【閲覧注意!?】 虫探し体験ツアーに参加しました。 @服部緑地公園(大阪府豊中市)
by |2017-05-22 18:20:59|
皆様こんにちは。
本日も加登(公式ホームページはこちら)の広報スタッフブログ「カトカト日記」をご覧いただきありがとうございます。
>>加登のオススメ公園墓地 平成29年5月度チラシはこちら
先日、服部緑地公園(大阪府豊中市)で催された虫探しツアーに参加しました。
参加費は無料。
虫取り網と虫かごも貸し出してくれました。
行くぞっ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b3/5b0b613ca2e7aaf84dedac3e36da5689.jpg)
今年は虫が非常に少ないとのこと。
捕まえられるかいささか不安です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/93/345eb9b7f79d0b9d3165e433efe2ae93.jpg)
ミツバチはたくさんいるんですが、さすがに危険すぎるしなあ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/0f/2d5bda252f886ef466192335ea096017.jpg)
息子、ヘビイチゴ発見!
これがヘビイチゴですか。子供の方が良く知っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/27/4f66acbe3e121a97046a35c68363f0ac.jpg)
今がピークの蓮池に立ち寄ってみれば・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/db/818c41ecbb41bc72bf90a38a4efb3a6a.jpg)
ヌートリアが悠々と泳いでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ac/5d53156f7380ebe84a97845cd238ac62.jpg)
最初にゲットした昆虫はハナムグリです。
お食事中ごめんなさい。
後でちゃんと解放しますからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/5a/519bfef02b9c7e953813008a79d2799a.jpg)
聞き分けがよいので簡単に捕まってくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e1/0f65c531dd80df49c7006a581ac247c6.jpg)
絶滅危惧種に指定されているだかされていただかの「ジャコウアゲハ」の幼虫が保護されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8f/4fe3f80587bc8a53edfc875a4ec82df2.jpg)
最後は部屋に集まって、捕まえた虫の名前を教えてもらいました。
こちらは「ヒメウラナミジャノメシジミ」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/48/85bf4225c7f1984b93f0152b4ee00b1f.jpg)
こちら「ヤマトシジミ」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c7/e9acb381f4b69af8c625f4b79dc84947.jpg)
例のハナムグリは「シロテンハナムグリ」という種類なのだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ae/5360f43c661993d2c7cd63f716699aef.jpg)
インストラクターさんが持っていた双眼鏡に興味津々の息子。
私がせっせと名前をメモっている間に、ひとり遊んでいます。
後に問えば「何も見えなかった」・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/45/7394cc6f6a12d07213b71ee7be4dbad2.jpg)
最後は捕まえた虫を放してあげ、ツアーは終了。
お疲れ様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/56/6442c9728b3d945a36727137b882b19b.jpg)
その後もテントウムシを捕まえたり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ab/a435bcbbec6effdfced036baa4d3e076.jpg)
ヘビを目撃したりと、たくさんの生き物達と巡り合うことができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/6d/40eea72d147bb6afe5218cc72a3e2ea3.jpg)
< 関 連 記 事 (大阪府のおでかけ日記2017)>
大阪府立大型児童館ビッグバン(大阪府堺市南区)
【関西・紫陽花(あじさい)情報2017】 勝尾寺(大阪府箕面市)
潮干狩りでぐったり。 @二色の浜潮干狩り場(大阪府貝塚市)
怒れるザリガニ。
春の草花を勉強してきました(1) @大泉緑地(大阪府堺市北区)
チューリップフェスタ @万博記念公園(大阪府吹田市)
【桜開花情報 2017大阪】大泉緑地(大阪府堺市北区)の春。平成29年4月2日(日)現在。
【桜開花情報 2017大阪】万博記念公園(大阪府吹田市)の春。平成29年3月28日(火)現在。
【桜開花情報 2017大阪】服部緑地(大阪府豊中市) 平成29年3月26日(日)現在。
フリマでおかいもの。
第7回 全国消防音楽隊フェスティバル @服部緑地公園
またも大泉緑地(大阪府堺市北区)を訪れました(2) 猫と戯れる。
またも大泉緑地(大阪府堺市北区)を訪れました(1) つばき展と鳥たち。
松の樹皮でジグソーパズル! @服部緑地公園(大阪府豊中市)
大泉緑地(大阪府堺市北区)でサイクリング。
【閲覧注意!?】 レプタイルズフィーバー2017大阪 ~小さな恐竜たちの世界~ に行ってきました!!
