ファイトまさちゃん!

今日も一日、笑顔でガンバ!

元気もらえた言葉~

2007-09-04 16:56:35 | Weblog


今日は快晴空の雲も、なんとなく秋になったよ。
花の大好きなまさちゃんが、ブログにお花の写真を載せてみようと思ったきっかけは、みみさんやかこさんがブログで素敵なお花の写真を見せてくれてたからなんよ。

まえまえから、お花は大好きだったけれど、改めて写真に大きくアップされたお花を初めて見た時は、ちょっとした衝撃やったわ~
「へぇ~お花って、こんなにキレイなんやな・・・」てね。




最初、以前使ってたデジカメで撮っていたけど、アップするとキレイに撮れなくて、長男君がバイトで買った新しいデジカメ借りて、撮ってみたら、すごくキレイに撮れて、しばらく彼のデジカメを借りていたんよ。

まさちゃん、やっぱりキレイに撮れるデジカメが、離せなくてさ、「もうちょっと貸しといてや~」って頼んでいた。
自分で買えばいいのにね




あんまり、まさちゃんが写真撮るのに熱中?してるのと、長男君にえぇかげん返してあげないといけないと言って、パパさんが新しくデジカメをこのまえ買ってきてくれたんよ




ブログ初めて、お花がとっても素敵やってことと、デジカメのお蔭で写真がとっても楽しくておもしろいってことに、まさちゃんは目覚めた


今日、いつも見せてもらってるかこさんから、うれしい言葉コメントに書いてもらったんよ。まさちゃんの写真に「愛情が感じられます~」って。
普通、こんなこと言われたからって自分から言わないよね

でもね、まさちゃん、嬉しかったんよすご~くね
そして、まさちゃんは思った。「ひとこと人に褒めてもらえるだけで、こんないい気持ちになったり、嬉しい気持ちになれるんだな・・・」って

人はちょっとした言葉で励まされたり、逆に傷ついたりするもんだな、、て改めて感じた一日だったよ。

かこさん、お調子者のまさちゃんを、嬉しく調子にのらせてもらっちゃって、どうもありがとう

まさちゃんも、かこさんに元気もらった分、またどこかで人に元気あげられたらいいな






















草抜きを頑張ったぞ~

2007-09-03 21:05:22 | Weblog



今日は、前から気になっていた庭の草抜きを頑張ったわ
しばらく放っておいたんよ。そして、ようく見てみたら、草が好き放題に伸びてる、伸びてる、まるでジャングルみたいになってしまってた・・・

以前は、お母さんがシルバーセンターのおばさんに頼んで草抜きをしてくれた事もあったけど、シルバーのオバチャン達、あんまり根っこ取らないで、草を刈ってくもんだから、その後すぐまた生えてきて、お母さんは頼むのをやめてしまった

そうなると、まさちゃんしか草抜きするのいあない訳で、、、

毛虫とか刺されると、ひどいって聞いてたんで、ジャンバー着て、長靴はいて、なんか畑用の帽子(お母さんが買ってくれてた)かぶって、完全防備で草抜きを頑張ったわよ

サウナスーツみたいに汗だらだら出てきて、大変やったけど、草抜きも掃除と同じように達成感はあるよね

お母さん、「庭が明るくなったわ~」って喜んでくれたよ。





ところで、今日のニュースを独り占め?してた遠藤農相、もうお辞めになっちゃったの最初から愚痴言ってさ、いやいやえんやってたけど、早すぎやしないかい

これじゃ、大人は何やってんだいって、子供達に言われても仕方ないよなぁ、ホント

言われなかったら、見つからなかったら、なんとか行けると思ってんかな・・・もっと、子供達に恥ずかしくない世の中にしようさ

まさちゃんも、偉そうなことは言えないけどね。




草抜きを終わって、汗だくになったけど、プランタの花撮っておこうかとデジカメ持ってきて、花に焦点合わせた、その時なんと、まさちゃんのジャンバーを着た右腕に、モジャモジャしたものを発見「うぎゃ~!」なんと、毛虫がのっかってるではないかまさちゃん、驚いたけど、せっかくカメラ向けてたから、ビクビクしながら、焦ってそのままシャッター押したんよ。ふ~

このペチュニアがその時身の危険を感じながら撮ったという貴重な(たいしたことないか、、、)写真だよ。もともとピンク色だったのが、交配して、素敵な模様がついたみたいだよ。





こないだ、買い物に行って、ちょうど夏物は最終バーゲンで、素敵なズボン二つ見つけて、お得だったし、欲しくて試着してみたんよ。

一つは細身で格好よかったけど、無理かな・・・と思いながら、はいてみたら、案の定?まさちゃんの太ももで、止まってしまった

もう一つはゆったりしたデザインで、これまた格好よかったんやけど、
太ももはクリアしたものの、ウエストのボタンがもう少しの所で、とまってくれない、、、トホホ

まさちゃん、よっぽど、今買っておいてはけるようになるように、励みにしようかなと思ったけれど、いろんな努力のむなしく現状維持?を続けているのを考えて、買うのを思いとどまったわ

まぁ、見ててよ、今年中に三キロ減を目標に頑張るもんね。
家族はまた、いつもの口癖が始まったか~と呆れてるけど・・・

みんな、明日も頑張ろうね。最後の黄色い可愛いお花は、まさちゃんのご近所の大好きなフキちゃんに撮らせてもらったんよ。フキちゃん
どうもありがとうね






















元気とりもどそうね

2007-09-02 20:38:14 | Weblog



先日、やっと涼しくなってきたので、いつも行ってる花屋さんに行って、花の苗を探しにいったんよ。花屋のおじさんに「今年は朝顔、ぜんぜんアカンかったわぁ~暑すぎたもんね、、、」って言ったら、「今から咲いてくるよ」って言ってくれた。

え~今から?ホントかなぁ・・・って思ってたけど、あくる朝、お母さんが「朝顔、なんか元気に咲いてきたみたい」って言いにきてくれた。

毎年なら今ごろ、何十個って花が咲いて、朝数えるのが楽しみなくらい咲くんだけど、今年は特別の暑さに花も大変だったんだよね。

ホント、花屋のおじさんが言ってくれたとおり、少しずつ元気を取り戻し
今朝も散歩から帰りの近所の人が、まさちゃんちの朝顔を見て、
「ここの朝顔見るの、楽しみなんよ~見て、このつる元気そうにいっぱいのびてるよ」って言ってくれて嬉しくなったよ。




今日は日曜日、一日のんび~りと過ごしてた。ガンバガンバは、お休みの日だ。朝、ニュースを見てたら、ムコ多糖症の患者さんに効く薬がまだ承認されてなくて、新しく厚労相になられた舛添さんが、10月には
必ず承認を出します・・・と約束していた。

家族にこの病気を持つお母さんが、この知らせを聞いて泣いて喜んでおられたわ。藥が認められない間に何人もの子ども達が亡くなってしまったらしい。

まさちゃん、この話を聞いてて、この前藥は嫌いだなんて言ってたけど、藥がないと命が助からないで苦しんでいる人もいるんだって事、改めて思ったよ。




このまえ、玄関出たら、ちょうどプランタの花にちょうちょが来てて、まさちゃん、あわてて「ちょうちょが来たちょうちょが来た」ってひとりごと言いながらデジカメ取りに家に入り、嬉しくなって、そうっと撮ってみた。

また、あしたから、ガンバガンバ始めなくちゃね

マイペースで、みんなガンバガンバですよ~