ようこそガンバ
暑中お見舞いお申し上げます
こないだ娘が帰って来てね、まさちゃん駅まで迎えに行ったんよ
ちょっと早く着いたから、車を停めて、駅の構内に入って待ってたの
そしたら、娘が向こうの方の改札口から出て来て、なかなか、こっちに立ってるまさちゃんになかなか気が付いてくれなかった、、、
なんでやろう?って思ったらね、まさちゃんのことろにやって来た娘が、開口一番にこう言った
「お母さん、なんや、老けたやん、、、、
・・」
まさちゃん、ちょっと予想してなかったお言葉に
「あらそう?・・・」って、そう気にしてないフリしたけど、母ちゃん、ちょっとばかし、ショックなお言葉
最近、久し振りに会った人に、何度か「若くなったね~」なんて、言われて、心の中で嬉しがってたとこやったのに、、、、
でもね、この日、まさちゃんは、お化粧もしないで、シャワ~したばっかりに山んばみたいな頭してたから、娘の指摘はきっと正しかったんだと思うわ
娘に言われたときは、ちょっとショックやったけど、誰も本当のことストレートに言ってくれないし、
「お母さん、あの時、えらい老けてたか?」って、また聞いてみたら
「すさんでたわ~」なんて、またまた言われて、、、、
「そうか、、、、こないだは、若くなったね、、、、って言われて喜んでたんやけどな、、、、」って言ったら
「お母さん、すぐ、調子に乗るから~」(そう、その通りでございます~
)
さすが、まさちゃんの娘、ハハの性格をよう知ってるよね
そんなこんなで、急に、伸びきった髪が気になって来て、
今日は時間をとって、美容院に行って来たよ
その前に、お化粧品やさんで、バッチリ眉カットもして来てね
思い切って、スッキリ短く切ってもらったら、すごくさっぱりしたわ~
美容院のカットしてくれた先生が、出来あがって
「若くなりましたね~」って言ってくれた
単細胞で、お調子者のまさちゃんも、鏡を見て、ちょっぴり若くなたかな、、、って嬉しくなった
よかった
少しは、キレイにしなくちゃね
夕がた、パパさんが、お仕事から帰って来て、どんな反応かな、、、って、楽しみにしていたら
「あれ?キューピーさんみたいになったやん
」だってさ~
(なんか、もうちょっと他の言い方ないんかいな、、、
)
まさちゃん、言葉の力って、すごいな、、、って、ふと思った
褒めてもらうと、なんだか、とってもウキウキ嬉しくなってくるし、
逆に、悪い評価されると、やっぱり、気分もこんな感じになっちゃうんだよね~
それとね、ちょっと話はそれちゃうけど、思考の力って言うのもすごいんだって、教えてもらったよ
「起きたら困ることを心配するより、起きたら嬉しいことを考える」練習をするといいらしい
思考の力って、すごいから、考えていることが、現実にだんだん、そうなってくるって、ほんとらしいわ~
さ~ぁ!明日も笑顔で頑張ろうっと
みんな元気出して、ガンバだよ~
いつも来てくれて、ほんとに、どうもありがとね
明日もいい日になりますように