基本家にいるときはベッドの上に寝ころび、だらだらとネットを見ている。
ちなみに見た目こんな感じなのは以前にも掲載した。

写真のように寝ころんでいるが、パソコンの位置は腰のあたりにして、
ノートパソコンのキーボードは垂直から手前に30度くらいにするとちょうどよい。
顔の真上にパソコンが来る位置では腕を持ち上げる事になるので疲れるから。
問題は今寒いのでパソコンを支持する台の足の間に布団も入れなきゃならないから、寝相が悪い人はダメだな。
布団から手を出すのもいやなので、トラックボールが布団の中にある。
トラックボールを使うともうマウスには戻れないほど快適。

枕元には日常使う物がたくさん置いてある。
なんと食事も起きるけどベットの上にランチョンマットを敷いて食べる。
その時と朝会社へ行く前だけエアコンをつける。
普段は手を布団から出してキーを打っているが、あまりにも寒くて手を出したくない時はBluetoothキーボードで。

布団から出るのは風呂、トイレ、宅配の受け取りだけ。
ヘッドホンも使用しているので、隣のコンビニでアイドリングされようが周囲がうるさかろうが関係なし。
よって宅配の来るあたりだけしかヘッドホンを取らないから、新聞の勧誘が来ても分からない。
でもベッドの上にはスマホが乗っているので、バイブでわかるのだ。
何という廃人生活。何というエコな生活。夏も布団が無くなって冷房つけるぐらいでほぼ同じ。
暑いのは我慢できないからね。冷房の設定は27度だ。
ちなみに見た目こんな感じなのは以前にも掲載した。

写真のように寝ころんでいるが、パソコンの位置は腰のあたりにして、
ノートパソコンのキーボードは垂直から手前に30度くらいにするとちょうどよい。
顔の真上にパソコンが来る位置では腕を持ち上げる事になるので疲れるから。
問題は今寒いのでパソコンを支持する台の足の間に布団も入れなきゃならないから、寝相が悪い人はダメだな。
布団から手を出すのもいやなので、トラックボールが布団の中にある。
トラックボールを使うともうマウスには戻れないほど快適。

枕元には日常使う物がたくさん置いてある。
なんと食事も起きるけどベットの上にランチョンマットを敷いて食べる。
その時と朝会社へ行く前だけエアコンをつける。
普段は手を布団から出してキーを打っているが、あまりにも寒くて手を出したくない時はBluetoothキーボードで。

布団から出るのは風呂、トイレ、宅配の受け取りだけ。
ヘッドホンも使用しているので、隣のコンビニでアイドリングされようが周囲がうるさかろうが関係なし。
よって宅配の来るあたりだけしかヘッドホンを取らないから、新聞の勧誘が来ても分からない。
でもベッドの上にはスマホが乗っているので、バイブでわかるのだ。
何という廃人生活。何というエコな生活。夏も布団が無くなって冷房つけるぐらいでほぼ同じ。
暑いのは我慢できないからね。冷房の設定は27度だ。