脚のトレーニングが終わり
帰宅してホッとしている
ところです。
1ヶ月ぐらい前に
ジムの仲間から、
「あれ、ゴリ
ここの筋肉平らだね」
と僧帽筋を指差され
言われました。
(僧帽筋とはちょうど
首の横の部分の筋肉で、
ここが硬くなると
肩コリの原因になりますね)
私、今まで僧帽筋は
ほとんどトレーニングを
してきませんでした。
理由は三角筋との
バランスを崩したく
なかったためです。
元々、僧帽筋は
発達しやすく、
身体の中では
脚と並んで
反応がいい部分です。
しかし、未発達である、
ということが指摘されて
わかったので、
ここ最近はしっかりと
トレーニングを
行なうようにしています。
本格的に始めてまだ
1ヶ月も経っていないと
思いますが、かなり厚み
がついてきました。
種目はバーベルシュラッグ、
ダンベルシュラッグを
行なっています。
(これはダンベルを体の側面に
保持して行なうやり方と、
ダンベルを体の後ろに
持ってきて行なうやり方、
またはインクラインベンチに
逆向きになりダンベルシュラッグ
を行なうやり方など、
バリエーションを持たせて
います)
こうなったら徹底的に
僧帽筋を鍛えて、自分の持つ
ポテンシャルを最大限に
引き出し、「人間山脈」を
目指します(笑)
(”人間山脈”古いですね。
アンドレ・ザ・ジャイアントを
思い出します)
ここで「人間山脈」というと
「ゴリ、お前は人間じゃなくて
ゴリラだろ」というツッコミが
入ることが予想されますので(笑)
「ゴリラ山脈」にしときますか。
あ、でもゴリラは元々山脈みたいな
体してるからこの言い方は
正しくないか。
まぁ、いいや(笑)
ということで、現在
僧帽筋はしっかりと
メニューに組み込んで
行なっています。
僧帽筋は発達すると、
立体感が増し、力強さが
出てくる部位なので、
他の部位と同様、
デカクしていこうと
思っています。
ウホッ
ゴリ
帰宅してホッとしている
ところです。
1ヶ月ぐらい前に
ジムの仲間から、
「あれ、ゴリ
ここの筋肉平らだね」
と僧帽筋を指差され
言われました。
(僧帽筋とはちょうど
首の横の部分の筋肉で、
ここが硬くなると
肩コリの原因になりますね)
私、今まで僧帽筋は
ほとんどトレーニングを
してきませんでした。
理由は三角筋との
バランスを崩したく
なかったためです。
元々、僧帽筋は
発達しやすく、
身体の中では
脚と並んで
反応がいい部分です。
しかし、未発達である、
ということが指摘されて
わかったので、
ここ最近はしっかりと
トレーニングを
行なうようにしています。
本格的に始めてまだ
1ヶ月も経っていないと
思いますが、かなり厚み
がついてきました。
種目はバーベルシュラッグ、
ダンベルシュラッグを
行なっています。
(これはダンベルを体の側面に
保持して行なうやり方と、
ダンベルを体の後ろに
持ってきて行なうやり方、
またはインクラインベンチに
逆向きになりダンベルシュラッグ
を行なうやり方など、
バリエーションを持たせて
います)
こうなったら徹底的に
僧帽筋を鍛えて、自分の持つ
ポテンシャルを最大限に
引き出し、「人間山脈」を
目指します(笑)
(”人間山脈”古いですね。
アンドレ・ザ・ジャイアントを
思い出します)
ここで「人間山脈」というと
「ゴリ、お前は人間じゃなくて
ゴリラだろ」というツッコミが
入ることが予想されますので(笑)
「ゴリラ山脈」にしときますか。
あ、でもゴリラは元々山脈みたいな
体してるからこの言い方は
正しくないか。
まぁ、いいや(笑)
ということで、現在
僧帽筋はしっかりと
メニューに組み込んで
行なっています。
僧帽筋は発達すると、
立体感が増し、力強さが
出てくる部位なので、
他の部位と同様、
デカクしていこうと
思っています。
ウホッ
ゴリ