たなっぺのあーだこーだ

時々興味のあることについてかいています
視聴率やアイス、ゲームの話題などが中心です

【ホンダ フィットシャトル 先行発表】日本家屋の鴨居からイメージ

2011-03-23 22:19:19 | クルマのニュース
【ホンダ フィットシャトル 先行発表】日本家屋の鴨居からイメージ | レスポンス自動車ニュース(Response.jp)

-ホンダから『フィット』の派生モデル『フィットシャトル』がまもなくデビューする。サイドのデザインを見ると、非常に特徴的なCピラーが目に入る。
本田技術研究所四輪開発センターデザイン開発室第1ブロック1スタジオの小万修二さんは、「のびのびとしたキャビンや、全体でスポーティな伸びやかさといった表現をするときに、Cピラーが非常に邪魔をしていました」という。
Cピラーが全体の動きを止めたり、やぼったくなったりしてしまうというのだ。また、それにより、商用バンに見え、乗用車にとってはネガティブなイメージを持たれてしまうのではと懸念する。そこで、小万さんは、このCピラーをフィットシャトルのオリジナルポイントにしたいという思いを込めてデザインしたのだ。「Cピラーのところで、荷室と居住スペースが繋がっているようで、実は分かれている、といった表現にこだわったのです」。
そのアイディアは日本家屋から思いついたという。「屋根は全部つながっている。ただし、敷居を通しただけで、室内を分けることが出来る。つまり、分けると同時に天井まで区切らないことで、広がり感を出せるというところに着目したのです」。Cピラーの上部でルーフとのつながっている部分は、日本家屋の鴨居の役割なのだ。



というわけでフィットシャトルのデザインの話です。フィットシャトルのデザイン上の最大のハイライトといえばCピラーですね。エアウェイブのときもCピラーには特徴がありましたが今回のも強い個性を発揮していますね。むかしマークⅡブリットで同じようにCピラーが強い個性を発揮していたのを思い出したますね。
デザイナいわく日本家屋の鴨居の役割だそうです。ここで荷室が分かれていることをアピールするようですがワゴンならばつながっていていいと思うのは好みでしょうね。
まぁ角度によっては目立たないようですし、むしろかっこ良く見えます。



この角度は個人的にはなかなかだと思います。このデザインは市場ではどう受け入れられるか注目ですね。

JR西 運転本数や車両数減へ

2011-03-23 20:25:07 | 東北関東大震災関連
JR西 運転本数や車両数減へ NHKニュース

JR西日本は、東北関東大震災で、電車の部品の調達が難しくなったとして、来月から一部の路線で、運転本数や電車の車両の数を減らすことになりました。
JR西日本によりますと、電車の部品を製造する茨城県日立市と福島県浪江町の工場が地震で被災したり、原子力発電所の事故で避難の対象になったりして操業できなくなりました。この工場では、電車のモーターを動かすのに必要な「直流電動機ブラシ」という部品を製造しており、この部品は、JR西日本の在来線の電車の半数に当たるおよそ2300両で使われています。このままでは来月下旬以降、部品の交換ができなくなるため、JR西日本は、来月2日から、運転本数や電車の編成車両を減らし、部品の交換時期を先延ばしすることにしました。このうち運転本数については、大阪環状線で昼間に20%減らすほか、紀勢線の和歌山と御坊の間で昼間に50%減らすなどとしています。JR西日本の西川直輝副社長は「お客さまにご迷惑をおかけしますが、ご理解いただきたい」と話しています。

というわけで東北関東大震災の影響でJR西日本エリアでも電車の運行が減るようです。理由はこの地震で電車の部品の調達が難しくなったとのことです。
まぁこれはしょうがないですね。下手に運行して事故が起きたら大変ですしね。まぁなんとかしてくれという気もしますが安全第一でしょうね。復興すれば元通りになると思いますのでそれまで東北を応援するとおもってこのぐらいは我慢しましょう。今後ほかの地域でもこのようなことがありそうですね。

TVアニメ「ケロロ軍曹」の今後の放送予定

2011-03-23 19:21:27 | ケロロ
ケロロ軍曹であります。

TVアニメ「ケロロ軍曹」の今後の放送予定をお伝えさせていただきます。
以下、ご確認ください。また、放送予定は変更になる場合がありますので、
あらかじめご了承ください。今後とも宜しくお願いいたします。

2011年3月26日(土)午前10:00~10:15 ※テレビ東京6局ネット
第356話「ケロロ小隊 真ドラゴンウォリアーズ であります」放送

2011年3月27日(日)深夜2:05~2:35 ※テレビ東京エリアのみ
第356話「ケロロ小隊 真ドラゴンウォリアーズ であります」、
「モア もうひとりへの春 であります」放送

2011年4月2日(土)午前10:00~10:30 ※テレビ東京6局ネット
『ケロロ軍曹 史上最高の侵略スペシャル!!』
第357話「日向家 春、帰還 であります」放送

2011年4月3日(日)深夜1:45~2:45 ※テレビ東京エリアのみ
『ケロロ軍曹乙 史上最長の侵略スペシャル!!』
第357話「日向家 春、帰還 であります」/
第358話「世界のケロロ軍曹 であります」、
「ケロロ ケロン軍式遠足大公開! であります」放送

3月22日火曜日の視聴率(更新版)

2011-03-23 18:56:24 | 視聴率
昨日の視聴率です。その他もわかり次第更新します。相変わらずNHKが高いですね。民放は19~20時は4局痛み分けです。21時以降は日テレが13%超で報ステ以外はボロボロです。
魔女たちの22時はこれで2年間の放送を終了。最後まで安定して普通の視聴率でした。CONTROLは平均13.4%と冬のサクラについで今のところ2位です。

19.2% 08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説・てっぱん
16.0% 18:00-18:45 NHK ニュース
23.1% 18:45-19:00 NHK 首都圏ニュース・気象情報
22.7% 19:00-20:00 NHK NHKニュース7
15.2% 20:00-20:45 NHK クローズアップ現代
19.8% 20:45-21:00 NHK 首都圏ニュース845
17.5% 21:00-22:55 NHK ニュースウオッチ9

*3.8% 15:55-16:53 NTV ゴゴドラ・Mother
*4.7% 16:53-17:50 NTV news every.・第1部
*7.4% 17:50-19:00 NTV news every.・第2部
10.2% 19:00-20:54 NTV 火曜サプライズ春の超特大2時間スペシャル!都バス旅完結編&新幹線工場潜入SP!
13.1% 21:00-22:48 NTV 魔女たちの22時おブスな芸能人が大変身スペシャル!・最終回
*9.3% 22:54-23:58 NTV NEWS ZERO
*4.9% 23:58-24:29 NTV ギブアップ嬢

10.2% 19:00-20:54 TBS 紳助プロデュース春の超豪華版スペシャル!

10.4% 06:10-08:00 CX* めざましテレビ・第2部
11.9% 17:54-19:00 CX* FNNスーパーニュース SP
11.7% 19:00-20:54 CX* カスペ!世界おもしろ珍メダル バカデミービデオ大賞 笑顔傑作選
12.0% 21:00-22:14 CX* CONTROL~犯罪心理捜査~・最終回
*8.1% 22:20-23:44 CX* ゴレンタン

*9.8% 19:00-21:48 EX__ 世界のスゴイ映像100連発スペシャル
14.0% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション
*9.7% 23:15-24:15 EX__ 『ぷっ』すま

東京 浄水場からヨウ素検出

2011-03-23 15:17:47 | 東北関東大震災関連
東京 浄水場からヨウ素検出 NHKニュース

東京都葛飾区にある都の浄水場の水から、乳児の摂取量の上限となる暫定基準値を上回る量の放射性ヨウ素が検出されました。東京都は、この浄水場の水道水を利用する東京23区と多摩地区の5つの市で、乳児に限って水道水の摂取を控えるよう呼びかけていますが、長期的に摂取しなければ健康に影響はないとしています。

東京都によりますと、東京都葛飾区にある都の金町浄水場で、22日午前9時に、検査のため採水した水から、放射性ヨウ素131が、1リットル当たり210ベクレル検出されました。また、23日午前9時に同じ金町浄水場で採水した水からも、1リットル当たり190ベクレル前後の放射性ヨウ素131が検出されたということです。これは、大人の摂取量の上限となる暫定基準値、水1リットル当たり300ベクレル以内に収まっていますが、乳児の摂取量の上限となる基準値の1リットル当たり100ベクレルを超えていて、東京都は、金町浄水場の水道水を利用する東京23区と武蔵野市、町田市、多摩市、稲城市、三鷹市で、乳児に限って水道水の摂取を控えるよう呼びかけています。さらに、この地域の事業者に対しても、乳児が飲む可能性のある飲み物の原料にこの水道水を使わないよう呼びかけています。東京都は、放射性ヨウ素の量を巡る基準は、長期間にわたって摂取した場合の健康の影響を考えて設けられたもので、長期的に摂取しなければ健康に影響はないとし、代わりの飲料水が確保できない場合はこの水道水を摂取しても差し支えないと説明しています。厚生労働省は「乳児が飲んでも直ちに健康に影響を及ぼす値ではない」としています。ただ、念のため、乳児の飲み水や粉ミルクを溶かす水として利用しないよう呼びかけています。