Oの脳の腫れは結局ひかなかった。
…引かなかったというのはどういう事だろう。
書いていてもよく分からない。
そしてどうしたかと言うと、死んでしまっている
脳を部分的に切り取って、容量を小さくして「入れた」のだ。
あまり長期間頭蓋骨をあけておく事も出来ず、
それしか方法が無かったらしい。
脳を一部切り取ると聞いて私は物凄く動揺した。
たとえそれが死んでしまっている組織だとしても、
…でも、でも脳ですよ。
甘い考えだが身体に繋がってさえいれば
もしかしたら生き返る可能性とか、無いんだろうか。
切り取るという事は永遠に失われる事であり
一体その切り取る部分は、Oの身体の
Oの精神の何処を司っているんだろうか。
そしてその、何かを司る組織を無くして
これから先Oはどうなってしまうんだろうか。
人間の脳で使用されている部分は5%だとか
10%だとか聞くけども、
脳に損傷を受けた場合、なぜその5%なり10%なりが
大抵間違いなくダメージを受けるんだろうか。
「はずれ」の部分にだけ損傷があったって良いじゃないか。
勉強の出来ない私は当時よくそんな事を考えて
一人悶々としていた。
今なら何となく分かる。5%とか10%とかいうのは
範囲ではなく「出力」の事であって、
この組織からして最大出力は100と予測される内の
10くらいしか力を出していないという意味なんだろう。
100個エンジンがあるうち、10個を使っていて
その内の5個が壊れたのではなく
1個のエンジンの一部が壊れてしまったのだ。
何かを欠いたまま彼女の頭蓋骨は閉じられ
縫合された。
でもその何かの中にこそ
彼女自身があったとしたら?
…引かなかったというのはどういう事だろう。
書いていてもよく分からない。
そしてどうしたかと言うと、死んでしまっている
脳を部分的に切り取って、容量を小さくして「入れた」のだ。
あまり長期間頭蓋骨をあけておく事も出来ず、
それしか方法が無かったらしい。
脳を一部切り取ると聞いて私は物凄く動揺した。
たとえそれが死んでしまっている組織だとしても、
…でも、でも脳ですよ。
甘い考えだが身体に繋がってさえいれば
もしかしたら生き返る可能性とか、無いんだろうか。
切り取るという事は永遠に失われる事であり
一体その切り取る部分は、Oの身体の
Oの精神の何処を司っているんだろうか。
そしてその、何かを司る組織を無くして
これから先Oはどうなってしまうんだろうか。
人間の脳で使用されている部分は5%だとか
10%だとか聞くけども、
脳に損傷を受けた場合、なぜその5%なり10%なりが
大抵間違いなくダメージを受けるんだろうか。
「はずれ」の部分にだけ損傷があったって良いじゃないか。
勉強の出来ない私は当時よくそんな事を考えて
一人悶々としていた。
今なら何となく分かる。5%とか10%とかいうのは
範囲ではなく「出力」の事であって、
この組織からして最大出力は100と予測される内の
10くらいしか力を出していないという意味なんだろう。
100個エンジンがあるうち、10個を使っていて
その内の5個が壊れたのではなく
1個のエンジンの一部が壊れてしまったのだ。
何かを欠いたまま彼女の頭蓋骨は閉じられ
縫合された。
でもその何かの中にこそ
彼女自身があったとしたら?