ボディビルダー ゴリ高梨のゴリ日記

バナナでパンプアップ 

オリンピックを見ていて

2010-02-19 01:47:39 | Weblog
今はバンクーバーオリンピック

の真っ只中ですね。

私はテレビでダイジェストでしか

見ていませんが、色々と感ずる

ところがあります。


大会前に服装問題で騒動を

起こした、スノーボードの

国母選手。

最後までアスリートとして

自分を貫いたところは

素晴らしい、と思います。

競技終了後に、口のまわり

から血を流しながら、

インタビューで

自分の考えを自分の言葉で

伝えていたところに、

彼の芯の強さを感じました。

まだ若いので、これからも

頑張って欲しいです。


男子フィギュアスケートでは、

ショートプログラムを終わって

高橋選手が3位、織田選手が

4位と、フリーの結果次第では

十分メダルの可能性がありますね。

私は冬のオリンピックでは、

いつもフィギュアスケートに

注目しています。

その理由は、どこか

ボディビルと共通する部分が

あるからではないか、と

思います。

フィギュアスケートでは、

ジャンプなどの技術を

みる部分と、表現力(芸術性)

をみる部分がありますね。

ジャンプにも目がいきますが、

私は表現する部分(芸術性)に

より目がいきます。

見ていて思うのは、

やはり芸術性を競う競技では、

ある程度ナルシスティックな

一面というか、そういった

要素は必要だな、ということ

です。

例えばスケートで、

「俺ってこんなにカッコいいんだぜ」

「俺美しいだろ」などと思いながら

滑ったほうが、みている観客は

それを「カッコいい」とか

「美しい」と思うだろう、

と思うのです。

ただ、これは高い技術力を

持ち合わせている、ということ

が前提となると思いますが。


ボディビルの話しに

なりますが、

特にフリーポーズでは、

自分の世界に入っている1人の

自分と、もう1人の自分で自分を

冷静に客観視している自分の、

2人が自分の中にいると

思います。

どちらか一方ではダメで、

この2人の自分を行ったり

来たりしながら、

うまくバランスをとる必要が

あると思うのです。

このバランスがうまく

とれたときに、

みている観客が、

それに「共感」し、

やがてはそれが

「感動」に変わるのだと

思います。

超一流と呼ばれる選手は

(どの競技でも)

このバランスがきちんと

取れているのだろう、と

思います。


と話しがオリンピックから

逸れてしまいましたが、

今日行なわれる

男子フィギュアスケートの

フリーに注目ですね。

精一杯自分を表現して

欲しい、と思います。


ウホッ

ゴリ





コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする