馬鹿琴の独り言

独り言を綴ります。時にはお相手して下さい。

ジブリパークに行ってきました

2023-12-10 23:05:44 | 日記

2023年12月10日ジブリパークに行ってきました。

ひょんなことからジブリパークジブリの大倉庫のチケットを入手できたのです!!

何と嬉しいことか。行くしかないですね。

 

新幹線の名古屋駅で下車です。地下鉄東山線に乗ろうとしていたら、こんな方がいました。

ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムからリンクさんです。

ちなみに、私は時のオカリナしかクリアしたことがありませんのです(笑)

さてさて地下鉄東山線に乗って30分、藤が丘駅で降りました。

ここからはリニモに乗るのです。

リニモとは愛知高速交通東部丘陵線、無人式のリニアモーターカーなんです。

詳しくはこちら。

Linimo(リニモ)愛知高速交通株式会社

ジブリパークの宣伝はバッチリ。片道360円ですよ。

静かに走るリニモはとても快適です。およそ20分揺られて、あ、途中に長久手古戦場という魅力的な駅があります。

それはまたいつか行きましょう。

愛・地球博記念公園駅に目指すジブリパークはあるのです。

リニモの線路。車体はうまく撮れませんでした( ;∀;)

駅では猫バスがお出迎え。

犬の駅長コアさんと鉄道むすめの八草みずきさん。

案内マップです。

愛・地球博の敷地内にジブリパークがあるんですね。ささ、向かいましょう。

駅からすぐに入口です。

猫バスの猫さんがシンボル。

橋を渡るといよいよ公園内へ。

ハウルの動く城めいたエレベーターを下ります。

丘陵地だけあって高度が凄い。

大倉庫に入ってすぐに中を探求。

撮影禁止でしたが、トトロの草壁家の台所、お風呂、コクリコ坂の寮、アリエッティの隠れ家など盛り沢山。

意外と楽しいのです(笑)

 

撮影可能なスペースに移って、大トロロと猫バスのイス。

バーカウンターの向こうにはトトロのバーテンダー。

ジジを象ったリース。

ナウシカとラピュタのCD、DVD、もはや死語のレコードグッズ。

他にもいっぱい。

中国版トトロのポスター。

龍猫と書いてあるのですが簡体字だそうです。ちなみに龍猫ってチンチラなんですって。

私も乗車しました、ほぼ実物大の猫バス。大人気でした。

大倉庫館長の湯婆婆さん。激務ですね。

風立ちぬにも出ていたお菓子のシベリアとミルクスタンド。実際に販売していますが、長蛇の列でした。

短編映画を上映していたので見に行きました。オリヲン座では「星をかった日」が上演されていました。

主演の声は神木隆之介さん、芸達者な人で驚きです。

他には、鈴木京香さん、ショーンコネリーの声でお馴染み若山弦蔵さん、今を時めく(?)大泉洋さんが脇を固めていました。

「星をかった日」はこちら。

 

短編アニメーション『星をかった日』 - 三鷹の森ジブリ美術館オンラインショップ

現実の世界のとなりか、心の中か、どこか他にある世界の物語 2006年からジブリ美術館で上映している短編映画『星

三鷹の森ジブリ美術館オンラインショップ - マンマユート

 

映画を見てから、まだまだ大倉庫内を彷徨います。

ラピュタのロボット兵がうなだれていました。

ラムネを購入。極ふつうのラムネなんです。

空を見上げると、ラピュタのゴリアテが飛んでいました。

大倉庫を出て、どんどこ森に行きます。一回出ると大倉庫には戻れません( ;∀;)

歩くと25分ということですが、園内を無料バスが循環しているということで、載せてもらいました。

あっという間にどんどこ森のバス停です。

サツキとメイの家に行きたいのですが、すぐ近くですね。

どんどこ森です。

お家も展望台も右方向ですね。

どんどこ山にも登れるみたいですが、

ここから先は有料でした(´・ω・`)

すいません、知らないで来てしまいました。

家に入るのも登山もスロープカーも有料で、前売り券を買っておかないとNGなんですね。

あちゃ~痛恨の極み。

展望台は登れるということですので、お家を見てきました。

再現度高し(笑)

口惜しいので、散々覗き見してやりました。

乗りたかったスロープカー。上まで行きたかったですねえ。

大倉庫へ戻るバスがちょうど来たので乗り込みます。

お昼時ですが食べるところがあんまりなく苦戦。スケートリンク場があり、きしめん屋さんで食事を流し込みました。

その後は他の設備を探索です。

稲楼門なんてものがありました。

昔の中村遊郭、料亭の門を復元したそうですよ。

謎の道祖神。

もののけの里まで歩きます。

この先も有料( ;∀;)

物見台まで接近できるのです。

タタラ場が見えました。

子供向けの遊び場猫の城遊具。楽しそう(笑)

もう少し歩いて青春の丘へ。地球屋さんですよ。

ここから先もやはり有料(´・ω・`)

大体一周しました。

ご利用は計画的にしないとダメって良く分かりました。事前準備と予習は大切ですね。

それではリニモに乗って帰るとしますか。でわ~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする