半世紀を彷徨う

自分の心理状態や日々の出来事から趣味の事まで幅広く。

一人っ子は悪くない

2016-03-13 20:05:03 | 日記
「兄弟がいないのはちょっとさみしいね。」よくそんなふうに言われた。
おれには年が近いいとこがいたので、長男の悲しみはよくわかるよ。
二言目には「あんたはお兄ちゃんなんだから荷物持ってあげな!」

それを毎日言われ続けるのかと思うと、正直ウンザリだ。
それに比べて一人っ子はいいぞ!別に甘やかされるわけでもなかったが、
テレビ番組はほぼ好きな物が見られるし、おやつやおかずの取り合いも無い。

だがそういう煩わしさからして兄弟がいる事のいいところなのだろう。
ケンカしながら人との関わり方が自然と会得できるのかもしれない。
ケンカしながらも仲が良い。そういうものだと。

うちの息子も野郎二人で年中ケンカしていた。
きっとこれも人間を育てるために役立つはずと思い、目に余る暴力がなければほっといた。
年頃になってじゃれなくなったようだ。仲がいいのか悪いのか?

おれの親世代は兄弟が多く、子供時代はそれなりに楽しかったようだが、
やがてバラバラに住むようになり、繋がりも弱くなっている感じだ。
誰かが死んだ時に集まる程度に見えるけど本人たちはどうなんだろう。

でも結局兄弟が欲しいと思ったことは無い。
おれには一人が合っていたのかもしれない。

突如消えた、おれの部屋の照明

2016-03-13 19:35:44 | 日記
昨日夕飯を食べているとき、いきなり照明が消えた。
停電?と思ったがその他の電気製品は動作している。
仕方なくPC画面の明かりで弁当を食べた。

後で照明を点け直すと、2重になっている外側の蛍光灯が寿命のようだ。
ここの配線を取れば小さい方の蛍光灯は点くと思ったが点かない。
調光を両輪と片方点灯でやるタイプと違い、両方が点かないとだめみたい。

もちろん今日買ってきて交換した。
さすがに今更蛍光灯を使う傘は売っていない。
LEDに変えちゃうか?ダメダメ、そんな金はおっさんには無い。

LEDは10年、もしくは永遠に切れないと言われているが、
実際には1,2年でつかなくなってしまうケースが多いようだ。
LEDは切れない。しかしコンデンサーが壊れてしまうそうだ。

特にLEDが出始めの頃の機器の一部には粗悪な部が使用されているんだって。

一部電球タイプを除いて、今までの機器にLEDの球を着けても光らない。
蛍光灯は交流電源で発光しているがLEDは直流電源を必要とする。
消費電力は圧倒的にLEDが低いので、できるだけ早く替えたい。

蛍光灯も古い機器の中には安定器にPCBという毒物が入っているものもある。
まさか家庭用にはそんなの無いと思うけどね。

家電量販店に行けばヘッドマウントディスプレーも展示?と期待していったが、
それは見当たらなかった。4Kテレビとハイレゾ製品はたくさんあった。
目の毒になるからさっさと帰った。