春を感じた休日。
雪と梅と抜け殻と。 @万博記念公園(大阪府吹田市)
ビール工場見学記・最終章 ~アサヒビール吹田工場(大阪府吹田市)の巻~
加登各店のスタッフブログも更新中! 霊園(店舗)名をクリックしてください。
大阪みやこ霊廟|川西中央霊園|はびきの中央霊園・奈良橿原店|大阪泉北霊園|四条畷霊園|大阪霊園|明治の森霊園|堺店・岸和田営業所|西宮店・神戸店・宝塚営業所|門真店|湘南ふじみ霊園
関西の霊園・墓石・仏事法要の情報満載! 加登HPは画像をクリック
お墓のリフォーム・引越し専門部隊【お墓のお医者さん】ホームページは画像をクリック
フォロー大歓迎! 加登 公式 Facebook も画像をクリック
ブログの更新をいち早くお知らせ! 加登 公式ツイッターも画像をクリック
本日も加登(公式ホームページはこちら)の広報スタッフブログ「カトカト日記」をご覧いただきありがとうございます。
>>加登のオススメ公園墓地 平成29年5月度チラシはこちら
先日、服部緑地公園(大阪府豊中市)で催された虫探しツアーに参加しました。
参加費は無料。
虫取り網と虫かごも貸し出してくれました。
行くぞっ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b3/5b0b613ca2e7aaf84dedac3e36da5689.jpg)
今年は虫が非常に少ないとのこと。
捕まえられるかいささか不安です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/93/345eb9b7f79d0b9d3165e433efe2ae93.jpg)
ミツバチはたくさんいるんですが、さすがに危険すぎるしなあ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/0f/2d5bda252f886ef466192335ea096017.jpg)
息子、ヘビイチゴ発見!
これがヘビイチゴですか。子供の方が良く知っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/27/4f66acbe3e121a97046a35c68363f0ac.jpg)
今がピークの蓮池に立ち寄ってみれば・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/db/818c41ecbb41bc72bf90a38a4efb3a6a.jpg)
ヌートリアが悠々と泳いでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ac/5d53156f7380ebe84a97845cd238ac62.jpg)
最初にゲットした昆虫はハナムグリです。
お食事中ごめんなさい。
後でちゃんと解放しますからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/5a/519bfef02b9c7e953813008a79d2799a.jpg)
聞き分けがよいので簡単に捕まってくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e1/0f65c531dd80df49c7006a581ac247c6.jpg)
絶滅危惧種に指定されているだかされていただかの「ジャコウアゲハ」の幼虫が保護されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8f/4fe3f80587bc8a53edfc875a4ec82df2.jpg)
最後は部屋に集まって、捕まえた虫の名前を教えてもらいました。
こちらは「ヒメウラナミジャノメシジミ」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/48/85bf4225c7f1984b93f0152b4ee00b1f.jpg)
こちら「ヤマトシジミ」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c7/e9acb381f4b69af8c625f4b79dc84947.jpg)
例のハナムグリは「シロテンハナムグリ」という種類なのだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ae/5360f43c661993d2c7cd63f716699aef.jpg)
インストラクターさんが持っていた双眼鏡に興味津々の息子。
私がせっせと名前をメモっている間に、ひとり遊んでいます。
後に問えば「何も見えなかった」・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/45/7394cc6f6a12d07213b71ee7be4dbad2.jpg)
最後は捕まえた虫を放してあげ、ツアーは終了。
お疲れ様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/56/6442c9728b3d945a36727137b882b19b.jpg)
その後もテントウムシを捕まえたり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ab/a435bcbbec6effdfced036baa4d3e076.jpg)
ヘビを目撃したりと、たくさんの生き物達と巡り合うことができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/6d/40eea72d147bb6afe5218cc72a3e2ea3.jpg)
< 関 連 記 事 (大阪府のおでかけ日記2017)>
大阪府立大型児童館ビッグバン(大阪府堺市南区)
【関西・紫陽花(あじさい)情報2017】 勝尾寺(大阪府箕面市)
潮干狩りでぐったり。 @二色の浜潮干狩り場(大阪府貝塚市)
怒れるザリガニ。
春の草花を勉強してきました(1) @大泉緑地(大阪府堺市北区)
チューリップフェスタ @万博記念公園(大阪府吹田市)
【桜開花情報 2017大阪】大泉緑地(大阪府堺市北区)の春。平成29年4月2日(日)現在。
【桜開花情報 2017大阪】万博記念公園(大阪府吹田市)の春。平成29年3月28日(火)現在。
【桜開花情報 2017大阪】服部緑地(大阪府豊中市) 平成29年3月26日(日)現在。
フリマでおかいもの。
第7回 全国消防音楽隊フェスティバル @服部緑地公園
またも大泉緑地(大阪府堺市北区)を訪れました(2) 猫と戯れる。
またも大泉緑地(大阪府堺市北区)を訪れました(1) つばき展と鳥たち。
松の樹皮でジグソーパズル! @服部緑地公園(大阪府豊中市)
大泉緑地(大阪府堺市北区)でサイクリング。
【閲覧注意!?】 レプタイルズフィーバー2017大阪 ~小さな恐竜たちの世界~ に行ってきました!!
春を感じた休日。
雪と梅と抜け殻と。 @万博記念公園(大阪府吹田市)
ビール工場見学記・最終章 ~アサヒビール吹田工場(大阪府吹田市)の巻~
加登各店のスタッフブログも更新中! 霊園(店舗)名をクリックしてください。
大阪みやこ霊廟|川西中央霊園|はびきの中央霊園・奈良橿原店|大阪泉北霊園|四条畷霊園|大阪霊園|明治の森霊園|堺店・岸和田営業所|西宮店・神戸店・宝塚営業所|門真店|湘南ふじみ霊園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/bb/e28b8a0547769e137ea33e8e4a6674bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/53/68e88d386449955b4c5a75f6c1091b19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/7b/1705a46e88f2387b4594ed5ff1cfd91c.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b3/42c2e43c2741e51120b89c159c78caf9.jpg)