たなっぺのあーだこーだ

時々興味のあることについてかいています
視聴率やアイス、ゲームの話題などが中心です

3月1日火曜日の視聴率(更新版)

2011-03-02 22:23:00 | 視聴率

3月1日火曜日の視聴率です。

*7.6% 22:00-22:50 NHK ドラマ10・四十九日のレシピ

*4.7% 05:20-06:30 NTV ズームイン!!SUPER・1部
*9.6% 06:30-08:00 NTV ズームイン!!SUPER・2部
*7.9% 08:00-09:30 NTV スッキリ!!・1部
*5.2% 09:30-10:25 NTV スッキリ!!・2部
*6.2% 11:55-13:55 NTV DON!
*5.3% 16:53-17:50 NTV news every.・第1部
*8.2% 17:50-19:00 NTV news every.・第2部
*9.2% 19:00-19:56 NTV 火曜サプライズ
13.2% 19:56-20:54 NTV 踊る!さんま御殿!!
*9.3% 21:00-21:54 NTV 1億3千万人のエピソードバラエティーコレってアリですか?
11.1% 22:00-22:54 NTV 魔女たちの22時
*9.7% 22:54-23:58 NTV NEWS ZERO
*5.8% 23:58-24:29 NTV AKB48ドラマ・桜からの手紙 それぞれの卒業物語

*4.3% 05:25-06:10 CX* めざましテレビ・第1部
10.4% 06:10-08:00 CX* めざましテレビ・第2部
*7.8% 08:00-09:55 CX* とくダネ!
*7.5% 12:00-13:00 CX* 笑っていいとも!
*5.9% 16:53-17:54 CX* スーパーニュース
*8.8% 17:54-19:00 CX* FNNスーパーニュース
10.7% 19:00-20:54 CX* カスペ!ドリフ大爆笑!!加藤茶芸能生活50周年
12.6% 21:00-21:54 CX* CONTROL~犯罪心理捜査~
12.0% 22:00-22:54 CX* 美しい隣人
*7.1% 23:00-23:30 CX* ニッポンインポッシブル

*6.8% 16:53-19:00 EX__ スーパーJチャンネル
*4.9% 19:00-19:27 EX__ スティッチ!~ずっと最高のトモダチ~
*3.4% 19:27-19:54 EX__ デジモンクロスウォーズ
11.9% 20:00-20:54 EX__ たけしの健康エンターテインメント!みんなの家庭の医学
12.9% 21:00-21:54 EX__ ロンドンハーツ
14.9% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション
11.9% 23:15-24:15 EX__ 『ぷっ』すま

【ジュネーブモーターショー11】三菱の世界戦略車 コンセプト・グローバル・スモール 誕生

2011-03-02 18:13:21 | クルマのニュース
【ジュネーブモーターショー11】三菱の世界戦略車 コンセプト・グローバル・スモール 誕生 | レスポンス自動車ニュース(Response.jp)

三菱自動車は3月1日に開幕したジュネーブモーターショーにおいて、世界戦略コンパクトカー『コンセプト・グローバル・スモール』をワールドプレミアした。
コンセプト・グローバル・スモールは、『コルト』の後継車となる同社の新しいグローバルコンパクトカーを示唆したモデル。欧州ではBセグメントに属し、5 ドアハッチバックのボディサイズは、全長3740×全幅1680×全高1490mmだ。この小型ボディに、大人5名が乗車できる空間と荷物スペースを備える。
エンジンは、1.0リットル直列3気筒ガソリン「MIVEC」。アイドリングストップやブレーキエネルギー回生システムが付く。トランスミッションは5速MT。タイヤは185/55R16サイズの低転がり抵抗タイプを履く。1.2リットルエンジンも用意された。
コンセプト・グローバル・スモールの市販版は、年内にも正式に発表する。生産は現在建設中のタイ新工場で2012年初頭にスタートし、年間15万~20万台を生産する。欧州はもちろん、中国、北米、日本、ASEANなど世界各市場へ投入する予定。将来的にはEV版の追加も予定されている。



というわけで三菱の期待の新型コンパクトカーがジュネーヴショーで発表されました。ワールドプレミアです。
コンセプト・グローバル・スモールは、『コルト』の後継車となるモデルで、ボディサイズは、全長3740×全幅1680×全高1490mmだそうで、小型ボディに、大人5名が乗車できる空間と荷物スペースを備えているとのことです。写真をみる限りマーチやヴィッツよりかっこいいですね。このまま発売してもらいたい出来です。
エンジンは1.0lのMIVECエンジンでアイドリングストップやブレーキエネルギー回生システムが付くようです。燃費は30km/lを目標にしているようです。ミッションはマニュアルでしたが日本ではCVTのみでしょうね。1.2l版が販売の中心でしょう。この画期的な低燃費で一気に逆転したいのでしょうね。
この車は日本でなくタイで生産されます。日産マーチは品質面でボロクソ言われてますが三菱はどうでしょうね。トライトンをみる限り大丈夫そうな気がしますね。そうなると燃費面と価格面で武器を持つなかなか強い車が誕生しますね。この車で三菱が浮上できるか楽しみですね

【ジュネーブモーターショー11】スバルの小型FRスポーツ…“人車一体”

2011-03-02 17:51:08 | クルマのニュース
【ジュネーブモーターショー11】スバルの小型FRスポーツ…“人車一体” | レスポンス自動車ニュース(Response.jp)

スバルは3月1日に開幕したジュネーブモーターショーにおいて、小型FRスポーツの技術コンセプト、『BOXER Sports Car Architecture(ボクサー・スポーツ・カー・アーキテクチャ)』を初公開した。

-これは現在、トヨタと共同開発中の小型FRスポーツカーの技術的ハイライトを紹介したもの。エンジンはスバル製の新世代2.0リットル水平対向4気筒ガソリンエンジンで、今回、ターボではなく自然吸気と公表された。
また、ボディサイズは全長4200×全幅1770×全高1270mm、ホイールベース2570mmとアナウンス。5ドアの『インプレッサ WRX STI』の全長4415×全幅1795×全高1470mm、ホイールベース2625mmと比較すると、ひと回りコンパクトだ。
さらにスバルは、FRスポーツ専用シャシーを新開発。スバルによると、エンジンパワーだけに頼ることなく、人車一体のスポーティで楽しい走りと、ショートホイールベースがもたらす俊敏な走りを実現する新しいシャシーだという。タイヤサイズは215/45R17サイズを履く。
なお、このスバルFRスポーツ、スバル初の量産FRモデルとして、2012年春に生産がスタートする予定だ。



というわけでFT-86の姉妹車のスバル版がジュネーヴショーで発表されました。エンジンはスバル製の新世代2.0リットル水平対向4気筒ガソリンエンジンで、今回、ターボではなく自然吸気と公表されたようです。当然ターボ版もあるでしょうね。
ボディサイズは全長4200×全幅1770×全高1270mm、ホイールベース2570mmで意外と小さいですね。コンパクトなボディはいいと思います。
この車のために専用のシャシーを開発しているくらいですから走りも期待できそうです。来年春にスバル版は出るようですから楽しみですね。

3月1日火曜日の視聴率

2011-03-02 10:31:39 | 視聴率
昨日の視聴率です。

*7.6% 22:00-22:50 NHK ドラマ10・四十九日のレシピ

*9.2% 19:00-19:56 NTV 火曜サプライズ
13.2% 19:56-20:54 NTV 踊る!さんま御殿!!
*9.3% 21:00-21:54 NTV 1億3千万人のエピソードバラエティーコレってアリですか?
11.1% 22:00-22:54 NTV 魔女たちの22時

10.7% 19:00-20:54 CX* カスペ!ドリフ大爆笑!!加藤茶芸能生活50周年
12.6% 21:00-21:54 CX* CONTROL~犯罪心理捜査~
12.0% 22:00-22:54 CX* 美しい隣人
*7.1% 23:00-23:30 CX* ニッポンインポッシブル

*4.9% 19:00-19:27 EX__ スティッチ!~ずっと最高のトモダチ~
*3.4% 19:27-19:54 EX__ デジモンクロスウォーズ
11.9% 20:00-20:54 EX__ たけしの健康エンターテインメント!みんなの家庭の医学
12.9% 21:00-21:54 EX__ ロンドンハーツ
14.9% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション
11.9% 23:15-24:15 EX__ 『ぷっ』すま

【ジュネーブモーターショー11】トヨタ ヴィッツ にハイブリッド…フルラインHV体制へ

2011-03-02 04:02:50 | クルマのニュース
【ジュネーブモーターショー11】トヨタ ヴィッツ にハイブリッド…フルラインHV体制へ | レスポンス自動車ニュース(Response.jp)

-トヨタ自動車は3月1日に開幕したジュネーブモーターショーに、『ヤリス』(日本名:『ヴィッツ』)のハイブリッドスタディモデル、『ヤリスHSDコンセプト』を出品した。
HSDとは、ハイブリッド・シナジー・ドライブの略。すでにトヨタは欧州において、『プリウス』と『オーリスHSD』という2種類のハイブリッド車を販売している。ヤリスHSDコンセプトは、2台よりボディサイズが小さい欧州Bセグメントに投入されるモデルだ。
注目のハイブリッドパワートレインに関して、トヨタは明らかにしていない。しかし、プリウスとオーリスHSDが1.8リットル直列4気筒エンジンを搭載することから、ヤリスHSDはこれより排気量の小さいエンジンを積むと推測できる。
またヤリスHSDコンセプトは、日本仕様のヴィッツに対して、フロントマスクを中心に変更を加えた。ひと目でハイブリッドと分かる差別化が図られている。
ヤリスHSDコンセプトの市販バージョンは、2012年に欧州市場へ投入。生産はフランスのバランシェンヌ工場が担当する。トヨタは欧州でもハイブリッドのフルライン化を計画しており、Bセグメントのヤリスは重要な役割を担う。




というわけで『ヤリスHSDコンセプト』をトヨタが発表しました。早い話がヴィッツHVです。
基本的にはプリウスCのパワートレインと共通していますね。デザインは欧州仕様に変更されていますね。日本仕様よりましですね。こっちのデザインで売ってもらいたいですね。
このモデルは日本では発売されないようです。残念ですね。