おはようガンバ
夕べは、しの笛の練習日やったよ
一応毎日、お昼休みに少しでも練習するようにしているしの笛、最近、やっと楽譜が読みやすくなって、指も動きやすくなってきた
でもね、昨日新しくもらった楽譜に、ちょっと、指使いの早いややこしい所が出てきて、まさちゃん、ちょっと分りにくかった
新しいことに、頭と指がついていかないんや~
まさちゃんの横で、いつも練習してるナOちゃん、さすがに、若いから、新しいややこしい部分も、覚えが早くて、すぐに吹けちゃう、、、、
昨日は教室に来てる人は、五人だったけど、みんな楽しくて、いい人ばかりでね、合間にいっぱい笑ったりしながらやってる
しの笛の練習日がいつも楽しみだよ
昨日、夕飯の準備してて、ナスを揚げたら、ものすぐく紫色がキレイだったから、まさちゃん、思わずカメラを取りに行った
このキレイは紫色がなんとも言えないね~
ナスの油揚げ
ナスを揚げたら、しょう油、ラー油、ごま油、しょうがの摺りおろし、酒少々、みりん少々、酢少々のつけ汁につけるだけ
簡単だけど、これが結構、美味しいんよ
冷蔵庫に入れとけば、二三日は持つし、色も鮮やかになる
ナスが安く出回る時期、まさちゃんの定番のメニューになってるよ
まさちゃん、料理は嫌いじゃないけど、ちょっとおかずにウルサかった次男クンが、家に居なくなってパパさんと二人になったら、しばらく、ちょっと作る意欲がなくなっていた・・・(パパさん、ごめん・・・)
だからね、新しく料理のレシピ見て、作ろうって、あんまり思わなかった
でも、最近、また料理がちょっと楽しくなって来て、少し頑張って新しいもの作って出すと、珍しく?いつもは、あんまり褒めないパパさんが褒めてくれるようになったんよ
そしたら、また「なんか美味しいもん、作ろうかな、、、」って思えるようになってきた
今まで、チンジャオロースーとか、えびチリとかって作るとき、簡単なレトルトの味つけ買って作ってたけど、自分でやってみたら、結構簡単で美味しく出来た
それに、レトルトの味付けも、いい値段するもんね
「これ、自分で作ったん?」とかって、パパさんが聞いてくれると嬉しくなる(今まで、いかに、あんまり作ってなかったか、、、だよね)
また、パパさんが褒めてくれるような、美味しい料理作ろうっと
やっぱり人って、いくつになっても、褒めてもらうと、ヤル気が出るわ~
まさちゃんが、パチパチ、パソコンの前でやってたら、パパさんが、みかんむいて、差し入れしてくれたよ
うん、優しいパパさん~ありがとう
昨日は、シソジュース第二弾を作ったよ
どんだけ、作るんじゃい?って感じ、、、、
さ~ぁ!今日も一日笑顔でガンバ
みんな元気出して、頑張ろうぜ
いつも来てくれて、ほんとにどうもありがとう