニエを加えて少しとろみがつくまで煮る

 

後は、たいだい、普通のハンバーグと同じだよ

ただ、焼くのは、片面1分ずつ、そのあと、煮込みソーズのなかで、弱火で、煮てジューシーに

 

 

寒い冬だから、アツアツの煮込みハンバーグが、とっても美味しかったよ

料理にうるさい?次男クンも、美味しい!って褒めてくれて、おかわりしてた

今日のおかずは、ちょっと、まさちゃんも満足やったよ

 

 

さ~ぁ!あしたも、笑顔でガンバ

みんな元気に頑張ろうぜ

いつも、来てくれて、ほんとに、どうもありがとう

 

 


まさちゃんの先生・・・

2010-12-27 07:11:05 | Weblog







おはようガンバ

もう一日シゲ男さんの涸沢の写真をお借りして、、、

おととい、今年初めて、まさちゃんちの町にも雪が少し積もったよ

昨日の朝起きたら、夜の間に20センチか30センチくらい積ってて、ビックリ

久し振りに雪かきをしたわ~

ニュースを聞いてると、福島県あたりでは、大雪で車の中で、何時間も立ち往生したって言ってたね

雪景色をうっとり眺めるのはいいけど、生活に支障が出てくるほどには降ってほしくない、、、

今ラジオで東京の空は「抜けるような青空 」って言ってた

青空、やっぱりいいよなぁ・・・

 

 

 

 

まさちゃんが習い始めて二年になる『しの笛』

来年の二月に発表会があってね、なるべく毎日少しの時間でも練習するようにしてるんよ

習い始めた頃は、ほんとに音を出すのも難しかったけど、だんだん、吹いていくうちに、少しだけ音色が変わってきた

でもね、先生や師匠さんの音色を聞くと、「おんなじ、しの笛?」って思えるほど音色が全くちがうんよ(当たり前だよね~

先生や師匠さんのしの笛は、ほんとに素敵な音色なんだもん

 

 

 

 

まさちゃんがいつも教えて頂いてる先生は、籐舎良眞左先生、そして、その一番うえの師匠さんが籐舎真衣先生なの

まさちゃんの先生も、ステキな先生だけどね

師匠の真衣先生は、またまた、とっても素敵な方で、、、、

まさちゃん、初めてお会いした時から、もう大好きになったよ~(好きって失礼かな、、、、)

もちろん、笛はとってもステキなんだけど、美人で、人柄もかっこいいんだよね~

 

 

 

 

 

今回、この真衣先生が、初めてCDを出されたの

昨日も、うっとり聞いてたんよ

もし、CD欲しいって人があったら、買ってね

五曲入って、1200円

 

 

 

 

まさちゃんのお師匠さんは、こんな方

いしかわの女「音楽家」 : ひと紀行 : 企画・連載 : 北陸発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

 

 

 

 

 

 

今ラジオで、今週の土曜日は、新年を迎えるって言ってた

ほんまやね

ラジオで言われなくても、今週の土曜日は、元旦を迎えるんだけど、なんだかそう言われると「えっ!ほんま?」って言いたくなるよ

だって、いろいろ、まだまだしなくちゃいけないこと、たくさんあるし、、、、

年末年始は、雪か、、、、

 

 

さ~ぁ!今年もあと少しガンバだよ

今日も一日笑顔でね~

いつも来てくれてるあなた、どうもどうもありがとう